「ブランド物興味ない」という強がり (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 831件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/15 18:11:58

    外国人観光客にブランド服を着てる人(中国は別)なんてそうそういない

    • 1
    • 19/12/15 18:12:12

    ブランド物に見合う経済力があって、ブランド物を持つのならいいけど、財布やバッグだけブランドっていう方が恥ずかしいと思う。
    私はタダでくれるって言ってもいらない。合う服もないし、似合わないから恥ずかしい。

    • 6
    • 19/12/15 18:13:29

    あーわかるな
    普通財布とバッグ、キーケースくらいはブランドだよね

    • 1
    • 19/12/15 18:14:22

    >>209そうそう。いるよね。謎の主張入れてくる人(笑)別に、そうなんだーって聞いてればいいだけなのにそれが出来ないとかムキになってる感じがする。

    • 0
    • 19/12/15 18:15:30

    全身ガッチガチにブランドで固めてる人は
    ダサい人多いけど
    アクセサリー時計カバンとかさりげなく使える人はいいよね

    • 1
    • 19/12/15 18:16:36

    >>214
    ブランド物が似合わないって、ずいぶんみすぼらしい感じなのかな?なかなかそんな人いないけど笑

    • 0
    • 19/12/15 18:16:48

    >>215
    何その普通って。
    子どもや友達にもらったキーケースや財布を使ってる私は普通じゃないんだね。

    • 0
    • 19/12/15 18:18:05

    >>219
    あなた面倒くさい
    勝手に使ってればいいじゃんw

    • 0
    • 19/12/15 18:18:27

    実際に企画部署で仕事してきたけど、ブランドは決まりきった制服着せられて安心する人達のものだよ。アレンジしたり遊び心のない人が身につけたり持つことで安心するためのもの。そういうことターゲットに全てが動いてます。
    お金出してくれるから、もちろん否定はしないけど笑ごめんね。

    • 1
    • 19/12/15 18:18:31

    >>213
    外国人観光客って人数めちゃくちゃおおいけど、全部確認して回ったの?す、すごいね…しかも、すれ違った程度でブランド物かどうかわかるんだ。それとも追いかけてるの?こわ…

    • 0
    • 19/12/15 18:19:00

    あれ?まだ晒してないの?
    晒せないのかな?お察し?笑笑

    • 0
    • 19/12/15 18:19:16

    >>221まず、ブランドうんぬんの話はしてないんだよなぁ(笑)ごめんね、スレタイ見直してね。

    • 0
    • 19/12/15 18:19:46

    買えるけど雑だから大切にできない。
    あとブランドの由来とか聞いたら簡単に買えない。
    若い女性がブランドをオシャレと思って持っているのをみると、中身空っぽにみえる。

    • 0
    • 19/12/15 18:20:03

    主の頭の中には、
    ・ブランドを知っていても買えない人
    ・ブランドを知っていて買える人

    の2択しかないのか...。

    世の中には、
    ・ブランドを知っていても買わない人

    という人がいることに気がついていないんだね。

    • 2
    • 19/12/15 18:20:08

    >>220それな。どんだけ普通でいたいんだろう笑

    • 0
    • 19/12/15 18:20:26

    >>226理解できてない人がまた1人(笑)

    • 0
    • 19/12/15 18:20:36

    >>222それそのまんまあんたにききたいわ。
    興味無いって言ってる人みんな痩せ我慢してるんだって裏を取ったの?すごいね。

    まさか、じぶんの思い込みじゃないよね?
    思い込み激しくて怖いって言われない?w

    • 1
    • 19/12/15 18:21:07

    なぜそんな頑なに「ブランドに興味ないのは買えないから」だと決めつけたいの?
    あとブランド物使っているのは貰い物でも興味があるからだという決めつけ。

    • 3
    • 19/12/15 18:21:31

    ブランドの価値観なんて人気でしかない
    30年前に何十万もした物が
    今の時代は何千円だったり
    皆が凄〜い
    私もほしい~
    で価格が上がるなんてナンセンス過ぎ

    • 0
    • 19/12/15 18:21:44

    >>226
    ブランドを知っていても買わない

    お金がなくて買えない人の事?

    • 1
    • 19/12/15 18:21:53

    >>225ブランド好きか嫌いかの話はしてないけど、とりあえず言えるのは若いブランド好きな女を中身からっぽと決めつけるあなたの方が中身からっぽだと思う。ごめんね。

    • 0
    • 19/12/15 18:23:16

    >>230
    ブランドって値が張るし、だいたい高いから買わないんだと思うよ

    • 1
    • 19/12/15 18:23:39

    >>230本当に興味が無いなら使いませんよ?って話。

    • 0
    • 19/12/15 18:24:21

    >>210
    テレビとかで出てるじゃん
    見てもダサいのにたっけーなしか感じないかなw

    • 0
    • 19/12/15 18:24:24

    痩せ我慢の強がりさんが怒ってるね。わかりやすくて面白いや。

    • 0
    • 19/12/15 18:25:22

    ブランドって何処からの範囲を言ってる?エルメスとか?
    私だいたいは革製品が好きではないからな~

    • 0
    • 19/12/15 18:25:27

    ブサ子がブランドについてマウンティングして来た時帰ればよかった。
    負けたくないんだなあかわいそうと思った。

    • 0
    • 19/12/15 18:25:35

    >>236
    テレビで見ようが、ブランド全ては知らないって自覚はあるんでしょ?なのにダサいと決めつけてるから負け犬に見えるんだよ。

    • 0
    • 19/12/15 18:25:54

    ブランド大好き。バックは必ずブランド。
    それで周りに威嚇してる。それでしか周りに勝てないから。
    でもそこまでお金あるわけではない。
    えげつないお金持ちママがブランドもの全く身に付けてなくて、でもお上品で悔しくなるよ。
    空しくて情けなくて。でも明日からも私はブランドの鎧をきて生きるよ。それしかできない中身のない女です。

    • 0
    • 19/12/15 18:26:04

    >>238何製品が好きなの?

    • 0
    • 19/12/15 18:26:12

    >>237
    ブランドにこだわる人とかって私的には承認欲求満たせてない人、自分の事肯定できない人なイメージ

    • 5
    • 19/12/15 18:26:31

    >>241かわいそう。ご愁傷さまです

    • 0
    • 19/12/15 18:27:04

    ぽい

    • 0
    • 19/12/15 18:27:07

    >>242
    革製品が嫌なのあとリアルファーも
    ヴィーガンだから(動物性は使わないの)

    • 0
    • 19/12/15 18:27:20

    ぽい

    • 0
    • 19/12/15 18:27:26

    >>243へー、そうなんだ。あなたからしたら未知の世界だもんね、そりゃそういうイメージも持つよね。

    • 0
    • 19/12/15 18:27:32

    ぽい

    • 0
    • 19/12/15 18:27:42

    ぽい

    • 0
    • 19/12/15 18:27:43

    >>237
    お前だよ一番笑わせてくれるのはw

    • 4
    • 19/12/15 18:27:54

    ぽん

    • 0
    • 19/12/15 18:28:02

    >>246
    (笑)

    • 1
    • 19/12/15 18:28:47

    >>234
    それがわからないのよ。ハイブランドならまだしもただのブランド物ってくくりなら値の貼らないものも沢山あるじゃん。
    このセレクトショップで買ったけどブランド名気にしなかったなんてこと普通にあるよね?
    ないの?
    私だけ?

    • 0
    • 19/12/15 18:29:15

    >>233
    あっ、見えるだけだよ~
    そう見られてるんだよ~
    そんな女が多いと思ってるだけだよ~
    主さんを否定してるわけではないよ~
    そんなに怒らないでね~

    • 1
    • 19/12/15 18:29:44

    >>255そうなんだ。了解。

    • 0
    • 19/12/15 18:30:15

    主にはそれぞれの好みってのが理解できないのかな?
    私のママ友にアジアンな服って感じが好きな人がいたり、ナチュラルな雰囲気が好きな人がいたりする、ブランドには興味ないのよ、分かる?
    自分が好きなテイストがあるのよ

    • 2
    • 19/12/15 18:30:26

    今度から本人に直接聞きなよ

    • 1
    • 19/12/15 18:30:29

    >>232
    馬鹿?
    ブランドを知っている人はみんなが皆ブランド買わなくちゃいけないルールとかないだろって(笑)
    買わない選択肢もあるってことだよ

    • 2
    • 19/12/15 18:30:34

    >>256
    面倒くさがらないで~
    アイテシテェ~

    • 0
    • 19/12/15 18:30:43

    >>244
    かわいそうでしょ。
    でもそういう人多いんじゃないかな。
    本当に満たされて綺麗で自信のある人はブランドばっかり持たないよ。
    分かってるんだけど、満たされてなくて下品で醜い私はブランドに頼るしかない。
    泣きたいわ。

    • 0
    • 19/12/15 18:31:23

    でも実際、強がりというか、ブランド好きな人を頑なに否定したり、自己肯定感が低いから着飾ってるんでしょ~とか言いたがる人って、嫉妬の感情も少しはあると思う。だって、本当に気にしてなかったらいちいち悪態つかないからw

    • 4
51件~100件 (全 831件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ