怒りの行き場がない。どうしよう助けて。

  • なんでも
  • 安和
  • 19/12/09 12:50:22

旦那が、仕事だと言って毎日飲みに行ってた。
浮気かはどうでもいい。子供との時間とお金を飲みに使っていたことが、物凄くはらたって悲しくて裏切られた気分になってはらわた煮えくりかえりそう
なのに責めたら、
飲みに行くことが悪いことだとは思わないとか言うし。

こんなに泣いてるあたしを見ても、そんなこと言う旦那。

頭おかしくなりそう。
どうしよう。ほんとに助けて欲しい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~26件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/09 14:44:54

    >>43
    許す心がわからない
    もう少しあたしも落ち着いたほうがいいかな

    • 0
    • 19/12/09 14:49:36

    >>48
    縛りすぎはダメだよ
    やっぱり旦那がいて生活が成り立ってるでしょ
    そうそう
    それくらいで怒ってたらこの先どーなる
    落ち着けー

    • 2
    • 19/12/09 14:50:33

    子供がかわいそうでむかつくの?
    自分ばっかり育児してる事に腹立つの?
    この2つを一緒にして攻めると男は逃げるよね。

    • 3
    • 19/12/09 14:50:51

    >>49
    あなたのレスでまた泣けてきた

    • 0
    • 19/12/09 14:55:23

    めっちゃハードやん
    週一しか休みなくて
    昼間寝なくちゃいけないのにトイレ掃除まで…
    逃げ場探すの仕方ないよ
    主がつらいのわかるよ
    でも旦那も楽ではない
    待機児童って事だし
    怒りは安倍に向けろ

    • 2
    • 19/12/09 14:56:18

    治まりそう?

    • 0
    • 19/12/09 14:59:01

    私が週6で忙しい時が続いた時に、旦那も休みが多いわけじゃないのに休みの日は私の自由にしていいよ~疲れてるでしょ?って言われてかなり救われたし、頑張っててよかったと思ったんだよね。なんか、そういう思いやりだよね、お互い疲れてるからさ。

    • 1
    • 19/12/09 14:59:56

    お互いにお疲れなんだろうけれど、勝手に飲みに行く理由を妻のせいだと言うのは、ただ自分を正当化したいためなのでは。
    ひとのせいにするのは簡単なことだからね。

    • 2
    • 19/12/09 15:02:42

    >>48

    旦那さんもスーパーマンじゃないから、仕事して子供の世話も家事も奥さんの気持ちも理解してなんて全部なんてできるわけないじゃん~。
    例えば、旦那さんが仕事のプレッシャーで悩んでたとしたらあなたはちゃんと気付いてあげられる?男の人は切り替えが下手だから、仕事のイライラを家庭に持ち込まないように外で飲んでクールダウンするらしいよ。そりゃ家でも休まらなかったら嘘つくしかないよ。奥さんは子供しか眼中にないんだもん。

    あなたは旦那さんの手を貸してもらうことは一旦諦めて、家事代行とか託児所とか使っても、まずは自分で自分を休ませる方法を考えることが必要だと思うよ。

    • 2
    • 19/12/09 15:03:50

    主大丈夫かい?涙が出るくらいならよっぽど悲しかったんだね。
    子育てでいっぱいいっぱいになってるんじゃない?
    そういう時は負の連鎖になるからマイナスな言葉は言わないほうがいいよ。お互いの関係がどんどんギクシャクする。
    うちの場合たまに私も夜に友達とご飯行ったり一人の時間を作るよ。たまにだけどこれがすごく良い。
    気分転換に子供やご主人から少しの時間離れると冷静になれるかもしれないよ。
    子育てが少し落ち着いたらご主人と相談して自分の時間を作るのはどうだろう?
    自分一人で楽しい思いをして子供がかわいそうって思うかもしれないけど、お母さんがピリピリしてたり、お父さんとお母さんが仲悪いところは見たくないと思うよ。
    ご主人も疲れてるだろうし、家に帰ると息が詰まるから気晴らしに飲みに行ったのかもしれない。
    今は精神的にきつい時期かもしれないけど、少し気持ちの余裕ができるよう主も自分のこと考えてあげてね。

    • 1
    • 19/12/09 15:06:00

    誰が何を言っても無駄!
    自分で気がつかないと。

    • 1
    • 19/12/09 15:08:06

    旦那さん、すごく窮屈そう。
    飲みに行くくらいで済んでるうちはいいけど、そのうち帰って来なくなっちゃいそうだね。

    • 1
    • 19/12/09 15:08:23

    家計圧迫してないなら旦那が飲みに行こうがどうでもいい。

    主の怒りのポイントは自分も出かけたいのにズルい!ってこと?

    子ども2人を安心して預けられる旦那なの?
    私は気になって楽しめないタイプだから小さいうちは全然出かけなかったな。

    • 0
    • 19/12/09 15:10:49

    >>56
    ごめん、子供のことしか眼中にないってそんなに悪いこと?
    そりゃ子供小さいし体調も崩しがちなんだから、旦那のことなんかそうずっと見れないよ。
    自分のことは自分で、子供のことは夫婦でって思う。

    この考えもあかんのかな

    • 0
    • 19/12/09 15:12:09

    そんなことで悲しくなってはらわた煮えくり返りそうになるの?
    小さな幸せに気付けないタイプかな

    • 2
    • 19/12/09 15:12:22

    >>60
    安心して預けられるかはわからん。
    最近わたしも歯医者行ったり、恥ずかしながら痔の通院とか行くときは預けてるけど、帰ったら旦那寝てんだもん。
    子供ほったらかし。
    それ以外は毎日子供を私が連れていってるよ。

    • 0
    • 19/12/09 15:13:26

    >>60
    100%安心できるわけじゃないけど預けてるって感じかな。

    • 0
    • 19/12/09 15:15:27

    >>57
    泣く。

    • 0
    • 19/12/09 15:16:40

    みんなありがとう。
    厳しい意見も含めて、全部刺さってきました。
    私にはもうちょっと時間が必要かな。まだ涙出てくるし。
    もう少し落ち着いて、美味しいもの食べたら、もう一度みんなのレスで見返して、旦那と話し合ってくる。

    • 0
    • 19/12/09 15:17:06

    飲みに行くのは悪いことじゃない、
    他で歩み寄ってほしいポイントを話し合ったら?

    • 0
    • 19/12/09 15:18:38

    嘘ついて開き直って話し合いしない。
    普通に旦那が幼稚。
    飲みがどうのより、その後の態度が問題

    • 4
    • 19/12/09 15:25:43

    はらわた煮えくり返りそうって、まだ煮えくり返ってないところが仏。頑張れー

    • 0
    • 19/12/09 15:29:35

    主は子育てで大変なのに、自分ばかり遊びに行ってズルいってこと?
    嘘ついてまで飲みに行くって事は家に帰りたくないって事なのよ。
    そこまでさせるほど責めたとは思わないのね。
    話し合っても喧嘩腰できつく文句ばかり言うんじゃないの?
    家に居たくないから嘘ついて出かける男にしたのは主のせいでもあるの。
    開き直る性格の旦那もどうかと思うけど。

    • 1
    • 19/12/09 15:33:20

    私ならブチギレまくって離婚もちだすな。
    主の旦那を知らないし、どう出てくるか知らないけど。
    ここでナメられたら、夫婦の立ち位置決まる気がする。 
    飲みに行ってたを許すかどうかより、今後の夫婦の力関係を決める闘いだと思って負けない!
    そう思えば泣いてる場合じゃない。

    • 2
    • 19/12/09 15:58:43

    >>2
    だらしがない旦那に腹立たしい主の思いはわかるけど、気が狂いそうとか、結局のところ思い通りにならないことに発狂しちゃってるんだね。
    「おかしくなりそう」でなくて、もうおかしいんじゃない?ヒステリックなのかも。

    • 1
    • 19/12/09 16:00:22

    泣くと余計に帰ってこなくなるよ。実家にしばらく戻って気持ち休められたらいいけど。

    • 0
1件~26件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ