兄弟で一文字もしくは二文字同じ名前をつけるのは避けるべき?

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/12/18 18:04:25

例えば
兄→はると 弟→ゆうと
兄→みなと 弟→かなと

みたいに兄弟で一文字または二文字違いって印象はどうですか?

周りの意見は『いかにも~って感じだよね』という意見や、『兄弟っぽくていいね』って意見と半々です。
みなさまの印象をお聞かせください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/18 20:09:18

    私は好き。
    でも1文字目が同じなのは、紛らわしいからなし。

    身の周りの「ゆうき」「ゆうた」兄弟は、親も「きーくん」「たーくん」って呼んでるし、周りもよく混乱してる。
    それ見るたびに…何でそこ揃えちゃったかな。呼び間違いとか考えなかったの??て思っちゃう。

    • 0
    • 19/12/18 19:30:46

    とめ字を揃えるのはいいと思う。一文字めを揃えるのはアホかと思う。絶対呼び間違い聞き間違いが多いし。

    • 1
    • 19/12/18 19:09:58

    私はせっかくだから全然違う名前にしたいな
    でも他人の子の名前なんてお好きにどうぞって感じ

    • 0
    • 19/12/18 19:07:59

    つまらないから全然違うテイストの名前つけたい。
    むしろ正反対のような。

    • 0
    • 19/12/18 18:35:43

    姉妹で頭二文字をそろえて三文字目だけ違う姉妹いるよ。
    4姉妹だし、頭の漢字も一緒なので年賀状がえらいこっちゃになってる。
    上から順に呼ばないと3番目とかの子の名前出てこない。

    • 0
    • 19/12/18 18:33:19

    アホっぽい

    • 0
    • 19/12/18 18:32:28

    てきとー

    • 1
    • 19/12/18 18:32:17

    帰属意識が高く子供が結婚してもお誕生日会とかで招集かけてそうな親がつけるイメージ

    • 0
    • 19/12/18 18:30:50

    母親がメルヘンババアなんだろうなぁと思う

    • 0
    • 19/12/18 18:26:47

    上の女の子2人、さ〇にしたけど呼び間違う(笑)

    • 0
    • 19/12/18 18:22:55

    うちは2人姉妹で留め字を揃えたよ。

    • 2
    • 19/12/18 18:22:45

    はるとゆうとは大丈夫。
    みなとかなとは微妙になってくる。
    悪い名前じゃないんだけど、印象似すぎてると正直覚えにくい。
    でも兄弟の名前覚えるなんて親戚とママ友くらいだし気にしなくていい気もする。

    • 0
    • 19/12/18 18:19:05

    別に何とも思わない。

    • 1
    • 19/12/18 18:18:23

    揃えました。

    • 0
    • 19/12/18 18:15:08

    好きにすればいいと思うけど、私自身姉と留め字が同じでずっと嫌な思いをしていたから子供には同じ字は使わなかった

    • 0
    • 19/12/18 18:07:09

    揃えたんだなって思う程度。

    • 2
    • 19/12/18 18:07:04

    特に何も思わない。

    • 1
    • 19/12/18 18:06:30

    別にいいとも悪いとも。兄弟だからお揃いってのはなんとなくわかるとして、悪い方の印象ある人の理由知りたい、紛らわしいって以外で。

    • 2
    • 19/12/18 18:05:53

    特に印象はない。好みだから親の好きにしたらいいと思う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ