いろいろ注意するのが辛い

  • なんでも
  • 正徳
  • 19/11/27 17:26:29

今日、学校から帰宅した長女にいろいろ注意をした。
まず宿題をやらないで遊びに行きたいって言われたから、宿題が終わってからって言った。
宿題をダラダラやっていたから、しっかり集中するように言った。
友達と遊びに行って、その友達のスマホを使ったって言ったから、人のスマホは触っちゃいけないことと、外遊びのときはゲーム機やスマホで遊ぶのはダメだよって言ってたよね?って注意した。
きっと、夜にかけても言わなくちゃいけないことがたくさんある。
長女は言えば響くんだけど、すぐ忘れちゃうから何度も言ってる。
もう言うの疲れた。言わなくてよいならどんなに楽なのにな~でも、言わないとな~ってなんだか落ち込んでしまう。
本当はもっと自由にさせてあげたいんだけどね。が本音。
言わなくちゃいけないって、なんかしんどいんだよねー。言わないでやってよ!って思うんだけど。

何だか支離滅裂な文章になってしまってごめん。
同じような気持ちになったことあるひと、いる???それとも私って口うるさいかな???

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/27 18:16:06

    分かってくれる人もいて、嬉しい~。
    言わないで見守るだけだったらどんなに良いか。。。
    宿題忘れて困るのは本人ってわかってるんだけど、まだ1年生だからそんなに放置じゃダメかな?って思って、口うるさく言ってる。
    その度に、本人が少し落ち込んでいて(結局繰り返すから落ち込んでないんだけど笑)、そうだよねー。本当はもっとのびのびやりたいよねーって寄り添いたくなるんだけど、心を鬼にして「やること早くやって、遊びに行った方が良いよ!」って言ってる。
    優しい言い方になると結局甘えてやらなくなるから、強い口調で言ってる。本当はもっと優しくしていたいんだよ。。。

    • 0
    • 19/11/27 18:06:55

    すぐ忘れるのは全く響いていない証拠

    • 2
    • 19/11/27 17:55:38

    放置しておく。あえて何も言わない。自分が辛くてイライラしていると命令形になってしまうからなぁ。。

    • 0
    • 19/11/27 17:53:25

    響いてないよね?

    • 1
    • 19/11/27 17:52:22

    とてもとてもわかる! 

    • 1
    • 19/11/27 17:50:50

    命に関わること、人に迷惑をかけること以外は見守ってあげたらいいって言うよね。
    私も過干渉気味だったからそれを心がけてた。

    • 0
    • 19/11/27 17:49:24

    ほんとは注意したくない。でも注意してやらんと大人になってから困るのは子供だし、自由にのびのびやらせてあげたらどんなにか楽しいかって毎日思ってる。

    でも、親が全く注意しない子供は確かにのびのびしてるけど、おとなにもタメ口、ベタベタ、常識ない、っていうクソガキばかりだから、心を鬼にして注意する我が子には

    疲れるよね
    お母さんうざいとか思われるの悲しい

    • 3
    • 19/11/27 17:48:49

    一回ほたってみたら?何も言わない。
    そしたら自分からやるかもよ?
    やろうと思ってたのに言われたことにより気持ちが萎えることもある。
    本人に任せてみるのもありだと思う。

    • 0
    • 19/11/27 17:48:20

    今は陽が落ちるのが早いから先に遊ばせれば。

    • 1
    • 19/11/27 17:48:20

    口うるさいね

    • 1
    • 19/11/27 17:45:13

    わかるよって言いたいけど違ってたらごめん
    うちは姉は小3で言わなくてもやるタイプ、弟が小1で言わないとやらないタイプ、姉は本当にラクだもん
    弟はほんと毎回毎回言いたかないけど言わないとしょうがなくて、、言わないでやってほしいよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ