人に対してお金をかけることを渋ってしまいます (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~106件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/10 12:40:05

    >>116
    ギャンブルはさ、最初から5万とか十万とか使う気でやってないじゃん。むしろ勝つためにやってて、負けて少しでも取り返さないとが10万負けとかになる訳じゃん。だから、買い物とか旅行で使う10万とかとは違う!ってむかし旦那と付き合ってた時に言われてなーるほど!と思ってやめさせた!

    • 0
    • 19/12/10 12:56:27

    日常の手土産なんかはそんなに気にしなくていいと思うよ。お祝い返しだって、きちんと感謝を伝えていれば、3割以上なら許容範囲内だと思う。

    賞味期限切れとか、明らかに開封済の頂き物を包み直して手土産がわりにするとか、そういう失礼な人はちょっとどうかと思うけど。

    • 3
    • 19/12/10 12:58:06

    >>114
    私も同じ。主はいい人だから人によくしてもらえるんじゃないの??
    私も主を親しい人と思えたら見返りなんて全くいらないし。お金で手に入らない大切なものも絶対あるから。
    親しい友人がお金でカツカツならむしろ助けれる範囲で助けたいわ。
    それが主の人望の厚さだったりしない!?

    • 1
    • 19/12/10 15:03:46

    >>110
    あんたが気持ち悪い

    • 1
    • 19/12/10 15:03:59

    私もそうだ…
    というか、同じようなものなら安いのを選んで買っていくタイプ
    ドーナッツは4人なら4つ買うと思うし、値段も1番安いやつを何種類かにすると思う
    でも本当は10個くらい買っていける人間になりたい

    • 1
    • 19/12/10 15:21:48

    >>116パチンコする人ってそうだよね。前の旦那がそうだった

    • 0
101件~106件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ