義母に言われた許せない発言選手権 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~130件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/14 17:08:19

    娘が受ける高校決めた時に「他に行ける高校なかったの?」
    ハァ?!テメェの息子の頭に似たんだよ!

    • 15
    • 19/12/14 17:08:10

    子供が熱出したら私が責められた

    親の責任っていうならあんたの息子も父親なんだから父親も最低責めろよ

    好きで子供病気にしたい親がどこにいるんだよ

    それでもお前は人の親か?

    • 9
    • 19/12/14 17:07:10

    妊娠中の頃に「生まれてくる子は、うちの孫だからね」って言われた。

    • 11
    • 19/12/14 17:04:43

    書き出すと止まらなくなるくらいあるから書かない。笑
    産後すぐや授乳に関しては特に、産後の恨みは一生だなと思うくらい鮮明に思い出されるし憎くなる。一生許さない。

    • 9
    • 19/12/14 17:02:54

    男三兄弟育ててきたから、第一子男でしたっていったときすげー大きなため息つかれたこと。
    今第二子妊娠したんだけど、会うまで報告しない。なんで言わなかったの?って言われたら、がっかりされたくなかったんでって絶対言ってやる。

    • 16
    • 19/12/14 17:02:42

    妊娠中具合悪い中、旦那の実家へ行くことに。
    旦那が、
    〇〇あんまり今日調子よくないんだ。と言ったら、そんな事言われたってお母さん何したらいいの?!と、何故かキレ気味に。
    嘘でも、大丈夫?とか無いのかい?と思った。

    • 6
    • 19/12/14 17:01:23

    子供が弱視でメガネをかける事になった時に「どうしてこんな小さな子がメガネをかけなくちゃいけなくなったのよ?!可哀想じゃないの‥!何がいけなかったの??」とひたすら責められてこっちが泣きそうになった‥

    • 17
    • 19/12/14 16:41:59

    息子が一生懸命大事に育てたプチトマト。久しぶりに会った義母に『味見して!(笑顔)』と言って義母は『おばあちゃんあんまりトマトなぁ~』と言いながら口に含んだ。「酸っぱい!出していい?』とティッシュにペッと。確かに酸っぱいトマトでしたが義母も全く食べられない訳じゃないのにその態度を子供の前でされたのは本当に私までショックでした。せめて子供のわからない所で出してほしかった。

    • 18
    • 19/12/14 16:40:11

    旦那の実家に帰省してみんなでファミレス行った時に子供や旦那、みんな飲み物も頼んでるのに○ちゃんはお水でいいわね?と言われた。

    • 12
    • 19/12/14 16:40:00

    長男を出産した時に、義母に遠方だから電話で出産の報告をしたら『あら、男の子だったの?女の子が良かったわ!』だと!人の出産にケチ付けるなよ!

    • 11
    • 19/12/14 16:38:13

    第一子(男の子)を出産した時に
    「男の子はいらないのよ、私は女の子の方がいいから」
    もう一生関わりたくないと思った

    • 23
    • 19/12/14 16:36:03

    >>10
    うちも同じこと言われた。
    陣痛や出産時に他人に言われたことは根に持つ、今後嫁と上手くいくために言っておいた方が安泰よってどこかで聞いて言ったっぽいのがわかってから、上辺だけでクソきもいババアと思うようになった。
    ババアの言うことは何聞いても嘘に聞こえるwww

    • 3
    • 19/12/14 16:34:38

    >>16
    外食に連れてって不味いだの色々文句言われるの腹立つね。うちのババアもそうだよ。
    だったら食べるな!って言ってやりたい。

    • 10
    • 19/12/14 16:34:09


    中絶したあとの慰め言葉
    「後の祭りだよ…」

    パチンコで使い過ぎること相談したら
    「あのこかて、日頃働いてるんやし、使わせてあげてー」

    妊娠中喧嘩したら小声で旦那に、
    「生理と一緒や、イライラしやるで!」

    とかあるー


    疎遠中

    • 10
    • 19/12/14 16:32:17

    義母の誕生日に外食に連れて行ったら、自分が作る料理が一番おいしいと言われた。

    • 16
    • 19/12/14 16:32:10

    >>10
    わかる。お前のために産んだわけじゃないってね。

    • 21
    • 19/12/14 16:31:46

    >>3まぁ仕方ないかもね。
    ママスタの人も母子家庭を見下してるでしょ?
    片親だからどうの、よく書き込みあるじゃん。

    • 2
    • 19/12/14 16:31:38

    いつ離婚するの?だな。

    • 9
    • 19/12/14 16:30:20

    妊娠を伝えた時
    「やっぱり?なんか胸が大きくなったなと思ってたのよー」
    余計なお世話!

    • 11
    • 19/12/14 16:30:07

    義父版も作ってー

    • 9
    • 19/12/14 16:27:52

    許せないとは違うかもだけど
    長女を出産した時に
    「産んでくれてありがとう」って言われた時は嫌だった。

    • 23
    • 19/12/14 16:20:55

    出産した日に産院におしかけてきて

    まぁ、これなら息子(旦那)が赤ちゃんの時のほうがかわいいわねぇ

    次は女の子産んでね

    • 15
    • 19/12/14 16:17:56

    実父が62歳で亡くなった時、
    通夜葬儀と参列してくださった。
    だから、その都度参列のお礼を言ったら、
    毎回お悔やみの言葉どころか
    面倒そうに「あーはいはい」と言われたこと。

    結局、父が亡くなった時に義父母からいただいた言葉は、
    「あーはいはい」だけ!

    • 17
    • 19/12/14 16:17:04

    旦那に色々発覚して義母に教えてやったら結婚してやっただけでも有り難く思えや
    縁切りましたけどね。

    • 19
    • 19/12/14 16:10:48

    婚約時代に喫茶店に呼び出されて、「あなたのお給料は無駄遣いしないで貯金しときなさいよ。何かあった時に、お金が無いなんて事になって、〇〇(旦那)に恥をかかせないようにしなさいね。」

    • 16
    • 19/12/14 16:03:54

    私は息子の味方だからね。どこの親も我が子の味方するのが当たり前じゃない?

    子供を保育園に預けたくないなら夜働きに行けばいいじゃないの。夜の仕事なんていくらでもあるでしょ?

    あなたさえ我慢すればいいの。どんなに旦那に腹が立ってもニコニコしていなさい。

    息子が前の彼女と同棲する時に「好きで好きでたまらないから」って私に土下座までしたのよ。

    他にも多々あり。

    • 24
    • 19/12/14 16:00:48

    いきなりあなた障害者?って聞かれた。
    病気で子供が産めなくなった私に、妊娠した?って聞いてきた。
    まだ山ほどあるがこの二つがゆるせない。
    義母は頭おかしいんだと思う。

    • 47
    • 19/12/14 15:58:21

    結婚して始めて旦那の誕生日迎えるときに
    「人間の普通の家庭ってねお誕生日に祝うのよ」って言われた
    うちも普通に祝ってたけどね
    一応父子家庭だったけどね
    子供の頃は祖母が元気だったし
    普通の家だったし特に貧しくはないし
    叔父叔母近所に結婚してすんでいて
    楽しく過ごしたし
    父子家庭ってだけでなんか下にみられてる

    • 24
    • 19/12/14 15:57:58

    出産後、退院の日に実家に帰ったら、わざわざ電話掛かってきて『普通は嫁ぎ先に先に顔を出すものよ!』と。
    そんなの旦那からも聞いて無かったし知るかよ状態。

    • 25
    • 1

    ぴよぴよ

101件~130件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ