娘は自殺 妻はうつ病 元事務次官 44歳息子を殺害 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 1168件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/16 16:24:52

    >>916
    バカ丸出しだね、あんたw

    • 2
    • 19/12/16 16:20:55

    >>916あなたも変わってるね

    • 3
    • 19/12/16 16:17:58

    室井佑月がどんな事があっても親が子供を殺すことはいけないって
    TVで言ってるのを見た。

    正論だと思うよ。けどこの親に限りはそうじゃない事ぐらい
    分からないかな?
    全くこの家族とは関係のない人が殺される可能性もあった。
    何か事が起きた後でも同じ事言えるのかな?
    正論がいつでも正解ではないよね。
    早く奥さんの元に返してあげて欲しい。

    • 21
    • 19/12/16 16:17:00

    まさかの実刑 しかも長すぎる!
    法律しか勉強してきてないような裁判官たちにはこんな問題分かんないんだろうな。
    がっかり

    • 29
    • 19/12/16 16:14:28

    >>880
    咄嗟に刺したけど、これで助かった時の報復が怖くて、絶対にトドメを刺すつもりで何度も刺したと思うけど。長年の恨みとかじゃなくてさ。

    • 8
    • 19/12/16 16:13:04

    発達の親だもん、ちょっとおかしいところがあったってのが真実ではないかな。それか病んでたのか。本当に危険なのは父親だったってこと。蛙の子は蛙。

    • 1
    • 19/12/16 16:12:10

    >>893かけおちになる、人生とか違うと思うよ。
    エリートお嬢なら、相手の両親もダメと言うし男も逃げてくよ

    • 0
    • 19/12/16 16:07:41

    いい判決だったね。
    裁判長がやっぱり顔が違うわ。
    山崎威は本当ヤバい顔してると改めて思った。

    • 2
    • 19/12/16 16:06:57

    >>907
    別に裁判員を下に見ていないよ?
    私は裁判員制度が「有名無実だ」って言うことが言いたいんだよ

    裁判官たちは、世論の高まりを意識してカッコつけたかった当時の政治家たちが人気取りの為に導入した裁判員制度について、ほとほと嫌ってるんだよ

    再度 言っとくね
    私は裁判員制度が有名無実であると言いたいだけ
    裁判員の人に対して下には見ていない

    • 0
    • 19/12/16 16:04:49

    息子がどんないじめを受けて、家庭内暴力にまで至ったか報道されないね。

    いじめがそもそものトリガーだったんじゃないの?
    息子の行ってた中学校、最近教師がパワハラ、セクハラで問題になってたよ。

    • 8
    • 19/12/16 16:04:47

    正当防衛だと思うけど
    殺されそうなんだから

    • 15
    • 19/12/16 16:03:34

    幼い子を虐待死させた事件はもっと刑軽いよね?
    純粋無垢な子供に酷いことして殺すよりもこの人のしたことは罪が重いの?
    納得できない。

    • 34
    • 19/12/16 16:01:43

    やらなかったら元事務次官さんがやられてて奥さんまでもやられちゃってお隣の小学校の児童までもが被害にあってたかもなのに
    そしたらアスペの統失だから責任能力なしになってた訳?
    こっちサイドの人権こそ尊重して欲しいわ

    • 19
    • 19/12/16 15:59:02

    子供の時テストで悪い点取ったら母親がおもちゃぶっ壊すっていう
    罰で人を抑えつける育て方してたみたいだから親にも責はあるわな
    秋葉原の加藤智大に近しいものを感じるね

    • 5
    • 19/12/16 15:58:47

    >>903
    なんか裁判員を卑下するようなコメントしてるね。
    裁判員がどれだけの精神力と労力、時間をかけて答えを出しているというのに。

    たかが弁護士事務所で働いたからと言って、ほくそ笑みながらコメントしてるあなたの姿が「あほだなぁ」と思えるのは私だけだろうか。

    • 1
    • 19/12/16 15:57:21

    今思えば、警察に相談してれば、誰かに相談してれば、って考えも出てくるだろうけど、その時その場面では考えに及ばなかったり、警察介入して余計に暴力強まったら…って恐怖もあるじゃない
    そんな「たら、れば」話しで量刑決めていいの?
    「たら、れば」話しは主婦の井戸端会議で愚痴で出てくる程度だと思ってたよ

    • 5
    • 19/12/16 15:55:43

    >>897
    そうなんだよ。
    裁判員が死刑判決を出しても受理されない。
    そんな見かけだけの裁判員制度ならいらないよね。

    • 3
    • 19/12/16 15:55:11

    第2の青葉候補を駆除してくれたのに実刑長すぎ

    • 14
    • 19/12/16 15:54:49

    >>897
    裁判員制度において裁判員は「参考意見を話す存在」だと思った方がいいよ
    最終的に量刑を決めて判決を下すのは裁判官だから
    良く言えば「裁判員に人(被告人)の人生を左右するような事をさせない為、判決については専門家(この場合は裁判官)が責任を持つ」ってことね

    悪く言うと「裁判員なんて、法律のシロウトが!横から口出しせずに黙ってプロの指示に従っとけ!」とも取れるよね

    どちらを支持するかは、あなた次第

    • 0
    • 19/12/16 15:53:39

    >>783
    これが真実

    • 0
    • 19/12/16 15:52:14

    >>893
    私も縁を切る。
    でも実際兄があんな感じで母親も鬱で兄からの暴力あったのを知ってたら普通の考えとか出来ない状況だったんだと思う。
    家の雰囲気も悪かったんじゃない?
    なんか…可哀想だよね。

    辛く大変な思いさせて可哀想な思いさせてしまったって言ってたみたいだけど…きっと育て方とか接し方に後悔してたんだろうな…

    • 1
    • 19/12/16 15:50:55

    >>857可愛いくないから36箇所ね

    • 1
    • 19/12/16 15:49:06

    親の責任として殺したんだよね。他人を殺めてからじゃ遅すぎるし。
    妥当な判決。

    • 6
    • 19/12/16 15:46:54

    >>826 自分が年老いて来て、子どもは自立せず近所に迷惑かけ、いずれ通り魔にでもなりそうなら、まだ体力あるうちにと思ってしまっても仕方ない。
    うちにも発達障害児がいるけれど、もし暴力的なタイプだったり引きこもりになったりしたら、親として何ができるかわからない。

    • 10
    • 19/12/16 15:45:30

    >>883でもこれは裁判員裁判だよね?裁判員の意見は反映されないのかな?それとも裁判員も懲役を支持してたのかな?私が裁判員だったら、執行猶予付けてもらえるように意見するし、世間もそういう流れだよね。
    最終的に裁判官の一存で決まるなら、裁判員なんていらないじゃん。

    • 6
    • 19/12/16 15:44:17

    >>882
    これ、本当にそう思う。
    私は投票前に各裁判官の実績や判決調べるし、×つけたこともあるけど、わかりにくいし判断基準も曖昧だし、いつもそのまま提出してる人も多いんじゃないかな。折込の解説をもっとわかりやすくして、政治家を選ぶようにみんながきちんと投票できるようにして欲しい。

    • 2
    • 19/12/16 15:43:31

    >>894
    そうなん?清原先生って誰?
    私はその先生が出てたテレビ見てないからわからない

    私の書いた文章は実際に弁護士事務所に勤めてた頃に、所属の弁護士が話してくれた事を書いたまでよ?
    もうン十年も前に聞いた話だけと、令和になっても法曹界は全く変わってないって事が分かったワ。教えてくれて ありがとう

    • 0
    • 19/12/16 15:38:20

    >>883
    それさっきテレビで清原弁護士がいってた言葉そのままやーん(笑)

    • 5
    • 19/12/16 15:37:28

    統合失調症の息子って入院させるとか隔離できないものなの?
    娘さんもなにも自殺することなかったんじゃと思ってしまう。私だったら実家と絶縁するなりして自分の幸せを考える

    • 0
    • 19/12/16 15:37:17

    検察はそういう求刑をするなら
    同じように苦しんでいる親はどうすればいいのかを教えてあげて欲しい。
    周りに相談出来ただろうなんて曖昧な言い方じゃなくて、どこの誰に相談して何をしたら良かったのか具体的に教えてよ。
    世の中に他にも苦しんでいる人はたくさんいると思うよ。

    • 18
    • 19/12/16 15:37:15

    なんか最近ほんと納得いかない判決ばかり

    何人も殺してて裁判員裁判で死刑出て、出所したらまた誰か殺しかねないし妥当だなって思ったのに、控訴でまさかの無期

    こんな辛い事件で再犯の可能性もない後期高齢者が実刑

    一体どうなってるの?

    • 17
    • 19/12/16 15:36:48

    >>826自分も泣けた…発達の子がいるから自分と重なって。お父さん辛かっただろうな。

    • 3
    • 19/12/16 15:35:45

    先に池袋のじぃさん刑務所入れればいいのに。

    警察に相談なりすればよかったって、警察なんて事が起きてからじゃないと動かないくせに、、
    相談して、話聞いてくれるだけじゃどうにもならなかったのに。

    奥さんもかわいそう。
    大丈夫かな。

    • 18
    • 19/12/16 15:35:11

    害虫駆除しただけなのに

    • 8
    • 19/12/16 15:34:17

    検察側が、判決終わったあと退廷していく被告に
    「身体に気を付けて下さい」
    って声掛けたってよ
    検察側も何とも言えない思いがあるんかね
    どんな極悪犯人にも弁護士がついて少しでも刑が軽くなるよう弁護しないといけない司法のシステムの中でさ
    検察側も、冷静に、感情挟まないように仕事中しなきゃいけないんだろうけど
    この一言に多少の検察側の思い、ってもんが感じるね
    何とも言えない…近年稀にみる悲しい悲しい事件だね

    • 11
    • 19/12/16 15:34:06

    >>880
    私は積年の恨みよりも、これ以上被害者を出さないためだと思ってる。
    隣の小学校から聞こえてくる子供達の声に過激に反応した息子。
    この被告は、今までとは違う意味で親としての責任を果たしたんだと思う。

    凄く辛辣なコメントをするけど、私はこの被告に対して心の中で表彰状を渡しているよ。
    これは叩かれるかもしれないけど、それだけこの被告を庇ってあげたい気持ちでいる。

    • 18
    • 19/12/16 15:33:28

    なぜ、この息子がこうなったのか...
    考えてみてください。

    • 3
    • 19/12/16 15:32:31

    この人は、もう息子を自らの手で殺した時点でどんな刑でも受け入れる気持ちでいたのかもね。

    • 10
    • 19/12/16 15:32:14

    裁判官としては、ここで執行猶予をつけると それが「前例」となって、次に似たような事件が起きた時にこの判決を(弁護側から)引き合いに出されて、担当検事と裁判官に迷惑かけるから、実刑判決にしたんだろうね

    まあ つまりは、将来「あんたがあの時 執行猶予なんてつけたから、あとあとの裁判でこっちが困ってるだろうが!」と責められないためサ
    「執行猶予をつけたければ他の方がやって下さい。私はごめん。上に睨まれて僻地に飛ばされたく無いもーん」

    裁判なんて、判例を元に判決を下してるに過ぎないよ?過去の判例に照らし合わせて、これはなんぼで…って感じでね

    ただ、裁判官と言えど勤め人だからね
    しゃーないんところあるんだよ

    • 0
    • 19/12/16 15:29:35

    衆議院議員総選挙と同じ日に行われる「最高裁判所裁判官国民審査」。

    国民は議員同様、裁判官もしっかり選ぼう。

    • 7
    • 19/12/16 15:28:47

    >>873
    なんとでもなるならこんな事件はおきませんよ。療育を軽く考えないでください。

    • 4
    • 19/12/16 15:25:10

    >>846うん…そうなんだけど…
    やっぱり、36箇所っていうのが、、

    司法解剖で、遺体がどんな状態か裁判で明らかにされるから、やっぱり酷かったんじゃないだろうか。
    絶命したであろう後も、刺し続けたのかな、と。
    それは、反撃の恐怖というよりも、積年の恨みからくる行動な気がした。
    咄嗟に刺してしまったというには明らかに多数の致命傷があったんじゃないか、と。

    我が子にもっともっと酷い虐待をして死なせた親でさえも、ほんの数年で出てくるよね。
    それと比較したら重いのかな?と思うけども。

    • 10
    • 19/12/16 15:23:28

    >>878
    残念だよね。
    被告と奥さん、自死した娘さんが可哀想。
    年齢が70後半すぎ。
    刑期より早く出所できることを願うばかりだわ。

    • 12
    • 19/12/16 15:17:30

    執行猶予なかったのか…

    • 14
    • 19/12/16 15:17:17

    新幹線でエリートを滅多刺しにした奴とか、新潟で小学女児を殺して電車に轢かせた奴が無期懲役ですむなら、この人は執行猶予ついても良かったんじゃないの?

    • 31
    • 19/12/16 15:16:58

    >>847
    官僚じゃなかったとしても、時代背景を考えたらイクメンになるなんてとても無理な話だよね。

    • 6
    • 19/12/16 15:16:29

    >>863今まで怯えながら暮らしてて気の休まる暇なんかなかっただろうに。奥さんとゆっくり過ごせる時間を与えてあげたいよね。

    • 7
    • 19/12/16 15:16:23

    日本の司法おかしい

    • 19
    • 19/12/16 15:15:59

    >>850
    統合失調症は治療だよね。
    発達障害の二次障害で統合失調症だよ。
    教育で何とかなるもんじゃないの。

    • 2
    • 19/12/16 15:14:52

    >>863
    私も奥さんのこと考えたよ…
    奥さんをフォローしてあげないとまた悲しいことになりかねないよね。

    • 13
151件~200件 (全 1168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ