【東京】多摩川水門 水位計とカメラ設置へ 狛江 調布

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/12/02 15:00:17

2019年12月2日 14時53分

台風19号で多摩川の水門周辺で浸水被害が相次いだ東京 狛江市と調布市は今年度中に水門に水位計とカメラを設置することになりました。

このうち狛江市では市が管理する多摩川の2つの水門周辺で住宅およそ290棟が水につかる被害が出ました。

市によりますと、周辺で職員や消防団員らが水防活動を行っていましたが、多摩川の水位の上昇に伴って待避させたあとは水位や水門の状況は把握できなかったということです。

このため川や水門の状況をリアルタイムで監視する必要があるとして、来年3月までに2か所の水門にそれぞれ水位計とカメラを設置することになりました。

水門の近くに住む30代の女性は「ふだんはほとんど水がない水路ですが、あの時は見たことがないほど増水していて驚きました。市にはしっかり対策をとってもらいたい」と話していました。

また住宅およそ130棟が浸水被害を受けた隣の調布市も、市が管理する1か所の水門に水位計とカメラを設置する方針で、今年度の補正予算案に1260万円を計上しています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ