血液検査の数値に詳しい方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/17 13:31:07

    >>11
    その程度ならよかったです!

    • 0
    • 19/12/16 23:47:08

    軽い貧血があるぐらいじゃない?

    • 0
    • 19/12/16 21:41:13

    >>9
    そうなんです
    だーいぶ前のだけど総合病院だと大概こんな感じだけど近所のクリニックのわかりにくいんですよね
    アルファベットだけで書かれてもいまいち

    • 0
    • 19/12/16 21:37:26

    この検査表分かりにくいね。

    • 1
    • 19/12/16 21:35:31

    >>6
    それは誰でもわかるでしょ

    • 1
    • 19/12/16 21:33:12

    >>6
    ハイが高い、ローが低いというのはわかるんですが、割とハイやローが多く基準値から外れているので大丈夫なのかなぁと

    • 1
    • 19/12/16 21:30:53

    H Lは平均値より高い、低いということです。
    例えば赤血球、、平均数値が書いてあるでしょ。。それと対比してあなたの数値が高いか低いかです。
    検査票の結果は、ど素人(私も含めて)でもわかりやすいですよ。

    • 0
    • 19/12/16 21:29:20

    >>2
    血小板は低い とのことだったけど他はとくに触れられずだから基準値から外れてても大丈夫なんですかね

    子供の腰の痛みが治ったり急に痛がったりが続いていて。

    • 0
    • 19/12/16 21:27:16

    >>1
    調べたんだけどリンパ球が高いとわかってもこれぐらいの値だとどうってのがイマイチわからず
    高いと、血液疾患の可能性みたいなことは書いてるけど

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 19/12/16 21:01:19

    先生から説明はなかったの??
    ○○が高いねとか。

    • 0
    • 19/12/16 20:58:39

    その、手に持っている物で調べたほうが早いと思う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ