卒業式、袴を着せないのは毒親? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~54件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/12 19:07:41

    私なら娘の意思を尊重する。
    けど、あまりに変な家庭の子供しか袴着ないなら世間体気にする主の気持ちもわかる。
    写真館だけ袴で撮るとかで妥協してくれたらいいね。
    ちなみに、うちの子の学校は禁止になってほっとしてる。

    • 1
    • 19/12/12 19:11:25

    特攻服

    • 0
    • 19/12/12 19:26:38

    学校から卒業に向けての話って懇談会でないの?
    うちはあるんだけど、やっぱ袴を着せる家庭が毎年いて学校がダメじゃないと言うなら子どもが着たいならそうするよ。

    靴を自分で履き脱ぎ出来る事。
    トイレも1人で行ける事。
    それが出来るなら袴は着用してもいいと、うちの子が通うとこでは言ってる。
    そういう事出来ないとそれで卒業式は出れないからね。

    • 1
    • 19/12/12 19:30:51

    うちの学校は着れない子供さんも出てきてるらしくて
    禁止とまでは無いけど各家庭で考えて欲しい的な事になってて

    親がヤンキーそうな人以外は来てない

    • 1
51件~54件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ