2020年8月出産予定の方!令和2年 (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 1507件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/06 10:45:12

    >>1227
    指しゃぶりしてます!
    グーにして口に入れてオエッてなってる笑

    外出の時はずっとベビーカーで寝てて帰宅して手は拭かずにいました。
    拭かないとダメですよね!

    • 1
    • 20/12/05 18:22:04

    最近、指しゃぶりをしてるんですが、出かけて帰ってきてから指しゃぶりしてるのがすごく気になっちゃって、みなさんは外出先から帰ってきて手とか拭いてあげたりしてますか?

    • 0
    • 20/12/03 08:12:29

    >>1225

    せっかく昼間起きてるのに家にこもっちゃってると赤ちゃんが可哀想かなって思っちゃうんだけど、どーなんだろ?
    色々見せてあげて成長させたいって言うか。
    寒いしコロナとか色々心配はあるんだけども…

    • 0
    • 20/12/02 20:31:38

    >>1224
    日中起きてる方がいいな~!
    成長してる証拠だと思いますよ!

    ただ中々家事が進まなかったりしますよね…

    • 0
    • 20/12/02 20:20:54

    >>1223

    うちは夜中は起きないけど、午後からは最近起きてる事が多くなりました。

    家にいるより、やっぱり外出してる方が刺激があって楽しいみたい。

    • 0
    • 20/12/02 19:36:15

    >>1222
    3ヶ月半だけど日中は3時間おきに寝てます。
    まだ結構寝てるのかも…
    夜は8時に寝て夜中は2回くらい起きるかな~

    • 0
    • 20/12/02 16:03:56

    最近、起きてる時間が長くなった気がする。

    みなさんのお子さんは、日中どれくらい起きてますか?

    ずっと一日中、家の中にいるとしんどくなる時がある…

    • 1
    • 20/11/27 23:14:39

    >>1219

    わざわざありがとうございます!!
    早ければそろそろなんですね。

    • 0
    • 20/11/27 23:13:19

    >>1218

    自然と出るなんてうらやましい!
    うちはゲップが出ない子で(T_T)

    • 1
    • 20/11/27 22:33:00

    >>1213
    私も知りたかったから調べてきた!笑

    ↓↓↓
    生後3~4ヶ月ころには首がすわるようになりますから、その頃には自分でゲップができるようになります。
    ただし、生後3ヶ月になって空気をいっぱい吸い込みながら勢いよく母乳やミルクを飲む赤ちゃんであれば、離乳食が始まる5~6ヶ月くらいまでゲップをさせたほうがよいでしょう。

    • 0
    • 20/11/27 21:47:47

    >>1213
    そういえば3ヶ月半だけど自然に出るから縦抱きしてるだけだわ(笑)

    • 0
    • 20/11/27 21:45:40

    エルゴ使ってる人居ますか?
    赤ちゃん用の腰ベルトっていつまで使うか分かりますか?

    • 0
    • 20/11/27 18:43:05

    >>1215

    ありがとー!

    • 0
    • 20/11/27 18:25:50

    >>1214
    大丈夫ですよ!うちは旦那が行きましたよ

    • 0
    • 20/11/27 17:46:17

    3か月検診は旦那が行っても大丈夫なものでしょうか?

    • 0
    • 20/11/27 16:52:06

    げっぷって、いつまで出させてあげなきゃいけないの?
    母乳とかミルク飲んでるうちは出させてあげなきゃなの?
    離乳食始まっても?

    • 0
    • 20/11/26 21:25:03

    >>1211
    今はメリーズ使ってます。パンパースの肌いちばんっていうのがあるんですね!種類が多くていろいろ試したみたけど何がいいのかわからず…(´・ω・`)

    • 0
    • 20/11/26 20:50:14

    >>1208
    うちはパンパースの肌いちばんで背中漏れした事ないけれどオムツは何使ってますか?

    • 0
    • 20/11/26 20:37:42

    >>1209
    首座りの状態見たりもするよ!

    • 0
    • 20/11/26 19:55:41

    3か月検診って身長、体重測定の他に何をするの?
    離乳食についての話もあるのかな?

    • 0
    • 20/11/26 14:38:10

    >>1206
    今あるSが終わったらMにします
    背中のうんち漏れが毎日なるのなんとかならないかな。ムーニーは絶対漏れないって書いてあるけど本当に漏れない?

    • 1
    • 20/11/26 14:24:30

    >>1206
    オムツMになりましたよ
    だんだん抱っこが重くて大変になってきました

    • 1
    • 20/11/26 11:31:26

    >>1203
    いいな~うちはまだ70が大きい笑!
    足もやっとムッチリしてきた感じで。
    ミルクも140しか飲まないし。
    しかもオムツもまだSサイズ。
    もうMサイズですか?

    • 0
    • 1205

    ぴよぴよ

    • 20/11/26 10:54:13

    >>1203
    大きいけど80着せてます

    • 0
    • 20/11/26 10:37:05

    みなさんのお子さんは今サイズどのくらいの着てますか?うちは70がそろそろキツくなってきました

    • 0
    • 20/11/25 17:38:30

    >>1201

    そうなんですよね、まだ前開きの方が着せやすくて。
    教えてくれて、ありがとうございました!

    • 1
    • 20/11/25 17:13:17

    >>1200
    あ~、nextベビーもH&Mもロンパースを結構買ったんですよね~!
    上からかぶるタイプ、上下別れている服も買いました。
    ようやく首も据わりましたが、やっぱりロンパース方が着せやすくて ロンパース率高いです。

    • 0
    • 20/11/25 16:05:47

    >>1199

    早速ありがとうございます!
    うちも女の子ですが、前開きの服はあまり売ってないのかな?
    もぉかぶって着させてますか?

    • 0
    • 20/11/25 14:06:09

    >>1198
    nextベビー、安くて可愛いですよ~!
    男の子も女の子も!
    うちは女の子ですがハマってます!

    後は、H&Mです!
    安くて可愛い!

    • 0
    • 20/11/25 13:54:32

    赤ちゃんの洋服はどこで買ってますか?
    安くて可愛い服が売ってるとこないかな

    • 0
    • 20/11/25 08:52:17

    >>1192
    うちの子生まれた時から便秘気味で3、4日出なかったら浣腸するようにしてて予防接種のときに小児科の先生に相談したら、浣腸して出るなら大丈夫。それでも出なくなったら連れてきて。って言ってたからもう1回浣腸して出ないなら連れていった方がいいかも

    • 0
    • 20/11/25 08:49:50

    >>1191
    うちは基本は短肌着、コンビ肌着、ロンパース、おくるみだよ。
    寒い日はおくるみ無しでもう1枚厚手のロンパースきせるようにしてる
    赤ちゃんは足で体温調整するから靴下履かせてないよ。
    車移動だし外出る時は抱っこ紐で私とくっついてるから必要ないかな

    • 0
    • No.
    • 1195
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/11/24 23:41:42

    >>11861人目の時は産後1年過ぎた頃に前髪がツンツン短いの生えてたイメージ。
    人によって違うだろうけど。

    • 0
    • No.
    • 1194
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/11/24 22:28:20

    >>1189そろそろ歯固め買おうと思ってたから、それがクリスマスプレゼントかな~
    子が気に入って使ってくれるやつが良いからお店行って興味ひいたやつ買おうと思ってる。

    • 0
    • No.
    • 1193
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/11/24 22:26:23

    >>1191靴下履かせてないや~
    家にいる時は肌着とボディオールで裸足。
    外は足付きの暖かい素材のボディオールか、上下に分かれたニット素材の足付きパンツ履かせてた。と、帽子。
    寒い地域だから雪とか降るくらい寒い時は、お家にいる時の姿にプラス足付きのファーのカバーオール着せる予定。

    • 0
    • 20/11/24 21:38:27

    続けて失礼します。

    便秘のお子さんいますか?
    うちの子が便秘で5日出てなくて、昨日から綿棒で刺激してるのですが出なくて。
    小児科に行った方がいいのかな?

    • 0
    • 20/11/24 21:34:54

    家にいる時、寝る時、外出する時はどのような服装をさせていますか?

    あと、靴下は何センチの物を履かせていますか?
    9センチまでのを履かせているのですが、ふくらはぎがキツくて跡が残ってしまってかわいそうで…
    サイズを上げるとかなり足のサイズが大きくてブカブカになりそうだし難しいです。
    赤ちゃんって太ももとかふくらはぎって太いのが普通ですか?
    結構太いなって思っていて。

    • 0
    • 20/11/24 12:13:53

    >>1189
    うちはあげないかな~

    もしあげるならお風呂で使える玩具とかかな。
    湯船に浮くやつ。

    • 0
    • 20/11/23 16:37:06

    みなさんお子さんにクリスマスプレゼントあげますか?おすすめのおもちゃなどあれば教えて下さい

    • 1
    • 20/11/22 16:08:20

    >>1186

    私も少しずつ抜け始めてる(T_T)

    • 1
    • 20/11/22 16:07:48

    >>1185

    母乳をやめると生理がくるんだ?

    • 0
    • No.
    • 1186
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/11/22 15:46:05

    びっくりする位髪の毛が抜けるいつ治るんだろう

    • 2
    • 20/11/22 12:38:31

    >>1184
    1ヶ月で完ミになったから翌月には生理きたよ~
    はぁ~生理こない期間が快適だったな~

    • 0
    • 20/11/22 10:19:24

    産後の生理って、どれくらいからまた再開するのかな?
    私はまだきてません。

    • 0
    • 20/11/21 23:54:03

    >>1182
    産後、生理2回目なんだけど私は逆で量少なくなったし生理痛が全く無かったです!
    生理痛結構酷かったのに。

    • 1
    • 20/11/21 23:44:27

    みんなまだ生理きてないかな?

    生理がきたんだけど、量が多すぎてびっくりしてる
    今まで少なくて、二日目でも一枚で足りるくらいだったから…

    産後の生理って量多い?人によるのかな

    • 0
    • 20/11/21 20:25:16

    >>1180

    自然とそうなった感じなんですね!

    早速、真似させてもらって寝かしつけてます笑
    いつもと流れが違うからスムーズにいきませんが笑

    • 1
    • 20/11/21 19:38:14

    >>1178
    続きです…

    なぜか新生児の頃から20時には毎日眠くなるようで、今は20時になると夜中まで起きないので風呂も17時30分~19時までには入れるようにしてます。
    何時に寝かせなきゃとか寝かせようとか特に思っていなく、赤ちゃんに合わせるようにしてます!

    • 0
    • 20/11/21 19:27:35

    >>1178
    お風呂上がってミルク飲ませたら30分ほどで眠くなるので(だいたい19時30分)抱っこであやしたらそのまま寝るので私のベッドで寝かせます!(1人で寝かせる)
    泣いて起きる時もあるのでその時はまた抱っこですけど。
    それから、いっとき起きてる時もあります。

    夕飯は、上の子達は19時頃に先に食べさせて私は赤ちゃんが寝てから食べてます。

    うちは、もう上の子達が大きいので赤ちゃん優先にさせて貰っていて…汗
    自分たちで勝手にやってくれるので助かってます。
    まさに今、寝かせ中で片手にスマホです…笑

    • 0
201件~250件 (全 1507件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ