昭和はいい時代だったって言う人いるけど無知だよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 1587件) 前の50件 | 次の50件
    • 28
    • 久安
    • 6wtzpWj3Iw
    • 19/11/30 20:07:59

    主は平成生まれなのかな?
    昭和を経験してないと良さなんかわからないよ
    私は昭和は生き辛さもあり、だけど人情味の溢れたいい時代だったと思う
    ちなみに
    30半ば

    • 17
    • 27
    • 暦応
    • LE6ZWdEzFH
    • 19/11/30 20:01:18

    何も分かってない主

    • 16
    • 26
    • 延暦
    • X7PpsLnE72
    • 19/11/30 19:59:35

    2000年辺り楽しかったなー

    • 8
    • 25
    • 正徳
    • j+rR4owZug
    • 19/11/30 19:54:10

    いやいや。そういう意味じゃないからw

    ネット社会じゃない、拡散されることも批判されることもアンチもない
    しばられることが少ない
    頼るのは機械ではなく生身の人間。
    わからないことを調べるのも、相談し合うのも、体を動かすのも、勉強も、自分たちで考えていろんな人の生の意見を聞くの。
    向かい合って話し合うの。

    何をどうしたら人は傷付いて、何をどうしたら危険なのか自分自身で学ぶの。
    それができないから今の子はすぐケガするし苛めも加減を知らない。平気で傷付けてそれを面白がる。そして思い通りにならないとすぐに不登校になる。自分たちで考えないから、何事にも説明しないとわからない。説明してもわからない。

    犯罪だと戦争だのそういう意味の昭和はいい時代って意味じゃないの!
    平成も初めの頃はよかったと思ってるよ。

    消費税は嫌だったけど。

    昭和は昭和でいいことがある
    平成は平成でいいことがある
    令和は令和でいいことがこれからある

    ただこれから先の日本不安だわ

    • 23
    • 24
    • 匿名
    • RoDpFCJAZQ
    • 19/11/30 19:52:55

    昭和なんてもうないよ、とっくに。

    明治と同じ感覚

    • 5
    • 23
    • 承応
    • VAKiaZqMSH
    • 19/11/30 19:52:11

    昭和の発狂が始まりそう。

    • 8
    • 22
    • 応長
    • tJBsTMrTek
    • 19/11/30 19:50:20

    まず、元号だけで比較するバカな日本人が多すぎる

    • 13
    • 21
    • 建保
    • O4ivF/P1W3
    • 19/11/30 19:48:44

    アホだから仕方ないよー。エグい犯罪ばっかりなのに見ないふり笑笑

    • 5
    • 20
    • 文亀
    • nbLgY1Wttn
    • 19/11/30 19:47:19

    >>13
    そうだね
    みんな自分の育った時代が良いと言うよね

    • 7
    • 19
    • 寒蘭
    • N4Ix0Vev6Q
    • 19/11/30 19:46:07

    こんばんは、キリスト教じゃないのにクリスマスケーキ食べる愚か、クリスマスってなんの日ですか。主催さんに問います。天にましますように アーメン。

    • 3
    • 18
    • 元応
    • +yEyC7aXMI
    • 19/11/30 19:44:03

    >>13
    妄想でしか話せないのかな?

    • 2
    • 17
    • 嘉暦
    • 927lL/O3C2
    • 19/11/30 19:42:51

    1970~80年代の凶悪犯罪が残酷すぎる。

    • 7
    • 16
    • 延享
    • Q/xFcg1OgC
    • 19/11/30 19:42:47

    >>13
    平成は戦争ないしねぇ

    • 5
    • 15
    • 仁和
    • oTPy9jN6eq
    • 19/11/30 19:42:07

    セクハラパワハラ当たり前
    男尊女卑もずっとひどかった
    無神経なオッサンにはパラダイスだったのかもね

    • 6
    • 14
    • 匿名
    • RoDpFCJAZQ
    • 19/11/30 19:41:37

    個人至上主義の方が暮らしやすいし、新しい方がやっぱりいいよん。

    • 3
    • 13
    • 仁和
    • etITS3X+kL
    • 19/11/30 19:38:48

    >>12いいや、言葉の綾ってやつだね。平成生まれの人だって、令和20年くらいになったら「平成はいい時代だった」って言い始めるよ。郷愁って意味であって、言葉通りにとってる人間がいたら、そっちの方が脳ミソ足りなすぎ。もしかしてユトリ?

    • 23
    • 12
    • 正徳
    • 5n6LN+uOk4
    • 19/11/30 19:29:46

    >>8だとしたら昭和の人は日本語下手なのかな

    • 7
    • 11
    • 治承
    • 5aj/X6cNjB
    • 19/11/30 19:27:48

    90年代が妙落ち着く

    • 5
    • 10
    • 文亀
    • vDYJ4EVpqR
    • 19/11/30 19:26:22

    昭和生まれだからどうってのは置いといて、実際人は優しかったなって思う。今ほどせかせかしてないし個人至上主義じゃないし。
    手放しで昭和サイコー!!!とか言ってる人はそうそういないと思うよ。どの時代のいいところ悪いところはある。あって当然。

    • 21
    • 9
    • 匿名
    • RoDpFCJAZQ
    • 19/11/30 19:25:51

    まっすぐの方がいいね、みんな。

    曲がりくねるよりも。

    • 0
    • 8
    • 仁和
    • etITS3X+kL
    • 19/11/30 19:25:17

    懐かしいって意味だと思うよ。別に時代を褒めてるわけじゃない。

    • 12
    • 7
    • 宝永
    • 2s5iqZ8/LU
    • 19/11/30 19:23:13

    良い時代では無いよね
    バブル時代後半でも金が飛び交ってて
    美味しい思いは多少したかも

    • 2
    • 6
    • 承暦
    • 0TE+vf3clG
    • 19/11/30 19:19:08

    昭和生まれなんだけどね。

    • 3
    • 5
    • 承暦
    • 0TE+vf3clG
    • 19/11/30 19:18:21

    あれだね。良いことしか覚えてないっていうあれ。

    • 12
    • 4
    • 延元
    • Hd0FGOwL1+
    • 19/11/30 19:17:58

    思い出って美化されるから…

    • 13
    • 3
    • 元久
    • s0uzXPxV8q
    • 19/11/30 19:17:39

    本当だよね。でも昭和生まれが発狂するよ。

    • 7
    • 2
    • 弘長
    • Ii5fhVQlyd
    • 19/11/30 19:17:16

    同感!

    • 8
    • 1
    • 建永
    • Ld/aY9ZpDF
    • 19/11/30 19:17:04

    昭和生まれの人が必死で言ってるよね。笑

    • 8
1件~28件 (全 1587件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ