娘に何か買ってあげたいと言ったくせにお金を請求された (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 804件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/14 09:33:42

    >>17
    普通予算なんて聞かないし聞けない。
    しかも娘が5万のもの欲しがったとかならともかく、1万2千円なら普通は予算内だと思うし…。

    • 9
    • 19/12/14 09:38:12

    スニーカーで1万超え普通じゃんね
    義母ケチくせーな

    • 2
    • 87
    • あーあ。余分な脂肪がお金に変わったらなぁ
    • 19/12/14 09:42:36

    >>79
    普段物を買って貰えてない子なら可哀相かもね。でも、普段親からそれなりに欲しいものを買って貰えてる子なら、別に可哀相じゃないよ。

    大人だって、奢るよ!と言われていきなり高級店を指定しないでしょ?
    私自身が子どもの頃を振り返ってみても、少なくとも中学生の時ならそのくらいの空気は読んでたし、それを可哀相な事だとは思ってない。

    • 3
    • 19/12/14 09:43:43

    >>49
    途中まで主寄りで見てたけど、ここで主も変だな思ったわ。
    なぜ義母の悪を旦那に押し付けるの?
    お小遣い制なのに。
    主も一万ごときでネチネチしてるじゃんとおもった。

    • 2
    • 19/12/14 09:45:05

    娘さんかわいそう。嫌な思いしたね。義母もせめて孫の前ではいい顔しろよって思う。年に何回もじゃないんだし、娘さんがおねだりしたわけでもないのにね。うちも高校生の娘いるけど、これじゃないならいらないって言うよ。わがままでも何でもないと思う。主さんも大変だったね。

    • 3
    • 19/12/14 09:46:19

    >>86
    主もぐちぐちセコいよ
    旦那から1万取ろうとしてるしwww

    • 2
    • 19/12/14 09:47:20

    3000円以内の靴ってしまむらでしか買えないだろうね…。小さい子の靴だったら西松屋位かな。

    • 3
    • 92
    • あーあ。余分な脂肪がお金に変わったらなぁ
    • 19/12/14 09:49:02

    >>70
    子どもの年齢は関係ないよ。私自身もそうしてきた事だしね。

    寧ろ逆に、もう高校生だからこそ、そろそろそういう空気を読めないと社会に出た時に色々大変だと思う。

    お金の価値や遠慮って概念がまだない小さい子なら、高いものをねだってしまっても許されるだろうけどね。

    • 4
    • 19/12/14 09:49:55

    娘さんが予算内で買えるものに変更するのが一番良かったと思う。これを買ってくれないならいらないなんて、結構ひどくない?脅迫みたい。もう少し思いやりを持ってほしいな。義母さんの言い方も嫌だけどさ。

    • 3
    • 19/12/14 09:50:07

    うちの実父もそうなんだけど、年寄りの「好きなもの買ってあげる」は「義母が好きな物、を買ってあげる」なんだよねw
    正直ウザいよね。

    • 7
    • 19/12/14 09:50:23

    娘に行って返品に行けばよかったじゃん

    • 0
    • 19/12/14 09:50:46

    金銭感覚とセンスの違いすぎる姑は厄介だよね

    うちも年2回洋服買ってあげる って一緒に買い物にいくのが恒例になっているが毎回苦痛


    • 4
    • 97
    • あーあ。余分な脂肪がお金に変わったらなぁ
    • 19/12/14 09:52:56

    >>93
    ね。
    これは高いから買ってあげられないよ。でもあなたに何かを買ってあげたいの。って、お祖母ちゃんはちゃんと正直に予算を伝えてるのに。

    靴じゃなくても本とか文房具とかなんでもいいからお祖母ちゃんが買えそうなものを言ってあげたら良かったのになって思った。

    • 6
    • 19/12/14 09:53:04

    >>95
    レシートは?

    • 0
    • 19/12/14 09:53:20

    年に1.2回しか合わない義母で1万2千円のスニーカーでガタガタ言ってるならケチくせーなって思う。

    • 1
    • 19/12/14 09:53:29

    仕方ないじゃん
    主も十分貧乏臭い

    娘の靴を買ってあげたと思えばいいだけ
    納得すりゃいいじゃん
    1万捨てた訳じゃないし

    • 3
    • 19/12/14 09:54:14

    >>88
    いやいや、お前の親だろって思うよ

    • 7
    • 19/12/14 09:55:54

    >>101
    夫婦仲悪いんだね。可哀想に

    • 0
    • 19/12/14 09:57:08

    >>98
    お茶してるところで
    娘にこれ返しに行こう。って言って
    義母に返してきますからレシートください。
    と言って誰がなんて言おうが決行。
    そして娘にもう2度と買ってもらわないように。言う。無理やり買ってもらうものじゃない。
    義母にももう買わせませんので。欲しくないの買っても仕方がないしお金お返ししますね!嫌味のようにと言う

    • 3
    • 19/12/14 09:58:13

    >>99
    でもさ、それは主は知ってると思うわ
    娘、高校生だし

    うちの義母は逆
    iPhone私に相談なしに買ってあげてた
    でも、大学入学祝いは百万円くれた^_^
    いい義母だよ

    • 1
    • 19/12/14 10:01:41

    たった1万円でセコい

    もう二度と買い物一緒に行かなきゃいいだけ
    旦那も義母も主もセコい

    娘さんが可哀想

    • 1
    • 19/12/14 10:03:06

    んな持ち金なくなるくらいなら娘さんの言う通り買うのやめりゃよかったのにね。
    これ以外ならいらない、っていう娘さん、欲しくもない靴を適当に選んで買ってもらって全然履かないより意思がしっかりしてていいと思ったけど。

    • 5
    • 19/12/14 10:04:00

    義母は一体いくらの靴を履いているんだ…

    • 0
    • 19/12/14 10:05:23

    一万二千円もスニーカーに出せない

    • 0
    • 19/12/14 10:07:00

    高校生にそれはないわ。
    三千円予算なんて未就学児の欲しいものすら買えないかもしれないラインだわ

    • 0
    • 19/12/14 10:07:16

    >>93
    元々娘は欲しいものないし疲れているから行きたくないって言っていたんですよ。
    それを何でもいいから何か買ってあげたいと無理矢理連れ出したんです。
    それで唯一このスニーカーが欲しいと言い、そしたら高すぎるって。
    だから「他に欲しいものないからケーキでも食べたい」って言ったら、「ケーキなんて残らないじゃない」と言われてワガママだと言われたそうです。
    だったら買わなきゃいいのにと思ったんです。
    今月は誕生日もクリスマスもあるし親からのプレゼントとして買うのは全然いいのですが、そんな嫌味を言われて2千円だけ出してもらった形なのが不満です。
    全額払えば良かった。
    義母は30分くらいの距離に住んでいますが、娘が色々と忙しいので娘に会うのは年4回くらいかな。
    「母親がいつも高額なものを与えているから」と言われたのですが、娘は買い物は旦那にねだるので私はどちらかと言ったら旦那を止めているのにって感じです。

    • 13
    • 19/12/14 10:08:06

    >>102
    え、うちの義理親はなんでも高くても良いもの買ってくれるから義理親のことで揉めたことないよw

    • 0
    • 19/12/14 10:08:56

    娘さんも、ババがセコい事知らなかったのか?
    知ってるでしょ?
    つーか、もう貧乏人に気を遣える年齢
    要らないって言えばいいだけ

    • 2
    • 19/12/14 10:09:07

    >>111
    考えの乏しいその頭で考えてごらん。
    お題を

    • 0
    • 19/12/14 10:11:03

    高校生で1万以上する靴買わせるんだ?
    欲しいなら自分でお金貯めて買えばいいのに。
    娘にとって1万超えの靴は普通なの?

    • 2
    • 19/12/14 10:11:23

    >>110
    あなたが、娘が欲しがる靴を買ってあげたと思えば
    いいじゃん
    もうすぐ、クリスマスだし

    ぐちぐち言っても仕方ないよ
    その時間勿体ない

    • 3
    • 19/12/14 10:12:32

    私の1歳ちょいの息子でさえ5000円超えの靴履いてるよ…

    • 2
    • 19/12/14 10:14:31

    ワガママっていうより高校生だしオシャレしたい年頃だし そもそも高校生に3000円の靴なんて無理でしょwww

    そんな義母疎遠にしときな
    うるさいから

    • 3
    • 19/12/14 10:16:20

    高校生相手に3000円しか予算ないことにビックリ。
    それしか無いならランチをご馳走するだけで良かったのにね。

    • 6
    • 19/12/14 10:19:06

    たぶん、今までも同じようなことがあっただろうし、今後娘さんにおばあちゃんから物を買ってもらわないように言って、義母さんにも同じようなこといわれたら、結構ですって断ればいいと思う。

    • 1
    • 19/12/14 10:19:14

    嫌なガキに嫌な嫁に嫌な義母

    • 4
    • 19/12/14 10:22:03

    祖母が行こうか行って嫌々行って欲しいもん買えんっておかしいよ。

    • 0
    • 19/12/14 10:22:45

    >>116
    小学生になってごらん。
    靴なんて超消耗品になるから5000円超えの靴なんて買ってられんw

    • 3
    • 19/12/14 10:23:13

    三千円なら、買い物した後のお茶代にしかならないですよね。
    だったら初めからお小遣いとして現金で渡したら良いのに。
    予算三千円のものを一緒に選んでもね

    めんどくさい人ですね。

    • 2
    • 19/12/14 10:23:50

    3千円はないけど、高校生が1万2千円の靴を欲しいというのもなしかなぁと思う。

    • 6
    • 19/12/14 10:24:37

    >>122
    主の子は高校生だよ。
    小学生男子とは違うよ。

    • 0
    • 19/12/14 10:24:39

    >>122
    3ヶ月くらいでダメになるよねw
    すぐサイズアウトになるし…

    • 1
    • 19/12/14 10:25:32

    >>125
    >>116に対してコメントしてるんでしょうよ

    • 2
    • 19/12/14 10:25:32

    >>124
    高校生に何か買ってあげるってわざわざ言うくらいだから予算多めが普通では?1万2千円なんて安いほう。

    • 0
    • 19/12/14 10:25:56

    主批判してる人は主さんのレス読んでからレスしてるの?>>110

    • 1
    • 19/12/14 10:26:01

    普段お金出してるの旦那なら旦那の甘やかしでしょ。
    とばっちり。

    • 0
    • 19/12/14 10:26:44

    >>125
    主に対してレスしてませ~ん

    • 0
    • 19/12/14 10:27:30

    娘と義母との会話を読むとワガママなのは義母だけど金額で言うと義母にとっては想定外だったんじゃないの?義母は年金生活してるんじゃない?その中で少しでも孫に買ってあげたいって気持ちに感謝はないの?なんだか優しさがない母娘だよね。

    • 9
    • 19/12/14 10:27:40

    3000円で靴買えなくない?

    • 0
    • 19/12/14 10:28:36

    >>132旅行はばんばんいく姑は貧乏かい?

    • 4
51件~100件 (全 804件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ