お正月に旦那さんの実家に行きますか?

  • なんでも
  • 長元
  • 19/12/13 16:27:29

うちは泊まりがけで行く事もあれば日帰りな事もありますが、毎回食事は一緒です。
正直、旦那の実家に行くと大量の食器の洗い物も期待されるので、お酒も飲んだ気しないし楽しくありません。
専業主婦なので、お正月くらいは家事から解放されたいなぁと思い、来年のお正月は未定にしてあります。
皆さんはどうしていますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/13 16:59:25

    >>11
    うちも同じ。旦那さんはどう思ってるの?
    うちも最初は可愛い姪っ子達だったみたいだけど、最近目に余るらしく旦那が嫌がるようになったよ笑

    • 1
    • 19/12/13 16:58:50

    二泊三日で毎年
    大雪降って交通規制かかって。
    高速も下道も通行止になってくれ。

    • 1
    • 19/12/13 16:58:06

    喜んで行く。
    上げ膳据え膳、何もしない。
    しかもお年玉付きで日帰りなんで、最高です。

    • 5
    • 19/12/13 16:57:17

    旦那側の親戚がお爺ちゃんお婆ちゃんの家に集まるから行って挨拶して帰る。

    • 0
    • 19/12/13 16:55:31

    去年から行くのをやめた

    • 0
    • 19/12/13 16:54:38

    正月ずらして行くよ

    • 0
    • 19/12/13 16:52:33

    車で30分の所だから日帰りで行くよ。お年玉を貰うだけに行くけど明日仕事休みならゆっくり出来るわよね?って言われ帰れず、夕飯作って片付けして無言でこたつでテレビ見て帰るコース。しかもお年玉くれなくて次の日に取りに来いコールがあったりするから地獄だわ。

    • 0
    • 19/12/13 16:50:29

    義実家狭いし夫は兄弟多くてよって甥姪も多く益々狭い。
    なので私は行かない(笑)子どもと夫だけ。

    • 0
    • 19/12/13 16:47:20

    義実家は超絶汚いので旦那だけ帰ってるよ。

    • 0
    • 19/12/13 16:46:36

    転勤族で、帰省したとしてもお盆の年1回のみなので行きません。
    転勤で近くに住んでいた時も、私と子供は私の実家・夫は夫の実家に行っていました。

    • 0
    • 19/12/13 16:45:47

    正月は旦那が仕事だから、いつも新年最初の休みに行くよ
    洗い物はすることもあるけど義母があまりキッチン触られたくないっぽいので、一応申し出るけどほとんどなんもしてないダメ嫁です

    • 2
    • 19/12/13 16:43:19

    行くよ。
    お年玉もらわなきゃ。笑
    食事は外食だから何もしなくて済むし。

    • 2
    • 19/12/13 16:42:21

    毎年行くけど、いつも次の日は旦那が仕事だからご飯食べたら帰りたがるから洗い物はせずに帰るよ~だって大抵スシローの持ち帰りとか、ピザとるから洗い物もしれてるし

    • 1
    • 19/12/13 16:41:39

    行きたくないけど毎年恒例で行く。
    いやだなー。
    義両親ともに料理得意だから美味しい物は食べられるんだけど、義姉家族が行儀悪いし騒がしいし落ち着きないしで、それがすごくストレス。うちの子達は義実家では行儀よくできるんだけど、義姉たちにしてみたら義実家イコール我が家と考えてるからやりたい放題なんだよね。それもこれも義姉が実家依存だから。
    義姉家族がいないならゆっくり過ごせるんだけどな。

    • 2
    • 19/12/13 16:40:37

    電車で1時間の距離だから泊まりはしないけど行くよ。ご馳走用意してくれるから楽しみー!今年は一緒に正月旅行。

    • 1
    • 19/12/13 16:39:46

    大晦日は行かないけど元旦には行くよ。夕方くらいからご飯の用意ちょこちょこ手伝って皿洗いするくらい。そのくらいだから別に苦にならない。

    • 0
    • 19/12/13 16:38:51

    一昨年と去年は、旦那の仕事の都合で行かなくて済んだけど、今年は元日から2泊3日で行くんだってさ。
    超嫌だよ。主と同じで、台所仕事させられるし、ご馳走って言っても、義母手料理美味しくないし、何のメリットも無い。
    部屋も風呂場も寒いし、風邪引いて帰るのがオチ。
    でも、行かないと、夏休みに私の実家に帰らせてもらえないから我慢する。

    • 0
    • 19/12/13 16:36:34

    毎年行っている。子どもの受験までは何年か温泉で年越ししていた。
    手作りと市販のもの合わせてだけど、好きなもの用意してくれているし、子どもにはお年玉あるし、そんなに手伝わなくても良いから、楽!義弟たちも一緒ならお互い何となく気をつかうけど、何故かいつも別日なので…。

    • 0
    • 19/12/13 16:32:57

    行く。おせちを食べにと、子供たちのお年玉をもらいに。
    まぁ時々、お茶だけしに行ってるから特別なことじゃない。

    • 0
    • 19/12/13 16:32:17

    毎年行くよ。いつも豪華なお節食べられるし手伝わなくていいよー座っててって優しいから甘える

    • 3
    • 19/12/13 16:32:01

    滞在時間5時間位かな

    • 0
    • 19/12/13 16:31:41

    >>1
    少しってどれくらい手伝いますか?

    • 0
    • 19/12/13 16:30:28

    いかないよー。
    行っても何もないし、無駄

    • 4
    • 19/12/13 16:29:42

    毎年一緒に年越しするよ。義実家行ったら美味しい物食べられるし義両親優しいし家事少し手伝うだけでいいしラク!

    • 3
1件~24件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ