東京在住の女子小学生って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/12/18 15:51:56

    娘がレインボーわたあめ食べたいとか訳わからないことを言ってむすが、これは原宿ですか?

    • 0
    • 19/12/18 09:39:29

    原宿人気だよー。
    高学年だと新大久保…。韓国ブーム去れ

    • 0
    • 19/12/18 09:38:49

    うちは都内だけど小学校の頃は原宿は滅多に行かなかった。
    人が凄すぎる上に、ショップは大したことないし。
    中学からは原宿、渋谷、新宿、池袋。
    大学入ってからは吉祥寺、新大久保、下北沢とかも追加。

    • 0
    • 19/12/18 09:38:09

    人混みで疲れるからって原宿へは行かなくなった。

    • 0
    • 19/12/18 09:37:38

    うち年末に東京の義妹のところに行くんだけど、娘が可愛い雑貨とかたくさん見たいって言ってる。
    小4なんだけど、原宿とかいいのかな?年末30日なんだけど、普通にお店って開いてるよね?

    • 0
    • 19/12/18 09:35:27

    小学校の頃はさすがに親も一緒だったけど、うちから原宿は自転車で行けるから中学生からは地元の友達と良く行ってた。
    高校生になった今は渋谷、新宿、新大久保。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 19/12/18 09:30:44

    行かない子も多いよ。私自身も原宿の竹下通りは大学生になって初めて行ったっきり。後はテレビで見る原宿しか知らない。
    明治神宮や表参道、青山は行く。ちなみに目黒区民です。

    • 0
    • 19/12/18 09:28:48

    受験勉強じゃない?行くとしても親同伴

    • 0
    • 19/12/18 09:27:39

    行く子は行くよ

    でも最近は趣味やファッションも多様化してるから全員が全員原宿に行きたがる訳ではないけどね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ