埼玉県川口市に住んでる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/17 14:56:25

    ラブホ街があるのは西川口?
    あのあたりは住みたくないな

    • 1
    • 19/12/17 14:51:23

    クルド人多いわー、小児科いったら絶対いつでも会う。親体臭くっさいよー、そんで子供騒ぐし親放置だし勘弁して

    • 5
    • 19/12/17 12:52:02

    >>59
    全国的に見たら川口市もそれなりに多いと思う

    • 0
    • 19/12/17 12:49:19

    川口駅そばに身内がいるからたまに川口行くけど治安が悪そうなのと自転車乗ってる人が多くて交通ルール守ってないから怖い。

    • 1
    • 19/12/17 12:46:15

    >>56
    さいたま市にすんでるけど、確かに中学受験する子多い。

    • 0
    • 19/12/17 12:42:59

    別に普通。
    不便を感じたことはないし、住みやすさを求めて他所へ引っ越そうと思ったこともない。

    • 3
    • 19/12/17 12:40:24

    >>51
    都内に住んでたけど、都内なら医療証使えたよ。

    • 0
    • 19/12/17 12:16:09

    >>50
    学力は変わると思う。
    浦和に住んでいる友達の子供が小6でクラスの半分は受験するって言ってたし。
    受験の有無関係なくクラスで塾に通っていない子もいないんだって。
    周りがすごいからやらざるを得なくなるってことみたいだけどね。

    • 1
    • 19/12/17 12:00:29

    >>11
    面倒だよ。バスだって循環バスしかないし本数が少ないしさ
    埼玉は車が無きゃムリ

    • 1
    • 19/12/17 11:44:33

    >>49埼玉も広いからねぇ。
    一概には言えないでしょ。

    • 0
    • 19/12/17 11:42:53

    >>49 放置子、いじめっ子はどこに居てもいるよ

    • 2
    • 19/12/17 11:41:18

    >>49そうなんだね!ずっといると当たり前になっちゃうけど、結構違うのね!

    • 1
    • 19/12/17 11:39:39

    >>48他のとこは違うの?私も子供が市外の病院通ってて、それ凄い不便だなって思ってた!

    • 1
    • 19/12/17 11:39:22

    私も川口市民だけど、ちょっとお隣のさいたま市に行っただけでそんなに学力や治安って変わるもんなの?
    今、家購入検討中の身としては気になる。

    • 2
    • 19/12/17 11:37:08

    >>47
    今都内だから思うのか…
    まず公園が少ない、何してるかわからない外国人が多い、道路の歩道が少ない、学力が低い、放置子が多い、いじめっ子が多い。
    その他色々…

    • 1
    • 19/12/17 11:36:29

    >>46
    やっぱりそうだよね。東浦和、浦和美園周辺に住んでたけど買い物とかもしづらかったから、ここでよく言われてる浦和ってどこら辺なのかなと思ってた。

    埼玉って子供の病院市外診察だと医療費後払いだから面倒くさいね。

    • 1
    • 19/12/17 11:26:35

    >>44たとえばどういう風に子育てしにくい?他の県がどんな感じなのか知りたい!

    • 2
    • 19/12/17 11:23:10

    >>43浦和駅より武蔵浦和の方が住みやすそう。東浦和、浦和美園は川口と変わりない。
    あくまでもイメージ。私は戸田推し。

    • 3
    • 19/12/17 11:23:07

    >>26それってどうなの。高校入って勉強についていけるの?て感じ

    • 1
    • 19/12/17 11:21:12

    以前住んでいたけど、埼玉は本当オススメできない。治安悪すぎる。県がお金ないからなのか、子育てしにくいよ
    オススメできないよー

    • 0
    • 19/12/17 11:20:04

    浦和が住みやすいって良く見かけるけど、浦和って浦和駅周辺?それとも武蔵浦和、東浦和、西浦和、北浦和、浦和美園とかそこら辺も住みやすいの?

    • 2
    • 19/12/17 11:11:18

    >>41
    それだけインド人やパキスタン人が多いってこと。個人で中古車販売やるインド人多いってNHKで見た。

    • 0
    • 19/12/17 10:55:44

    >>40おいしいカレー屋さんいっぱいあるよ!!

    • 0
    • 19/12/17 10:52:27

    >>33
    いやいや赤羽から橋渡った川口酷いやんw。多国籍化してえらいことになってるし光熱費(電気、ガス、水道)滞納する世帯の率めっちゃ高くて閉開栓に行く業者の不満爆破してるって業界じゃ有名やしw未成年の万引きすごいやんww

    • 4
    • 19/12/17 10:52:22

    >>36
    要するに治安の悪さ=教育水準の低さ=民度が低いと言いたいわけね

    ちなみにあなたはどこの地域?

    • 2
    • 19/12/17 10:50:33

    川口から出たことないけど、そんな住み心地変わるの??

    • 0
    • 19/12/17 10:49:16

    >>35ん?川口市は地盤沈下なくてさいたま市(旧浦和の地域)で地盤沈下があったってことでしょ?

    • 1
    • 19/12/17 10:45:15

    >>33
    治安ってニュースになるような犯罪だけじゃないんじゃない。
    中国、クルド系の外国人が多かったり、学校の質が低かったり、進学先や、地域の民度とかじゃないかな?
    外国人は蕨のほうが多いけど川口も多いよね。

    • 3
    • 19/12/17 10:44:21

    >>27 浦和は川口市じゃない。浦和はさいたま市。

    • 0
    • 19/12/17 10:43:10

    川口といえば、いじめ自殺が記憶に新しい。そして人種も多様すぎて怖い。
    住みたくない市だね。

    • 3
    • 19/12/17 10:41:17

    治安悪い治安悪いって言う人
    川口市が犯罪件数多いとか治安の悪い市として上位に入ってる?

    知らないで言ってるんでしょ?
    どこ住みの人が言うのかな?

    ググってみればいいよ
    越ヶ谷蕨戸田八潮さいたま市(大宮岩槻)の下だよ

    • 2
    • 19/12/17 10:39:53

    >>31
    そんなことないわ笑

    • 0
    • 19/12/17 10:33:43

    >>22
    それはどこ行っても同じだよ
    都内行ったって同じ

    • 1
    • 19/12/17 10:33:33

    川口キャラに行ったことがあって、よくわからないレストランで食事していたら
    近くのテーブルのママらが大声で

    セレブになれないレセブってサークルがあるんだけどさ

    って話をしていて心の中で爆笑した。

    • 2
    • 19/12/17 10:30:54

    子育てに関しては戸田の方が充実しているよね。
    東京からの近さも同じだし。
    治安に関してはどっちも同じでいいとは言えないけど

    • 1
    • 19/12/17 10:28:51

    >>24
    私の友達も言ってた。
    ドレッドヘアや超金髪ママ、タトゥーの親がいてビックリしたって。都内ではきちんとした格好で参観もみんな来ていたのに東川口はスウェットみたいな人や派手な人とか普通にいるって。

    • 1
    • 19/12/17 10:28:34

    >>10違う人が浦和が沈下したって言ってる

    • 0
    • 19/12/17 10:25:24

    浦和から川口に引っ越した友達が、中学の内申点がとれまくるって喜んでいたよ。
    テスト順位も中の下だったのが、引っ越ししたら上位に入ったから浦和に住んでいるときよりいい学校に行けそうって。
    まあ浦和のレベル高すぎるのかもしれないけど。

    • 2
    • 19/12/17 10:24:48

    >>24
    東川口は土地も家賃も安いからそれなりの人しか住んでないよ。
    民度低いのは仕方ないよね。

    • 0
    • 19/12/17 10:20:59

    >>12
    ママ友が都内から東川口に越したけど
    保育園にタトゥーママいたり全体的に民度が低過ぎるって
    嘆いてたけど。

    • 1
    • 19/12/17 10:20:13

    京浜しか止まらないのに住みやすいとは思えない
    治安悪いし
    去年住みやすいランキング一位のとこは今回の台風で消えたね

    • 0
    • 19/12/17 10:19:28

    >>16
    一部地域って言うけど、ショッピングモール系行くとどこでもここ日本なの?ってくらい色んなアジア人がいてちょっと怖いよ最近。
    子供だけで歩かせられない

    • 2
    • 19/12/17 10:17:35

    中国人は、蕨駅西口にある高層住宅に多い。中国化してる。
    この前の台風の時のような大雨が降ると、最悪荒川氾濫とか考えると、駅近は便利だけど、ハザードマップには危険範囲が多い。子供がいる場合、川口より蕨の方が、学力が高いときいたことがある。

    • 1
    • 19/12/17 09:49:33

    >>19 蕨駅は蕨市にあるよ。川口市ではない。

    • 1
    • 19/12/17 09:19:55

    新婚の頃イオンモールの近くに住んでたけど、卑猥な写真が落ちてたり蕨駅で女子中学生が煙草吸ってたり色々衝撃的だった

    • 0
    • 19/12/17 08:59:33

    小さいときから川口に住んでる身からすると、何不自由ないよ。 若い頃は赤羽で乗り換えて新宿、渋谷だけど苦じゃなかった。
    だけど、戸田の方が子育てしやすいイメージ!電車も便利! 浦和の人は浦和以外は認めないよね。

    • 2
    • 19/12/17 08:41:35

    >>13 21年2月閉店予定。昔は丸井や書泉があったのにねぇ。

    • 1
    • 19/12/17 08:40:55

    中国人は一部地域でしょ?
    治安が悪いって一昔前の話しだよ
    どこに行っても外国人だらけだし

    浦和は沼地だったから地盤が弱いね今再開発で整備してるみたいだけどゴチャゴチャしてる

    川口はほんと都内に出やすい
    ショッピングモールも作ってるし若い世代がどんどん入ってきてる
    これからじゃない?

    • 2
    • 19/12/17 08:37:51

    川口なんて柄悪いじゃん
    人口増加しすぎて、京浜東北線が遅延したりでもしたら改札辺りまで長者の列

    • 5
    • 19/12/17 08:35:24

    都内に出やすいのに都内より家賃が安いって意味では住みやすい。
    でも中国人多かったり学校のレベルも低いし治安がいいとは思えない。

    • 2
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ