【岡山】「人じゃない?」夜の用水路でうめき声 高2コンビ救う

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/12/20 13:25:44

2019年12月20日 8時34分

自転車ごと用水路に落ち、動けなくなっていた60代の女性を救助したとして、岡山県早島町の男子高校生2人に18日、県の善行賞が贈られた。

幼なじみの2人は、救助と通報とを瞬時に分担。
的確な判断と、息の合った連係プレーで、命の危機を救った。

表彰されたのは、倉敷工業高校2年の四木(しぎ)大貴君(17)と藤澤匠人(なると)君(16)。
小学校からの仲良しで、高校では2人ともテニス部。
行きも帰りも自転車を並べる仲だ。

10月10日午後6時すぎ。住宅と田畑が混在する倉敷市五日市の細い道を、部活帰りの2人はいつものように通りかかった。幅は1・6メートルほど。脇を深さ1・4メートル、幅5・5メートルの用水路が通る。外灯が照らす用水路から、2人は異変を感じた。

「人じゃないか?」。同じ言葉が口をつき、2人は用水路をのぞいた。「ウー」といううめき声。うつぶせの女性が自転車とともに倒れているのが目に入った。

「やばい。助けないと」。四木君が思った瞬間に、藤澤君は自転車を止めて用水路に飛び降りていた。水深は30センチ。この用水路にスマートフォンを落としたことがあり、その際に拾いに入ったことがあったという。「深さの見当がついたので、体が動いた」と藤澤君。

「起きられますか?」。藤澤君が聞くと、女性は「うんうん」とうなずいた。右こめかみが大きく腫れ、体のあちこちが痛いと、か細い声で言う。女性を起こし、水路の壁にもたれかかってもらった。

藤澤君の動きを見ながら、四木君は消防と警察へ通報。両方とも初めての経験だった。「近くに家は?」「住所は?」。電話をつないだまま、民家のドアをたたき、住民男性から住所を聞きだして伝えた。通りがかりの人も呼び止めて援軍を頼んだ。

2人は救急隊員が駆けつけるまでの10分間、「大丈夫、すぐ救急車が来ます」と女性を励まし続けた。
2人は到着した救急隊員と、女性を乗せた担架を水路から持ち上げ運んだ。

倉敷署などによると、女性はかごに買い物袋を入れた自転車を押しながら家路についていた。途中で自転車に乗ろうとしてよろけ、用水路に落ちた。肋骨(ろっこつ)が折れるなどして数日入院したが、命に別条はなかった。

「とにかく無事でよかった」と言う2人。女性の家族からは後日、お礼の品が寄せられたという。

「藤澤が水路に飛び込む速さと勇気に驚いた」と四木君がたたえると、藤澤君も「119番にかけようとしたが指が動かなかった。四木は冷静だった」。
とっさに体が動いたのは「2人でいたからこそ」と口をそろえた。

県警によると1月から今月18日までに、県内の用水路に転落して死亡した事故は4件。うち3件が自転車、1件が原付きバイクだった。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/20 23:01:04

    >>8
    なにこれ川じゃん…
    こんな道怖くて通れない

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 19/12/20 17:57:43

    凄いね。深さ1.4メートルで水深30センチの所に直ぐさま
    助けに行けるとは……感謝どころじゃない
    ありがとうございました

    • 2
    • 19/12/20 17:46:30

    二人ともなかなか顔も可愛いし、このまま素敵な大人になってほしい。

    • 9
    • 19/12/20 17:36:26

    去年の豪雨被害で命の儚さや大切さを子供ながらに痛感しただろうしね、優しくて勇気と正義感のある子達だね。親御さんは誇らしいだろうね。

    • 6
    • 19/12/20 17:34:20

    岡山、公園から遊具を全廃する取り組みを全国に先駆けてやってたり
    そんな事するお金あるなら、用水路に蓋してくれ!!
    子供が危ないわ!

    私も子供の頃に落ちてパトカーきたわ!

    • 5
    • 19/12/20 17:30:31

    >>8
    岡山ってこんなんいっぱいあるよね。前からはよ何とかしなって言ってたのに案の定。

    • 3
    • 19/12/20 17:19:57

    >>8これ横のコンクリを走っていいの?こんな田舎じゃ夜なんて真っ暗だろうし怖すぎる。

    • 2
    • 19/12/20 17:14:51

    >>26
    私も感動して目がウルウルしちゃったよ

    • 3
    • 19/12/20 17:08:38

    素晴らしいね!
    他所のお子さんなのに誇らしい気持ちになった!
    うちの子もこんな好青年に育ってほしい。

    • 3
    • 19/12/20 15:39:11

    おばちゃん2人でいたからこそにグッときたよ。素晴らしい。

    • 7
    • 19/12/20 15:34:17

    >>24
    対策すればこんなに亡くなることないのに…

    • 1
    • 19/12/20 14:58:31

    全国の用水路の事故

    やっと国が調査して、

    去年1年間で150人以上が死亡してることが調査でわかったんだって。

    危なすぎじゃない?

    • 6
    • 19/12/20 14:54:20

    >>21
    >>19だけど、ごめん。
    想像と違った(笑)
    こんなに幅があったのね。

    うろたえなかった男子、すごいな。
    深くなくても一瞬戸惑うわ。

    • 1
    • 19/12/20 14:52:14

    同じ高校生でも一方は、罰ゲームで河に飛び込んでる

    • 8
    • 19/12/20 14:50:48

    >>19

    >>8 ←この写真だと、柵つけても良さそうだと思ったんだけど

    柵つけることでなにかが不便になるなら、自己責任で気を付けるしかないってことなのね

    • 1
    • 19/12/20 14:43:00

    >>8えっ!?なにこれ。想像と違った。道がメインではなく用水路のがメインじゃん

    • 6
    • 19/12/20 14:41:28

    >>15
    田んぼや畑の脇だから、いちいち柵なんてつけれられないよ。

    田んぼなら農機具を入れるのに、邪魔でしょ。

    • 0
    • 19/12/20 14:38:05

    私も自転車で落ちた事あるけどめちゃくちゃ怖かったな。
    同じく夕方で暗いし誰も気付いてくれないし。携帯で自分で助けをよんだけど、この助かった女性はとても安心しただろうな。

    • 4
    • 19/12/20 14:34:00

    すごいなー。
    自分だったらうろたえるかもな…。
    嫌なニュース多い中でなんかうれしい。
    ていうか、こんな道路と用水路が近いの?
    土地勘ない人だと、暗かったりしたら落ちるよね?

    • 9
    • 19/12/20 14:32:11

    キーワード書いたヤツ頭は正気か?

    子どもたちが頑張ってるのにババアがババアを貶してどうするんだよ

    • 14
    • 19/12/20 14:27:15

    偉いなぁ

    でも用水路って、事故防げるようにどうにかなんないのかな

    私は用水路見たことないんだけど、この前も小学生がじいさん助けてたし、地元の人でもそんな落ちるもんなの?
    酔っぱらいならわかるけど。。

    • 1
    • 19/12/20 14:11:26

    かっこいい。2人が通りかかってホントよかった。レスキューの道に進むかもね。

    • 8
    • 19/12/20 14:04:48

    >>8 柵も何もないじゃん。しかも田舎だから夜なんか真っ暗なんじゃない?

    • 1
    • 19/12/20 14:03:10

    >>8
    夜なんか真っ暗だから道路と用水路の境い目が分からなそう

    • 1
    • 19/12/20 14:02:49

    >>8近道しようとしたのかね。こわいね

    • 0
    • 19/12/20 13:58:44

    • 1
    • 19/12/20 13:47:54

    すごい偏見なんだけど、こういうのってやっぱり部活やってるから動けたりするんだと思う

    • 0
    • 19/12/20 13:44:16

    • 9
    • 7
    • 神護景雲
    • 19/12/20 13:37:35

    素晴らしいね。
    ファインプレー!

    • 13
    • 19/12/20 13:36:22

    キーワード書いてる人、幼稚でひく…

    段取りよくまわりに助け求められたの偉いよね。
    岡山は蓋がない用水路多いって数ヵ月前にニュースで見た。
    危ないよね。

    • 21
    • 19/12/20 13:35:15

    いいコンビだってばよ!

    • 19
    • 19/12/20 13:34:16

    岡山の人喰い用水路の画像くるかな?

    • 1
    • 19/12/20 13:33:05

    お互いのたたえ方が素晴らしい。

    • 22
    • 19/12/20 13:32:53

    偉いし勇気ある行動素晴らしいね。発見してもらえなかったら命落としてた可能性も高いよね。
    今の時期6時には真っ暗だし、うめき声なんか聞こえたら私なら怖くて逃げちゃうかも…

    • 18
    • 19/12/20 13:30:24

    本当にすごい!偉いなぁ。素晴らしい子達だね。

    • 20
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ