若くしてママになった人、ほんとに満足なの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 401件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 253
    • 天治
    • No/c0Pz7Tj

    • 19/11/27 14:08:06

    特に私主が傷つくような図星なことばっか、いってきたからヘソ曲げてついには
    中卒扱いして相手してもらえなくなった~

    ごめんごめん本当のこと言いすぎたよ~

    • 1
    • No.
    • 252
    • 天仁
    • 49FEdiGfxj

    • 19/11/27 14:07:06

    >>248
    やっぱ主中卒か…

    • 5
    • No.
    • 251
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 14:06:46

    >>247
    と自分に申しておりますwww

    • 0
    • No.
    • 250
    • 永禄
    • OhG7ovYO7C

    • 19/11/27 14:06:03

    >>246友達いないでしょ?

    • 1
    • No.
    • 249
    • 文久
    • nLfbPfhRm3

    • 19/11/27 14:06:00

    >>241
    主が中卒だから「23歳からなら社会人経験あるもん」とか抜かしてるんだと思った

    • 4
    • No.
    • 248
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 14:05:58

    >>244
    田舎なんだね

    • 0
    • No.
    • 247
    • 天治
    • No/c0Pz7Tj

    • 19/11/27 14:05:51

    >>242
    図星のこととか反論できないことになると
    そうやって~笑
    変な逃げ方しないでよ~笑

    • 1
    • No.
    • 246
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 14:04:40

    >>242
    中卒は黙りなさい

    • 1
    • No.
    • 245
    • 仁和
    • KnRr9dPBBW

    • 19/11/27 14:04:33

    人生いろいろ~♪なんだよ!
    ほっとけ!!

    • 1
    • No.
    • 244
    • 長享
    • fbpLdosSbf

    • 19/11/27 14:04:33

    20そこそこで結婚したけど大卒ですが。30そこそこで結婚した人が低学歴だとなんか売れ残ってしまった人感が強い。同じ学歴があればそこまで思わないんだけどね

    • 5
    • No.
    • 243
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 14:04:26

    >>239
    叔母たんはいくつだよ…
    時代が違うよね…

    • 0
    • No.
    • 242
    • 天治
    • No/c0Pz7Tj

    • 19/11/27 14:04:07

    >>230
    ねえ! ねえねえねえ!

    自分の馬鹿さに気づいた?!
    これ以上
    幻滅させないでおくれよ

    • 2
    • No.
    • 241
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 14:03:43

    もしかしてここのママさんたちって中卒なの?
    中卒なんか存在するの??
    だから早く出産したのか!
    それは納得だわ!
    中卒だから社会人経験はある!!ってフンガフンガしてるのか!
    謎は解けたよ!

    • 0
    • No.
    • 240
    • 万寿
    • kFnZJLDC0J

    • 19/11/27 14:03:19

    全く後悔ないむしろ早く結婚して良かった。
    若いママでチヤホヤされるし今まで嫌なことなんてなかったな
    むしろ早く子育て終わるから40代は旦那とゆっくり旅行行ったり楽しめるからそれが楽しみ。

    逆に40前後でまだ小さい子がいる人を見ると、わーこれからまだまだ子育て頑張れーってなる

    • 5
    • No.
    • 239
    • 嘉禎
    • lwJiUV2KYI

    • 19/11/27 14:01:57

    社会経験なんてそんなに誇れるもの?
    今も現役でバリバリ働いて1000万以上の年収ある叔母がいるけどもその人も22の時に出産してるよ。高校卒業してからずっと同じ会社で働いてるよ。
    子供産んだからと言って社会経験がないとは限らないよ。
    私は働いていた時よりも子育てして学ぶことの方が多い気がするよ。

    • 3
    • No.
    • 238
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 14:01:45

    >>236
    田舎だから遅いって言われちゃうだけ
    39なら遅いだろうけど、30なら普通

    • 0
    • No.
    • 237
    • 文永
    • MXJj7BTxc6

    • 19/11/27 14:01:38

    >>235
    いや結婚も中卒だと行き遅れちゃいそうだね主みたいに。つまり主って…

    • 4
    • No.
    • 236
    • 長久
    • T8HjYtmvYo

    • 19/11/27 14:00:49

    余計なお世話だと思うなあ。私自身は30代で結婚出産だから遅い遅いって言われた。子どもが成人する時にいくつ?とかね。でも、本人が納得してるんならいつだっていいじゃんって思う。仕事バリバリやろうが育児ガンバろうがどっちが正解なんてない。充実してればOKだと思う。

    • 4
    • No.
    • 235
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 14:00:47

    >>228
    中卒なんて職歴ないじゃんw
    アホかw

    • 0
    • No.
    • 234
    • 弘長
    • No/c0Pz7Tj

    • 19/11/27 14:00:24

    >>230
    正真正銘の馬鹿なんだなお主わ、、

    • 4
    • No.
    • 233
    • 明徳
    • TY855eVzND

    • 19/11/27 13:59:40

    主まさかの中卒説

    • 8
    • No.
    • 232
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 13:59:33

    >>229
    もう雨止んでるからねwww
    引きこもりだから天気なんか気にしてなかったのかなwww

    • 0
    • No.
    • 231
    • 天平勝宝
    • t2hksiTdSu

    • 19/11/27 13:59:15

    私の尊敬するままさん20で結婚して、22で子供産んでるわ。

    彼女をみてると年齢じゃ無いなーって思う。

    • 2
    • No.
    • 230
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 13:58:51

    >>226
    あらあら、気づかないのは別の方ですよーw
    まだ雨降ってるらしいから東京は
    多摩のほうかな?それなら降ってるかもねw

    • 0
    • No.
    • 229
    • 天治
    • No/c0Pz7Tj

    • 19/11/27 13:58:47

    >>226
    ご紹介ありがとうございます。
    今回の主は
    とんだ、ばあさんだ。

    • 1
    • No.
    • 228
    • 延応
    • y952VhxiDa

    • 19/11/27 13:58:33

    >>225
    例えば中卒15.6歳が22までずっと働いていたら社会人経験5年以上は確実だよね。主はそんな人種も擁護してるのと同じだからね?

    • 9
    • No.
    • 227
    • 万寿
    • nKzh8oir06

    • 19/11/27 13:58:22

    >>223
    だもんって使う母親嫌

    • 0
    • No.
    • 226
    • 康平
    • zB1IMHmwFO

    • 19/11/27 13:57:38

    >>221
    午前中小雨降ってたのに、ずっとママスタしてて気付かなかった主さんはコチラです

    • 2
    • No.
    • 225
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 13:57:04

    >>218
    アホはあんたね
    社会経験の話だからw
    何で中卒がでてくるの?論外だわw

    • 0
    • No.
    • 224
    • 天治
    • No/c0Pz7Tj

    • 19/11/27 13:57:03

    >>221

    つっかかりどころが変よ

    外今雨降ってるでしょー
    降ってないよー
    うそー午前中降ってたのにー

    なんてよくある会話でしょ
    あ、お話し相手いませんか?

    • 0
    • No.
    • 223
    • 天平感宝
    • FwjSOGdY54

    • 19/11/27 13:55:46

    私は後悔ない。毒親育ちだったから、結婚してから色々あったけど幸せだもん。
    私みたいな人生は送らないと思うけど。

    • 1
    • No.
    • 222
    • 万寿
    • nKzh8oir06

    • 19/11/27 13:55:42

    >>203


    >>206さんの回答がその通り

    • 2
    • No.
    • 221
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 13:55:33

    >>217
    は?午前中数時間前に終わってるけど
    ずーっとママスタしかしてないからわからないんだねw

    • 0
    • No.
    • 220
    • 享禄
    • AGqil2JdzJ

    • 19/11/27 13:55:32

    お金を稼ぐ=会社勤めじゃないからねぇ

    • 0
    • No.
    • 219
    • 元弘
    • ceiUHwLKFZ

    • 19/11/27 13:55:28

    >>208
    え、アルバイトでもいいの?笑
    主の言いたいことがよくわからん。
    もう他人を見下すのはやめて普通に話したら?

    • 4
    • No.
    • 218
    • 享徳
    • aeK7Enb1h1

    • 19/11/27 13:55:20

    >>208
    アルバイト経験があればいいってwww底辺かよ。そんなの中卒22結婚()でもアルバイト歴長いだろwww馬鹿か

    • 10
    • No.
    • 217
    • 天治
    • No/c0Pz7Tj

    • 19/11/27 13:54:22

    >>214
    あらほんとー?
    午前中小雨降ってたけど。
    市民なのかしらね主は。

    • 1
    • No.
    • 216
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 13:54:01

    >>213
    職歴じゃなくて社会経験だよ
    馬鹿なの??

    • 0
    • No.
    • 215
    • 天治
    • No/c0Pz7Tj

    • 19/11/27 13:53:22

    >>210
    まあそこらへんはどう見られてもいいんだけどさ、実際。

    • 1
    • No.
    • 214
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 13:53:16

    >>200
    東京だけど雨なんか降ってないよ

    • 0
    • No.
    • 213
    • 徳治
    • XtjVT4EMIv

    • 19/11/27 13:53:14

    >>208
    アルバイト経験なんて高校生ですらあるからそれを職歴と捉える主ってもしかして…

    • 6
    • No.
    • 212
    • 平成
    • vZy19zdva/

    • 19/11/27 13:52:45

    子供には誇れないかなー。今30代だけど10代で産んでまともに働いてた事もない。後悔した事もあるけど、これが私の人生だし自分では可哀想って思わないし、今は子供の手が少し離れたから同じように早くに結婚した友達と遊んで楽しんる。

    • 2
    • No.
    • 211
    • 建徳
    • 43UVsakVtX

    • 19/11/27 13:52:44

    >>196
    わかる。
    やっぱり同級生のお母さんの中で年下ってラクだしね

    • 1
    • No.
    • 210
    • 白雉
    • iRWYgjHinB

    • 19/11/27 13:51:49

    >>204
    もう妊娠してて慌てて結婚式挙げたイメージ

    • 3
    • No.
    • 209
    • 天治
    • No/c0Pz7Tj

    • 19/11/27 13:51:44

    >>206
    おばさんはいれないでしょ
    22以下って指定あるじゃん
    トピに

    • 0
    • No.
    • 208
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 13:51:35

    >>197
    いやいや、大学出てればアルバイトはそれなりにしてると思うから一緒ではないよ

    • 0
    • No.
    • 207
    • 特養
    • lOEeERq3y9

    • 19/11/27 13:51:34

    >>197
    三年社会人として働けばまぁ十分でしょ

    学生結婚して社会人経験ない人とは全然違うよ

    • 0
    • No.
    • 206
    • 弘安
    • 7rIaTbbGnp

    • 19/11/27 13:51:03

    >>201
    計画性のない無資格低学歴行き遅れおばさんもいるからなんとも言えない

    • 7
    • No.
    • 205
    • 安和
    • ENkyZ2O5BU

    • 19/11/27 13:50:40

    >>196
    タメとかおばさんが使うのやめたら?
    2000年ぐらいで時が止まってる婆とみたw

    • 0
    • No.
    • 204
    • 天治
    • No/c0Pz7Tj

    • 19/11/27 13:50:24

    >>201
    結納して結婚式挙げて出産なら
    できちゃった感はないよね

    • 0
51件~100件 (全 401件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ