客観的な意見を聞きたい。娘の大学推薦取消し、これは仕方ないと思えますか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 315件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/07 17:36:31

    仕方ない

    仕方ないよ。それだけの事をしたんだよ。
    そそのかされたのかもしれないけど、やっと事に変わりないから、その事実だけだと思う。

    • 1
    • 19/12/07 17:36:09

    その他

    むしろ当たり前。未成年の喫煙は犯罪ですよ。犯罪者を推薦なんて出来ません。

    • 6
    • 19/12/07 17:34:49

    仕方ない

    万引きからの喫煙?
    友達?とやらが共犯にするために喫煙すすめたのだろうけど、やったことないなら簡単に断れるでしょ。それこそバイト中なら上の人呼んだりしたらよかったのに。色々残念な親子だね

    • 4
    • 19/12/07 17:33:09

    仕方ない

    当然です。バイト中にタバコを万引きし、休憩時間でもないのにタバコを吸ったのでしょう?

    • 4
    • 19/12/07 17:32:08

    店のタバコを一箱もらいって万引き?窃盗?

    • 7
    • 19/12/07 17:31:37

    仕方ない

    親が重すぎると思ってる時点で終わってる。

    • 6
    • 19/12/07 17:31:36

    就職させる

    • 3
    • 19/12/07 17:31:09

    仕方ない

    高校生の分際で店のタバコを拝借して店のすぐ外で吸うなんて馬鹿以外の何者でもない。
    そんな子が大学推薦もらえたら真面目に努力しても推薦もらえない子に失礼だわ

    • 10
    • 19/12/07 17:30:12

    仕方ない

    日頃、店での勤務態度はどうだったのかは気になるところかな。
    一度の通報で、店側が即時学校に通報してしまうくらいだから優良なバイトではなかったのかもしれないね。
    大事な時期に親を呼んで何らかの話し合いをなされなかったというのも残念。
    でも、自分のバイト先の前で未成年が喫煙しちゃうっていうのも何だかね。
    主のご令嬢は素行が悪いのかな。

    • 3
    • 19/12/07 17:29:00

    母娘で盗みをそんな小さなことって思うような人は大学行く資格ない。幼稚園からやり直せ。

    • 7
    • 19/12/07 17:28:09

    仕方ない

    世の中は厳しいってことを今のうちに知れて良かったと思い
    一般入試目指して勉強するしかないよ
    窃盗罪で訴えられなかっただけよかったと思わないと

    • 3
    • 19/12/07 17:28:00

    仕方ない

    「店のタバコを1箱もらい」って、もらったんしゃなくて盗ったんだよね?未成年にタバコくれるわけないから。窃盗したなら犯罪だから仕方ない。今から頑張って勉強して受験して。もっと遅かったら大変だったよ。

    • 5
    • 19/12/07 17:27:22

    仕方ない

    どういうこと?もらったって何?窃盗じゃん。

    • 2
    • 19/12/07 17:26:55

    当然。

    • 1
    • 19/12/07 17:25:18

    「そんな小さな1つの出来事」って書いてあるけど、主さん本気で言ってるの?
    タバコ貰ったのは窃盗罪だし、未成年の喫煙は法律違反でしょ?大丈夫?

    • 5
    • 19/12/07 17:24:43

    仕方ない

    「もらった」じゃなくて「盗んだ」だろ
    自業自得よー

    • 2
    • 19/12/07 17:24:32

    仕方ない

    私が通った高校なら退学だわ。

    • 4
    • 19/12/07 17:24:07

    仕方ない

    うちの学校だったら推薦取消プラス退学だわ。
    まだ学校にいられるだけマシじゃない?
    今からだったらセンターも申込も終わってるし、センターいらない私立受けるか、来年頑張れ~だな。

    • 3
    • 19/12/07 17:23:47

    仕方ない

    当たり前。
    店のタバコを一箱貰い?これは窃盗罪。
    喫煙は未成年者ダメ。

    • 1
    • 19/12/07 17:22:31

    主はこないのー?

    • 4
    • 19/12/07 17:22:18

    仕方ない

    普通の子だったらそんなことやらないよ
    法律違反です

    • 2
    • 19/12/07 17:22:01

    仕方ない

    受験生なら尚更慎重に過ごさないとね。

    • 1
    • 19/12/07 17:22:00

    仕方ない

    推薦ってことは、推薦する側にも責任があるのよ。
    未成年でタバコを吸うような子を推薦なんて出来るわけないじゃない。
    そそのかされても断ることができなきゃ、推薦を受ける資格ないわよ。

    • 7
    • 19/12/07 17:21:40

    だめだめ

    • 1
    • 19/12/07 17:21:19

    仕方ない

    仕方ないって言うより当然だと思うよ
    わざわざ選んでタバコ吸う・バイト先で盗みを働く子なんていらないよ

    • 1
    • 19/12/07 17:21:00

    何ひとつ同情の余地なし

    • 2
    • 19/12/07 17:20:26

    仕方ない

    今後の娘の為に厳しい対応を望むのが親って気がする。高校退学にならずに済んでるのが不思議。

    • 4
    • 19/12/07 17:19:40

    仕方ない

    当たり前

    • 1
    • 19/12/07 17:19:28

    人間は学んで ようやく人間となる



    君の娘は いい勉強をした



    肝心の要 略して 肝心要なことは 今回の勉強をネガティブに捕らえることなく あくまでも ポジティブに捕らえることだ



    精進したまえ



    今 君と 娘は試されているのだよ


    • 1
    • 19/12/07 17:19:02

    未成年者喫煙防止法
    未成年者の喫煙を知りつつそれを制止しなかった親権者やその他の監督者は、科料に処せられる。
    20歳未満の者の喫煙を知りつつ、煙草又は器具を販売・供与した営業者とその関係人、法人は、50万円以下の罰金に処せられる。

    バイト中なんだから店長が監督者になり、喫煙を制止しなければ店長が処せられる。

    • 1
    • 19/12/07 17:18:14

    仕方ない

    店のタバコをもらったってどういうこと?
    盗んだなら盗んだって言いなよ。

    • 3
    • 19/12/07 17:17:53

    仕方ない

    妥当です。

    • 1
    • 19/12/07 17:17:48

    仕方ない

    そりゃ喫煙、窃盗、だし
    学校によってはバイト禁止もあるしそんな子を推薦できないでしょ
    私の時代でさえバイトのみで取り消された子いるよ。 40代です

    • 1
    • 19/12/07 17:17:41

    >>83
    まだ高校

    • 1
    • 19/12/07 17:16:53

    仕方ない

    • 1
    • 19/12/07 17:16:06

    仕方ない

    普通の常識を持っていたら、やらない事だからね。
    そそのかされて一緒にやってしまう弱さもダメ。

    • 2
    • 19/12/07 17:15:56

    娘の高校はバイトしてる時点で推薦してもらえないよ

    • 1
    • 19/12/07 17:14:09

    >>75
    推薦貰ったことで、そのことについても先生から言われていると思うんだよね

    • 1
    • 19/12/07 17:13:37

    その他

    親もバカなんだね

    • 6
    • 19/12/07 17:13:31

    これは高度な釣りトピですか?笑

    • 1
    • 19/12/07 17:12:07

    仕方ない

    些細な事だとお考えなら、事の重大性を思い知ってください。
    どの会社にもブラックリストあると思うけど同じ職種にも就けなくなる可能性があります。
    大学が停学、謹慎にならないだけマシでは?

    • 1
    • 19/12/07 17:12:04

    >>76
    そうだよね。

    • 1
    • 19/12/07 17:11:57

    仕方ない

    仕方ないよ。
    窃盗だもん。そんな子だと知っていて推薦したとなれば 学校側の信頼問題になるしね。

    お店側が何も学校まで!とは思うけど、まぁ仕方ないよね。
    お店も学校も我が身が大事だもの。
    娘さんは 大変だけど、いい勉強だと思って頑張るしかない。推薦をもらえるくらいだから 努力はできる子だと思うし!主さんも支えるの頑張って!

    • 1
    • 19/12/07 17:11:36

    仕方ない

    犯罪者を推薦する学校があったらその方がやばいよ。

    • 3
    • 19/12/07 17:11:16

    仕方ない

    自業自得

    • 1
    • 19/12/07 17:10:57

    仕方ない

    推薦欲しい人はいくらでもいる
    足の引っ張り合いに負けただけよ

    詰めが甘かったね~

    • 3
    • 19/12/07 17:10:14

    仕方ない

    仕方ないと思います。

    普通なら未成年のタバコは停学か退学に
    なります。

    窃盗もしていますよね。お金払っていないんでしょう?

    • 8
    • 19/12/07 17:10:12

    その他

    あなたの娘さんのせいで、次の代からその高校からとってもらえなくなるかもよ。

    • 17
    • 19/12/07 17:09:43

    仕方ない

    推薦って、学校そのものって言うか
    娘さんがしたことで、来年からその高校の推薦も無くなるんだよね、後輩たちにとってもえらいことしてくれたね
    小さいことじゃないよ

    • 8
    • 19/12/07 17:09:03

    仕方ない

    気の毒だけど。

    • 1
101件~150件 (全 315件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ