クリスマスケーキをケーキ屋に注文せずに手作りする親が苦手 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/25 19:10:01

    え。作るけど?
    昨日は手作り、今日はお店の。
    誕生日も作るし。というか作ってって言われるけど?
    作ってあげないの?かわいそー

    • 1
    • 19/12/25 19:11:06

    他の家庭の心配してる暇あるなら大掃除でもしてなさい。

    • 0
    • 19/12/25 19:12:13

    子供が手作り喜んでるなら別にいいと思うけど。

    「えー、買ったの食べたいー」って言ってたらかわいそう。

    • 0
    • 19/12/25 19:12:25

    >>97
    連日ケーキとか馬鹿かよw
    イライラしすぎだよ虚言癖ババア

    • 1
    • 19/12/25 19:12:37

    上手ならいいんだけどね…
    微妙なのあるよね

    • 3
    • 19/12/25 19:13:19

    今年は作るぞ!って気合い入ってたけど結局面倒になって予約するにも締め切りになっちゃっててコンビニで当日販売のクリームカチカチスポンジカスカスのケーキ買った親です。
    主さんこんな親は得意ですか?

    • 1
    • 19/12/25 19:15:09

    手作りって温かみがあっていいよね。私は面倒臭がり屋だからケーキ屋さんのケーキを買ってる。上手に作れる人が羨ましい。親子で一緒に作るのも子供にとっては良い思い出として残るかもね。来年、子供と一緒に作ろうかな。

    • 1
    • 19/12/25 19:15:11

    子供と作ったのでも微笑ましいの通り越してやばいのあるよね…

    • 1
    • 19/12/25 19:19:18

    >>102クリームカチカチスポンジカスカス

    なんか笑ったww
    いけない言葉をいろいろ連想してしまった
    チンカスとかチンポジとかカチカチとかムチムチとか

    下品ごめん

    • 0
    • 19/12/25 19:20:34

    主の子供かわいそー
    こんなのが親で

    • 4
    • 19/12/25 19:20:36

    普段人の事気にならないけどクリスマスと誕生日位はプロのケーキが良いなと思う。
    手作りケーキはその日じゃなくても出来るし。

    • 4
    • 19/12/25 19:22:19

    有名店のケーキも山ほど食べてきたけど、手作りが一番美味しいと思う。
    なんでだろう?

    ケーキ以外もスイーツは手作りが最強だと思う。
    でも面倒くさくて作らないよ。

    • 1
    • 19/12/25 19:22:58

    うちの親毎年作ってくれてた。
    ズブの素人だけど激ウマだったよ。
    未だにあのケーキ食べたいって思うもん。

    • 1
    • 19/12/25 19:25:48

    イブは買ったケーキ、今日はケーキ焼いたよ。
    親も焼いてくれてたから。思い出に残るし、我ながら今年も美味しく焼けた。

    • 4
    • 19/12/25 19:26:02

    >>100
    なんで?
    うちは昨日がお店ケーキ、今日が手作りケーキですけど?

    • 0
    • 19/12/25 19:35:31

    ちょっとわかるー。
    スポンジ買ってきてクリームぼてぼて塗って、キャラクターの絵をチョコペンで書いて作ってることを自慢されても、まずそーって思った。

    • 4
    • 19/12/25 19:44:51

    昨日はクリスマスビュッフェに出かけて、
    今日はケーキいらない、パフェがいいっていうから
    いちごとアイスとかたっぷり使ってパフェ作ったよ
    子供大喜びだったよ!


    他人の家のことなんてどうでもいいじゃん
    そんなの言ってる主がかわいそう

    • 3
    • 19/12/25 19:47:47

    >>108
    わかる。
    手作りなぜかおいしいよね

    • 1
    • 19/12/25 19:54:34

    苦手シリーズ つまらん。トピ立てるな。

    • 0
    • 19/12/25 19:54:51

    パティシエの人に聞きたい。どうしたらお店みたいに美味しく出来るの!?
    手作りは所詮手作りって感じなんだけど。みんな違うのかね?

    • 0
    • 19/12/25 19:55:09

    子ども2人中学生だけど、未だに誕生日もクリスマスもお母さんが作ったのが良いって言うから手作りだよ。出来ることならお店で買いたいさ

    • 2
    • 19/12/25 19:56:20

    子供と楽しんで作ったとかなら全く批判する要素ないなと思う程度だけど、まあ、私は自分で作るのよりも、お店の方美味しいからそっち買っちゃうので、上記の理由以外の人はよほど美味しいの作れるかケーキ代ケチったか手作り信者かなんかだろうなと思う。

    • 0
    • 19/12/25 19:56:40

    うちの子は喜んでくれるから可哀想ではない。

    • 3
    • 19/12/25 19:57:45

    >>116
    トピズレする人に聞きたい。
    どうして他人様のトピで好き勝手出来るの?発達系なのかね?

    • 1
    • 19/12/25 19:58:41

    >>115
    つまらないのにトピに来るのは何故?

    • 0
    • 19/12/25 19:58:59

    子供にとっては、いくつ年をとっても いつまでも良い思い出になると思うけどな。母さんと作ったクリスマスケーキ。

    • 5
    • 19/12/25 20:06:08

    かわいそうかな?
    私個人的な意見だけど、スポンジと生クリームとイチゴだけのケーキは結構好き。

    プロが作るチョコケーキは甘過ぎるし、デザインばかりにこだわって高い。

    • 2
    • 19/12/25 20:10:42

    今年は作ってしまったー
    やっぱり貧乏くさいのかな?

    • 0
    • 125
    • 決めた!来月は働かない
    • 19/12/25 20:10:46

    人んちのケーキは手作りでもなんでもいいけど、自分の子のケーキに関しては主と同じ考え。昔は私も毎年手作りしてたんだけどね。プロより美味しいわけじゃないし、結局自己満足だなと思ってやめたよ。

    因みに、シュトーレンだけは何故かやたら美味しく作れるから作ってる。

    • 2
    • 19/12/25 20:13:57

    うちの子二人とも生クリームは嫌いだし、チョコケーキもチョコ生クリームがダメだし、チーズケーキも食べないから、大きい皿でプリン焼いてる。これがいいって言うからなー。

    • 2
    • 19/12/25 20:16:16

    素人ケーキだけど子供はそれが1番好きみたいでおかわりしてくれる、色々な店で買ってみたけど甘すぎるって1切れ食べるのも
    やっと

    • 1
    • 19/12/25 20:18:31

    クリスマスは作り置きのイメージがあるので手作りするけど、誕生日ケーキは買うよ。
    ケーキ好きだから普段から買ったり作ったりしてる。

    • 0
    • 19/12/25 20:22:31

    別にひとんちのことじゃん
    大きなお世話

    • 1
    • 19/12/25 20:23:52

    母親が作ってくれた手作りのスポンジが大好きだった
    自分では買って済ましてしまうけど、今度子供と一緒に作ってみようかな

    • 0
    • 19/12/25 20:24:33

    >>127
    ママスタだとこういうのよく聞くけど、市販品が食べられないって得意気に書くような事でもないと思う。ある程度大きくなって、お友達とパーティーしたりカフェに出掛けたりするようになった時に不便だよね。

    • 0
    • 19/12/25 20:25:08

    子供にリクエストされて作ったんだけどスポンジが何かずっしりパウンドケーキみたいな感じに。私はもっとフワッと軽いのが好きなのに。
    これパン売り場にあるスポンジの方が美味しそう。

    • 1
    • 19/12/25 20:27:59

    私手作りはめんどくさいし技術もないからケーキやお菓子作りとか一切しないからわざわざ作るマメな人羨ましい

    • 0
    • 19/12/25 20:33:03

    子どもが喜ぶならどっちでもいいと思うけどね
    クリスマス以外でもケーキ食べるんだからさ

    • 1
    • 19/12/25 20:35:48

    主は母親が作ったケーキ食べた事ないの?
    甘さの加減も出来るし手作りケーキて美味しいんだよ。

    • 1
    • 19/12/25 20:38:39

    私はめんどくさいから買っちゃうけど、母親が作ってくれたケーキが1番おいしかった!
    焼き立てのスポンジ、コソッと食べて生クリームでごまかしたり、すごく記憶に残るよね。だから、作ってる人、尊敬する
    でも、作らない…ごめんよ、息子

    • 1
    • 19/12/25 20:41:57

    家族が売ってるケーキがいいと言ってるのに、
    意地になって作るのはどうかと思うけど、手作りケーキを楽しみにしているならそれでいいと思うけど?

    各家庭のやり方だから口出し無用

    • 4
    • 19/12/25 20:42:40

    本気で言ってる?ケーキ作ったことある?

    うちは今年は作ったよー
    スポンジ焼くところから子供たちは横で見てて、デコレーションは一緒にしたよ。子供達の好きな苺たっくさん入れて作ったよ。
    スポンジはやっぱりプロのと比べると劣るけど、子供たちは大喜びで食べてたよ。すごくおいしいって。
    毎年どこの注文しようか悩んでたけど、受け取りに行くのも大変だったし。クリスマスくらい作るのもアリだなって思ったよ。

    素人でも子供が喜べば良し。ましてやプロのお母さんなら絶対お母さんのケーキを喜ぶよ。他のケーキよりお母さんのケーキが1番でしょう。



    • 1
    • 19/12/25 20:44:24

    お金で買えない価値がある



    それこそが 母親の手作りケーキであり 料理である



    買えるものは ケーキ屋で



    • 7
    • 19/12/25 20:45:48

    可哀想なの?
    取り合って食べてるから喜んでるのかと思った。

    たまにはって、普段は買ってきたケーキだけど。

    • 0
    • 19/12/25 20:47:54

    スポンジからホイップから手作りならヤマザキとかコージーコーナーとかの冷凍ケーキ買うよりいいじゃん。

    • 0
    • 19/12/25 20:54:50

    ハイハイヾ(・ω・ヾ)ツリ

    • 0
    • 19/12/25 20:56:57

    母の手作りしか食べたことないとかなら可哀想だけど、そうじゃないならいいんじゃないの

    • 3
    • 19/12/25 20:57:26

    いいじゃん。買うよりお母さんが作るケーキの方がいい人もいると思うよ。
    かわいそうじゃないよ。

    • 6
    • 19/12/25 20:57:54

    手作りが好きって子供もいるから一概には言えないよねー
    主は料理もお菓子作りも下手なんだろうね(笑)

    • 6
    • 19/12/25 20:59:40

    どこらへんがかわいそうなの?
    こういう人は子どもにも「あの子はケーキ買ってもらえないんだね、かわいそうだね」とか言うんだろうね。
    そんな価値観植え付けられて、かわいそう。視野が狭くてかわいそう。想像力なくてかわいそう。

    • 6
51件~100件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ