赤ちゃん産むか悩んでます

  • 妊娠・出産
  • AI
  • 19/12/18 18:43:08

赤ちゃん産んであげれるか悩んでます。
気分悪くされる方もいると思うので、嫌な方はこれ以上読むの辞めて下さい。
すいません。
3人目妊娠中の37歳です。
まさかの妊娠で産んであげれるか悩んでます。
2人目出産時に肝臓の数値が高くなり急性妊娠脂肪肝になり死ぬ思いしたのと5年前から3つの不整脈が出て命に別状がないんですが何があるか分からなくて
あと経済的な理由もあるんですが出産後働けばなんとかなるかなとか色々考えて。
考えても考えても答えが見つかりません。
しっかり避妊してたつもりなんですが、2人の責任で赤ちゃん諦めていいのか、15年ぶりの妊娠で今すごく悩んでます。
15年ぶりに妊娠したのには何か意味があるのかなとか、赤ちゃん抱っこしてる夢見たり、
でも私に何かあったら今いる子供たちどうしようとか。
最後に決めるのは自分なんですが、みなさんの意見少しでも聞きたいです。
長くなりすいません。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/23 20:58:59

    避妊って何したの?
    うちは絶対三人目は無理だからレスよ。
    出来たならご主人に死に物狂いで働いてもらうしかないよ。

    • 0
    • 19/12/23 20:58:30

    そういう状態で産まれた赤ちゃんがかわいそう

    • 0
    • 19/12/23 20:56:01

    主がレスしてんの?これ?
    自作自演ですか?

    • 0
    • 19/12/23 20:51:49

    36歳で3人目を産みました。今45歳です。
    2人目と3人目の間で1人流産してますが、その手術がとてつもなく怖くて、辛くて悲しいかったです。二度と味わいたくないです。
    おろすと行為って、身勝手な理由で簡単にしてはいけないって感じました。
    お身体の事は気になりますけど、医師とよく相談すれば良い方法があるかと思います。
    危険を伴うとなると…残されたお子さんの事も考えてしまうのも分かります。やはり、そこは相談してみないと分かりません。
    経済的な事は、後から頑張って作る事は出来ます。
    あとは、主さんの気持ち次第。

    • 0
    • 19/12/22 14:03:42

    >>29考えすぎあ

    • 0
    • 19/12/22 14:01:33

    >>36は?

    • 0
    • 19/12/18 22:11:46

    >>29
    逆じゃない?
    妊娠そのものを悩むならまだしも、妊娠してから悩むってあまりにも無責任だよ。若い子じゃあるまいし
    その年、経産婦、にも関わらずいろんな環境で悩んでるなんてもってのほか。
    ちなみに中絶は本来大反対ですが。

    • 5
    • 19/12/18 20:21:55

    色々な意見ありがとうございます。
    みなさんからのお返事何回も読みます。
    ちゃんと話し合って考えて決めますね。
    相談して良かったです。
    ありがとうございました。

    • 1
    • 19/12/18 20:21:46

    妊娠脂肪肝はやばい。

    • 0
    • 19/12/18 20:15:12

    愛美いい加減にしろよ。
    迷惑なんだよ!
    ママスタから出てけ!

    • 2
    • 19/12/18 20:12:28

    悩んだ末に予定外の3人目を産んだ者です。上の子が5歳、4歳の時でした。未だにふとした時、あの時堕ろしておけばよかったと思います。

    • 2
    • 19/12/18 20:05:19

    >>23
    ほんとそれ

    • 1
    • 19/12/18 19:59:25

    お世話になった助産師さん43で5人目だよ!
    37ならまだいけそうな気がするけど

    • 0
    • 19/12/18 19:58:34

    悩んでるなら産む

    産まないってことは
    子供を殺すってことだから。
    私にはそんなこと出来ない。

    我が子を殺したら
    一生後悔するだろうし。
    周りの同じ年の子供たちが1歳、幼稚園、小学校、中学、高校、大学、成人式、結婚と
    成長するのを見るたびに苦しくなるだろうし。

    • 2
    • 19/12/18 19:55:54

    3つの不整脈って何?どういう事?

    • 8
    • 19/12/18 19:27:47

    >>18
    避妊したと記述あり

    • 0
    • 19/12/18 19:26:58

    とどまるなら辞めたほうがいいと思う。
    年齢的にも経済的にも望まない妊娠、出産に困るのは主だよ。
    やめとけやめとけ。

    • 1
    • 19/12/18 19:25:54

    私も意味なんてないと思う
    奇跡でもない
    排卵とタイミングが合っただっけ

    • 11
    • 19/12/18 19:25:12

    そんな状態で妊娠継続できるの?何かあってからじゃ遅いよ。私なら体が丈夫じゃないなら諦める。今居る子供達のために
    そして2度と妊娠しないように旦那にはパイプカットしてもらう

    • 0
    • 19/12/18 19:24:03

    あと避妊してたつもりってのが気になる。
    つもり?きっちりしてたらつもりなんて書かないよね。
    知人が教員で、夫とは覚えがないのに妊娠した!って言うから寝てる間にレイプにでもあったのかと思ったら外出しのことだった。
    教員でその知識って怖いわ!って思った。

    • 11
    • 19/12/18 19:21:14

    きついこと言うようだけど、意味なんてないよ。
    あなたは持病もあるようだし、上の2人を今無事に育てられてることも奇跡のようなことなんじゃないのかな?
    だとしたら、もしあなたに万一のことがあれば家族はどうなるの、、。

    • 8
    • 19/12/18 19:18:12

    自分でトピ立てスレ立て辞めなよ

    • 1
    • 19/12/18 19:16:42

    産もうよ
    妊娠するなんて奇跡に近いよ
    私も3人目妊娠して迷ったけど嬉しかったよ
    結局流産してその時絶対3人目も産もうって思った
    経済的理由はあるかもしれないけど
    旦那に頑張ってもらおう

    • 2
    • 19/12/18 19:16:21

    今仕事してて育休取れるか最悪働かなくてもなんとか生活できるなら大丈夫だけどアラフォーで未就学児いたら就職は楽ではないよね...
    体力的にもキツイだろうし
    身体のことはお医者さんに、生活のことは旦那さんとよく話し合うのが一番だと思う

    • 3
    • 19/12/18 19:15:29

    そんなに大変なのになんで避妊しなかったんだろう

    • 3
    • 17

    ぴよぴよ

    • 19/12/18 19:13:38

    言い訳ばかりで無責任な

    • 2
    • 19/12/18 19:12:45

    >>13
    お医者さんにもまだ相談してないなら、悩むのは早いんじゃない?
    お医者さんの判断を聞いてから悩んでも遅くない。
    今はまだ少しでも気持ちを楽にしていた方がいいよ。

    • 2
    • 19/12/18 19:11:05

    単純に避妊しないの?
    作ったら生まなきゃ後悔するんじゃない?

    • 0
    • 19/12/18 19:09:59

    みなさん本当にありがとうございます。
    私の体の事も心配して頂き、
    妊娠が分かったのは、つい最近なので産婦人科の先生にも循環器の先生にもまだ言ってなくて。
    次の検診の時にしっかり話してきます。
    決めるのは自分って分かっていても、誰かに聞いてほしくて。
    まだ親にも友達にも言ってなくて旦那しか知らないです。
    旦那は泣きながら、私の体に何かあったらどうしようって今回は諦めるしかないかもって、でもやっぱり今妊娠するなんて奇跡みたいだし何か意味あるのかなって同じ事言ってました。
    こんな事でも釣りって言われてしまうんですね。大事な事なのにここで相談する私も悪いんですが、やっぱり誰かに聞いて欲しくて。
    すいません

    • 0
    • 19/12/18 19:01:49

    お医者さんによく相談して、夫婦でもよく話し合って、ひとつひとつ不安を消していくしかないね。

    • 5
    • 19/12/18 18:58:57

    お返事ありがとうございます。
    私は、無事に産めるなら産みたいです。
    でもすごく怖いんです。
    出産時、不整脈が出たらどうしようとか、また肝臓悪くなったら、とか色々考えてしまって。
    本当に弱い母親で情けないです。
    やっぱり意味があるのかな。
    どうして今なんだろうって思って。

    • 0
    • 19/12/18 18:57:02

    すみません、ら抜き言葉、助詞を使わない、釣りだよね

    • 1
    • 19/12/18 18:56:54

    私が心配なのは主の体調のこと。
    前回、大変な思いしたみたいだから。
    これは先生と良く話して体調管理していけばいいと思う。

    経済的な事に関しては「何とかなるかな」ではなく、「何とかしないといけない」だよ。
    すでに2人のお子さんいるなら、いついくら必要かはわかると思う。収入を増やす手段を考えて。

    夫婦で良く話し合って下さいとしか言えないよ。

    • 6
    • 19/12/18 18:53:55

    私もいま3人目妊娠中です

    上二人がまだ3歳と1歳で まさかの妊娠でした

    産もうかすごく悩んで母に相談したら
    中絶は反対されました
    今 妊娠8ヶ月です。

    育児も大変すぎて 旦那と2人だけの秘密にして
    周りには内緒で中絶すれば良かったかなぁなど色々考えてしまう時があります。

    決めるのは自分ですよね。

    でも大変なのは一時だし、、と前向きに思ってます。

    自分語り失礼しました

    • 3
    • 19/12/18 18:53:54

    身体的なことは医師と相談して、問題ないならあとは自分の気持ち次第だよ

    • 3
    • 19/12/18 18:53:19

    妊娠脂肪肝?と不整脈で妊娠出産がまず可能なのかどうか。

    • 2
    • 5
    • 天平感宝
    • 19/12/18 18:51:09

    肝臓はもういいの?また悪くなったりはしない?主治医にも相談しただろうけど医師のアドバイスにもよるかな、もし主さんに何かあったら家族が悲しい思いをするしね、旦那さんはどうなんだろう

    • 1
    • 19/12/18 18:51:06

    本当にこういうの自分や家族でしっかり話し合って決めた方がいい。
    匿名掲示板に意見求めちゃダメよ!
    みんな他人の話にしか思わないんだから。

    • 12
    • 3
    • 天平勝宝
    • 19/12/18 18:50:55

    かかり付けの病院で担当医に相談してみたらどうでしょうか?

    もう子供さんは二人は大きいんだね。

    • 0
    • 19/12/18 18:48:56

    何か意味があるんじゃない?

    15年しっかり避妊してて今さらうっかりはないかなぁと私は思うから。
    まだ閉経の年齢でもないし。
    無責任なコメントで申し訳ないけど、その子は主さんのところに来たかったのかなぁって思っちゃった。

    • 3
    • 19/12/18 18:46:13

    主さんは、本当はどうしたいの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ