共通テスト、国語と数学の記述式延期へ 文科省が来週正式発表

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/12/12 02:20:21

12/12(木) 1:00

2020年度から大学入試センター試験に代わって始まる大学入学共通テストで、国語と数学に導入される予定の記述式問題について、文部科学省は延期する方針を固めた。来週にも正式に発表する。

事実上の白紙に追い込まれた英語民間試験の活用に続いての延期で、共通テストの実施で目指した大学入試改革の二つの柱がいずれも折れる形となる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/12 12:55:03

    >>1うちも同じ高1と高2がいる。全くどうしたもんかね。高2の子どもはセンター試験に戻せばいいのにって言ってるよ。

    • 0
    • 19/12/12 12:33:13

    バイトに採点任せるなんてどうかしてると思ってた。ベネッセだし、絶対に漏洩が起こると。延期じゃなくて中止にすべき。

    • 2
    • 8
    • 天平神護
    • 19/12/12 11:32:06

    センター試験でいいんだよ。
    どうしても変えるなら少し難易度を上げるとか選択肢を増やすとかでいいじゃん。
    去年のセンター英語のリスニングなんて簡単過ぎたみたいだから、センターのままでもいくらでも改良の余地はある。
    記述はそれぞれの大学でやりたければやればいいし。
    とりあえず延期になったとしてもこの先どうなるか心配。下の子が中3だから。

    • 1
    • 19/12/12 10:03:32

    延期とかふざけてるよね

    来年だったらいいとかじゃないんだから

    • 2
    • 19/12/12 09:55:00

    さっさとセンターに戻せばいいんだよ。短期間で一人の人間の将来を左右する試験の内容を大幅に改革しようとするのがおかしいでしょ。

    • 7
    • 19/12/12 09:31:45

    共通テストで記述式問題をやるなんて短期間に正しく採点するのは
    無理なので、延期になって本当によかったです。

    記述式は二次試験でやっているのだから、共通テストはセンターと同様に
    オールマークシート方式がベストだと思います。

    • 5
    • 19/12/12 09:06:54

    また下村元文科相が黙っていないだろう

    • 1
    • 19/12/12 02:44:58

    そらそうなるでしょ。良かった。
    記述式なんてどうしてもやりたいなら各大学でやりゃいい

    • 5
    • 19/12/12 02:42:08

    当たり前の結果だよね。
    センター試験で記述させる意味がないんだから。
    採点ミスもかなり出るって言われてるし、さっさと元のセンター試験に戻せばいいのに。

    • 6
    • 19/12/12 02:25:04

    高校生を振り回し過ぎ!
    高1、高2がいる私としては腹立って仕方ない。
    ベネッセが採点に関与するのもおかしな話。

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ