通学路での危険行動

  • 小学生
  • 文保
  • w565vB7TRp
  • 19/12/11 21:41:18

近所の1年生の女の子です。(うちは3年生)

入学当初から車道に出たり、近所の駐車場の鎖を壊したり…色々問題ありでした。

ずっと親が途中まで付き添っていたみたいですが、最近はそれがなくなり、危険行動がエスカレートしています。

子どもに言われて通学路で見ていたら、信号無視は当たり前。歩道は全力疾走、そのままちょこちょこ車道に飛び出す。飛び出したとたんに転んで車は急ブレーキ。(歩道と車道には段差がありますが、ガードレールはありません)

登下校がどうしても同じ時間になることが多く、離れて歩いていても手を引っ張られたりするようです。

車にも迷惑だし、うちの子が巻き込まれてケガをするのも怖い。

この場合、皆さんならどうしますか?
ちなみに、その子のママとは割りと仲はいいほうです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 正慶
    • 7cscTQNecd
    • 19/12/11 21:42:29

    先生に言う

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ