電話がかかってきて困ってます

  • なんでも
  • 困った
  • N700i
  • 05/11/14 12:43:41

最近かかってくる電話のことで困ってます。
相手は中国人ぽい男の人なんですが(名前からして)間違ってうちに電話してきてるみたいで片言の日本語で「○○です。□□さんいますか?」といってきます。
うちにはそんな人いないので「どちらにおかけですか?」とか「間違えてますよ」って言うんですが通じてないみたいで切っても何回もかかってきます。
どうしたらいいかなぁ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/11/14 18:09:51

    空き巣( ̄□ ̄;)!!
    でも留守電にもメッセージ入ってたし大丈夫かな(^o^;
    ほんとに困ります!

    • 0
    • 05/11/14 17:03:54

    こーゆー電話キモいね(-.-;)

    • 0
    • 10
    • 空き巣に入る前の
    • P900i
    • 05/11/14 16:46:30

    不在確認かもよ。

    • 0
    • 05/11/14 16:35:34

    もう遅いかな?
    中国語なら『ニー ダーツオ ラ』で『おかけ間違いですよ』という意味ですよ。
    中国は英語が通じない場合が多いそうです(;・∀・)

    • 0
    • 05/11/14 16:27:53

    アドバイスありがとうございます!
    参考にしてとりあえず英語で言ってダメならNTTにかけてみます!
    中国語はもしかしたら韓国人とかかもしれないので(^o^;

    • 0
    • 7
    • 連レスごめん
    • D901iS
    • 05/11/14 15:02:33

    英語ならわかるんじゃない? マイネームイズ○○って自分の名前言ったら、違う人だってわからないかなぁ?

    • 0
    • 6
    • でも
    • D901iS
    • 05/11/14 15:00:07

    相手が中国人と確定してるわけじゃないし…ゆっくり「電話、違うよ」って、わかりやすい言葉で言うとか…昔、カタコトの日本語しか喋れない友達と電話する時、そういう話し方して会話してたよ

    • 0
    • 5
    • 中国語で
    • N901iC
    • 05/11/14 14:55:48

    電話番号間違ってるって言ったほうが早くない?

    • 0
    • 4
    • KDDI-HI31
    • 05/11/14 14:51:03

    電話回線の契約がNTTなら116に相談してみましょう
    確か指定した番号からの着信を局側で拒否できたかと思いますよ

    • 0
    • 05/11/14 13:11:09

    なにか対策ないですか?

    • 0
    • 05/11/14 12:47:48

    レスありがとうございます!
    かかってくるのは家電でナンバーディスプレイもついてなくて拒否もできないんですよ(;_;)

    • 0
    • 1
    • 何度もかかってくるなら
    • PC
    • 05/11/14 12:44:48

    いっそのこと登録して着拒否。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ