ジョン万次郎の英語辞典の発音法の方が今の英語教育より通じるよね?

  • なんでも
  • 文化
  • 19/12/09 11:32:50

「water」=「わら」
「morning」=「モヲネン」
「English」=「エンケレセ」
「think」=「センカ」
「McDonald」=「メクダノ」
「How much? 」=「ハマチ」
What time is it now?」=「 ホッタイモイジルナ」

メクダノとか凄い英語上手になった気になる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/28 01:43:56

    Eテレの知りたガールと学ボーイで掘った芋弄るなが外国人にちゃんと通じるのかやってみたやつ観たよ。ちなみに通じてなかった(笑)

    • 0
    • 19/12/28 01:13:19

    >>8ハイカラやな!

    • 0
    • 19/12/09 12:29:48

    沖縄のお年寄り世代は、水を英語で言うとき、ワラって言うらしいね

    • 1
    • 19/12/09 12:14:57

    メクダノのダを強く言ったらかなり上手に聞こえる

    • 2
    • 19/12/09 12:13:13

    こんなんあるんだ、知らなかった。
    面白いね、確かにこっちのが通じる気がする。
    掘った芋いじるな、笑える!

    • 3
    • 19/12/09 12:10:15

    今の英語教育はフォニックスもあるよね?

    主の時代を今って表現してるの?

    • 0
    • 19/12/09 12:01:03

    ウォーターじゃ通じないかもだよね。
    英語圏はワラって言ってるよね。

    • 1
    • 19/12/09 11:58:58

    あの人でしょ?もうかなりの年なんじゃない?

    • 0
    • 19/12/09 11:57:22

    >>1
    お店はないだろうけど(笑)人名ではいたんじゃない?

    • 3
    • 19/12/09 11:55:47

    万次郎の時代にメクダノあったの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ