保育無償化493億不足

  • ニュース全般
    • 255
    • 仁和
      19/12/15 12:55:49

    今後0~2歳児の保育園児の保育料は段階的に上がっていくよ。これはもともと言われていた事だけど。
    幼稚園児なら3歳になっていれば2歳児クラスでも無償で、保育園は2歳児クラスで誕生日迎えても保育料を払う。そこが既に不平等。
    それなのに、幼保一元化で子ども園の保育教育要領は揃える。受ける教育は同じなのに親の負担が変わるのはおかしい話し。
    少しつつけば矛盾だらけのおかしい制度で、すぐ破綻するのに、増税させるための甘いお菓子として出しただけだから無くなるのは目に見えていたじゃん。
    昔子ども手当3万位だすよ!って言って子どもの扶養控除無くしたのに、子ども手当は出さないけど扶養控除は戻らなかったじゃん。国の考える事はいつも同じだし、今更騒ぐ親も勉強不足だよ。

    • 7
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ