秋篠宮さまが天皇よりも上皇に先にご挨拶 すでに二重権威が懸念

  • ニュース全般
  • 元中
  • 19/12/14 13:17:47

【ざっくり言うと】
・天皇陛下と上皇さまの「二重権威」問題が浮上していると週刊新潮が報じた
・秋篠宮さまが誕生日のご挨拶を、天皇陛下よりも先に上皇さまにされたそう
・挨拶の順番により「上皇が上」になっていないかと皇室関係者は懸念を示した

***

秋篠宮さまがお誕生日に「天皇」よりも「上皇」に先にご挨拶した真意

2019年12月12日 5時58分 デイリー新潮

[写真]「前例」が覆され……

 早いもので令和元年の月暦(つきごよみ)も1枚を残すのみとなった。心配されていた雅子さまのご体調も安定し、暦をめくるごとに新しい御代の天皇皇后像が国民に広く定着していく一方で、時が経過しても「制度上の懸念」は払拭されていない。生前退位による「二重権威」の問題である。

 即位礼正殿の儀、天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典、大嘗祭……。祝賀続きだった令和元年の締めくくりが迫るなか、最近も立て続けに寿(ことほ)ぎの時を迎えた。11月30日には秋篠宮さまが54歳、翌日の12月1日には愛子さまが18歳のお誕生日を迎えられたのである。しかし、こうした慶事の裏に「陰」を見る者もいて……。

「お誕生日当日、秋篠宮さまは天皇皇后両陛下および上皇ご夫妻へのご挨拶に向かわれたのですが、その順番に違和感を覚えました」

 こう思案顔で令和2年以降の皇室の行く末を心配するのは、ある皇室関係者だ。

「というのも、秋篠宮さまはまず吹上仙洞御所の上皇ご夫妻のもとに、そしてその次に赤坂御所の天皇皇后両陛下のもとに向かわれたからです。言わずもがな、皇室の『序列』は今上陛下が一番。真っ先に今上陛下にご挨拶をなさり、上皇さまはその後というのが『筋』のはずなんですが、今回はそれが逆転してしまった。そこに令和皇室ならではの懸念を感じたのです」

 実際、9月6日の悠仁さま、同月11日の紀子さま、10月23日の眞子さま、いずれのお誕生日でも、先に天皇皇后両陛下へのご挨拶を済まされた上で、上皇ご夫妻のもとに向かわれるという順番になっていた。

「天皇皇后両陛下のスケジュールの都合で、秋篠宮さまのご挨拶の順番は上皇ご夫妻が先になったというのですが、その差はわずかな時間。従来通りまず天皇皇后両陛下にご挨拶をされることも可能だったのではないかと、つい勘ぐってしまうのです。秋篠宮さまの中に、上皇さまを優先されるお気持ちがあろうはずはないのですが……」(同)

■皇室カレンダーも…

 つまり、本来は比べるべくもない天皇と上皇の権威が、この度のご挨拶の順番では「上皇が上」になっていはしないかと、この関係者は案じているわけだ。大手メディアの皇室担当記者もこう続ける。

「生前退位にあたり、上皇の呼称に関して本当に『上』と付けていいのかという議論があった。『上』と付けることで、天皇陛下より『上位』であるとの誤解を招きかねないのではないかと。それほど、天皇と上皇の二重権威問題は、細心の注意を払わなければならない案件だと言えます」

 事実、本誌(「週刊新潮」)10月17日号で報道の通り、宮内庁の許可を得て製作・発行された来年の皇室カレンダーには、天皇皇后両陛下のツーショットより、上皇ご夫妻のそれが先の月に掲載されていて、既に二重権威が懸念される事態が起きているのだ。そこに来ての、「順序逆転ご挨拶」。皇室ジャーナリストの神田秀一氏が、

「秋篠宮さまのご挨拶の順番には大変驚きました」

 と語るのも、無理からぬところがあるのだ。

「前例主義の皇室において今回の順番は記録として残り、新たな前例となってしまうことは間違いなく、大きな意味を持ちます」(同)

 今月29日には、佳子さまが25歳のお誕生日を迎えられる。「二重権威」が杞憂であることを願うばかりだ。

「週刊新潮」2019年12月12日号 掲載
https://news.livedoor.com/article/detail/17513873/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/19 00:51:01

    客観的に考えられないんでしょうね

    陛下より責任が少ない分待遇面で差が付くのは仕方ないのでは?

    • 4
    • 19/12/18 11:27:13

    兄弟不仲は何処にでもあるのかな

    • 1
    • 19/12/18 10:46:55

    てかさ眞子太り過ぎ

    • 5
    • 19/12/18 10:22:55

    天皇と秋篠宮も関係が良くないんじゃないの?

    • 1
    • 19/12/18 03:36:38

    週刊朝日1989年4月21日号

     お小さいころからいたずら好きで、長じては口ヒゲを生やされるなど、話題にこと欠かない天皇家の次男坊・礼宮さま(23)が、兄・浩宮さま(29)との待遇の違いに不満高じ、なんと皇籍からの離脱を口にされているという。

     「皇籍離脱」といえば、以前、三笠宮家の長男・寛仁親王殿下(43)の騒ぎがあったが、「聡明で利かん気」(元侍医)な礼宮さまの覚悟となれば、話は別。何事か、天皇家に起きているのだろうか。

     礼宮さまの皇籍離脱発言を伝えたのは、「週刊ポスト」の4月7日号である。そのサワリを紹介すると―。

     礼宮さまの“反抗”は、一年半前、昭和天皇が腸のバイパス手術を受けられたころから激しさを増した。
    皇太子即位が秒読みとなった兄・浩宮さまとの待遇の違いにショックを受け、ご両親と衝突された。
    そして、国民は法の下の平等であるはずの憲法に待遇格差は違反している、と礼宮さまがなじるほどに緊迫。ついには、
    「浩宮が天皇になるのはいいが、自分にその可能性がなくなった時には皇籍を離脱したい」
    とさえ口にされたというのである。

    (以下略)

    • 0
    • 19/12/17 13:11:59

    立場とか一切頭にないんだろうなあ…
    この背中を見て育った眞子さま佳子さまがあんな風になっちゃうのも無理ないわ

    • 4
    • 19/12/17 13:07:14

    秋篠宮がこんなだから子供たちがまともに育つ訳がない。

    • 5
    • 19/12/17 10:53:23

    >>133
    被災地の慰霊でもニヤニヤヘラヘラ
    手を振っていたのは雅子様です。

    • 2
    • 142

    ぴよぴよ

    • 19/12/17 08:34:27

    侍従も「天皇陛下に先にご挨拶を」とか言わないのかな?
    言われても佳子さんと同じようにシカトして自分の我を通しちゃうのかな?

    • 3
    • 19/12/17 07:49:56

    天皇制反対を標榜する政党が喜びそうな出来事が秋篠宮家から頻発していることに危機感を覚える。

    • 4
    • 19/12/17 07:47:23

    紀子妃の祖母・川嶋紀子(かわしまいとこ)さん、創価学会から美術館を贈られる

    • 0
    • 19/12/17 07:26:46

    創価はいらない 日本から出てけ

    • 1
    • 19/12/17 07:26:21

    >>116
    >冗談じゃないわ、長幼の序って知らないの!?
    >挨拶は上皇様へ先に決まってるじゃないの

    じゃあ、上皇よりも天皇陛下に先にごあいさつした 紀子さま、眞子さま、悠仁さまは長幼の序を知らない礼儀知らずってことかな?

    • 7
    • 19/12/17 07:25:51

    >>134
    皇室の祭祀をするのは天皇陛下
    皇太子も皇太子妃も祭祀はしないよ

    • 4
    • 19/12/17 07:25:05

    なんで秋篠宮さまのトピなのに天皇陛下と雅子さまを誹謗中傷してるの?

    • 4
    • 19/12/17 07:21:58

    雅子様のように何度練習しても手順間違えるくらいなら祭祀しなくていいよ。

    • 1
    • 19/12/17 07:19:52

    秋篠宮みたいにニヤニヤお手振りしながら立ってるのが皇族の本来の公務?
    違うよね
    内向きの公務の引き継ぎは断り、自分の好きな動物園やスポーツ観戦の公務に行って謝礼をもらい、守るべき祭祀に縮小を唱える秋篠宮家には疑問だらけ

    • 4
    • 19/12/17 00:17:44

    >>130
    公務に招待されても行かない、
    珍しく行くと言っても結局ドタキャン、
    プライベートの遊びには積極的に行く、
    どこかの皇后さんよりずっとマシよね…

    • 5
    • 19/12/17 00:14:19

    >>129
    昭和帝のひ孫が戦争映画を
    見るってどうなんだろうね。
    偏差値72の愛子様が
    どんな感想を持たれるのか
    興味ある。

    • 0
    • 19/12/17 00:12:36

    >>129そんなの、テーマが何であろうが招待されたから公務で行ったんじゃないの。招いた側も来てほしかったから呼んだんだよ。招いた側に文句つけなさいよ。

    • 2
    • 19/12/17 00:09:23

    >>124
    ちなみに愛子さまがご覧になった映画は「この世界の片隅に」戦争映画です
    あの姉妹の見た映画はお子ちゃまも見て喜ぶディズニー映画です

    • 1
    • 19/12/17 00:05:38

    天皇皇后両陛下のスケジュールの都合で、秋篠宮さまのご挨拶の順番は上皇ご夫妻が先になったというのですが、その差はわずかな時間。

    皇室関係者がこれ話してるんでしょ?
    天皇皇后両陛下のスケジュール優先させた結果じゃないの?
    上皇ご夫妻も体調とか崩されたりしてるしそんなに順番完璧にしなきゃいけないならスケジュール組む段階でもっと余裕もたせたらいいんじゃないの?

    • 1
    • 19/12/17 00:05:32

    >>125
    それこそ、遊んでる暇があったら公務しなさいよって話よね。特に雅子さん。

    • 2
    • 19/12/17 00:02:45

    >>122
    何にもしない人がいるから
    やるべきことをきちんとしてる人が
    おかしいみたいに言われるのね。
    おまけに
    マスコミ味方につけて馬鹿みたいに
    綺麗だ優秀だと失笑するしかない
    爆上げをやらせてる。
    情けない令和。地に落ちたとは
    この事よ。

    • 3
    • 19/12/17 00:02:29

    >>124
    天皇陛下と愛子様はプライベートですって、秋篠宮家の姉妹はご公務ですってよ
    Yahoo!ニュースを読みなさいね

    • 3
    • 19/12/16 23:57:52

    >>122
    ナルヒトさんもアイコさんと映画鑑賞ですってよ?被災地訪問は後回し。あの親子の笑顔って薄ら馬鹿っぽい。

    • 2
    • 19/12/16 23:54:06

    >>113同意。ろくでもない社会のガン。

    • 2
    • 19/12/16 23:49:46

    >>121
    秋篠宮家は令和にって家族揃って海外公務という名の旅行や音楽鑑賞、映画鑑賞やら謝礼が出る公務三昧でしたものね

    • 4
    • 19/12/16 23:43:45

    >>117
    令和は始まって早々、災害や事件で死人がたくさん出てるんだから配慮した方がいいよ、国民あっての天皇皇后なら。

    • 2
    • 19/12/16 23:39:19

    兄より背が高いからそうなるのよ

    • 0
    • 19/12/16 23:35:04

    今の天皇にもしもの事があって
    この方が天皇だったら…
    考えただけでもゾッとするわ

    • 4
    • 19/12/16 23:30:19

    >>117
    雅子様は歯並びがガチャガチャだから、歯を見せて笑うと汚い歯並びが見えて見苦しい。

    • 4
    • 19/12/16 22:43:33

    皇室の人って歯見せて笑っちゃいけないの?
    久子さまとか思いっきり歯見せて笑ってるけど。

    • 2
    • 19/12/16 21:44:35

    >>114
    冗談じゃないわ、長幼の序って知らないの!?
    挨拶は上皇様へ先に決まってるじゃないの

    • 6
    • 19/12/16 21:35:24

    問題起こすの好きだな

    • 1
    • 19/12/16 21:34:00

    うわーしょうもな…
    上皇様と天皇陛下どちらが偉いかなんて当然教育を受けてきたはずだろうに、まさかそれが身についていなかったのかそれとも故意なのか、どちらにしても衝撃。

    • 6
    • 19/12/16 21:26:32

    とりあえず創価と縁のない人生でよかった

    • 3
    • 19/12/16 21:17:57

    兄への嫉妬でしょ。
    昔から礼宮さんは「皇太子だからといって、兄と自分との待遇が違いすぎる」と文句タラタラだったから。。。
    誕生日祝う前に眞子さんとヒモとの破談を進めて下さい。

    • 7
    • 19/12/16 21:09:11

    不愉快なので、もうこの宮家にはニュースに取り上げなくて結構ですよ。

    • 8
    • 19/12/16 21:08:15

    >>108
    パレードでにこやかにしたり、お祝いの歌で涙ぐんだりするのってごく自然だと思うけどね。

    • 5
    • 19/12/16 21:05:48

    永和さんはトピズレしてまで日本の天皇ご夫妻の悪口が言いたくて仕方ないのね

    • 5
    • 19/12/16 21:03:51

    >>105
    そして雅子はパレードで大口開けて笑いジャニーズで涙ぐむ

    • 2
    • 19/12/16 21:03:02

    >>104
    美智子さまも、豪雨被害のときに絵画鑑賞してて叩かれたやん

    • 6
    • 106

    ぴよぴよ

    • 105

    ぴよぴよ

    • 19/12/16 21:00:52

    >>99
    そうかな、こんな時美智子さまと上皇さまならもっと早く行っていたと思う。
    いくら即位関係の行事でも、雅子徳仁のように歯を見せてはしゃいだ笑顔も見せなかったと思う。ただ静かに穏やかに微笑んで国民の祝福を受けていたと思うよ。

    • 2
    • 19/12/16 20:59:04

    >>98
    被災したばかりの被災地に行くとかえって迷惑だから、わざと時間を空けてるんだよ

    東日本大震災の時に当時の天皇皇后がすぐにお見舞いに行きたがったとき、受け入れる被災地や自衛隊が対応に追われてかえって混乱を招いたから、それ以降は災害があってもすぐに行かないようになった

    • 11
    • 102

    ぴよぴよ

    • 101

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ