白髪

  • ファッション・ビューティー
  • ホワイト
  • 19/11/26 06:27:14

最近眉毛に白髪が生えてきた。やだなーおばあちゃんに近づいているみたいで。あと下の毛や一部剃り残しの脇にも。なんかストレスがのか。そうそうみんな白髪対策は、どうしているの?眉の白髪は本数が少ないから、抜いているわ。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 397件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/30 00:16:49

    >>223わかる。
    白髪なだけですごく老けて見えるよね。
    モンスターエンジンの西森だっけ、あの人久々に見たらすごい白髪で衝撃だった。
    おじいちゃんみたい。
    髪色って大事だわ。

    • 4
    • 20/01/30 00:13:43

    >>225わかる。私32で白髪がきて大ショック。実母もそういえば、私が小さいときから白髪混じりだったな…
    義母は65なのに白髪が生えない。なんでかは不明。義母のお母さんは真っ白なのに。

    • 1
    • 20/01/29 07:12:26

    >>224わかる、その気持ち。悲しいよね。

    • 3
    • 20/01/29 05:59:58

    >>224やはり、はじめて白髪を見つけた時のショックは、今でも覚えている。ついに来たかと。年をとっても全くの黒髪の人が、本当にうらやましいわ

    • 4
    • 20/01/28 23:59:42

    38歳頭以外には無いけど、最近増えて10本ぐらい生えてる。
    32歳まで白髪無かったからショック

    • 4
    • 20/01/28 17:05:41

    >>222横からでごめんね。
    老けすぎだと思うよ。
    綺麗な顔してるのに残念な感じ。
    グレイヘアなんて、もっと高齢になってからやってもいいのに。
    やっぱり白いのが多く見えると見た目印象かなり上がるから。
    私はまだ嫌だな。
    染めるのは頭皮や髪にも良くないとわかってるけど、それでもまだまだ嫌だわ。

    • 10
    • 20/01/28 16:52:54

    >>214
    近藤サトを見てどう思う?

    • 4
    • 20/01/28 06:04:45

    がんも治療ができる時代、白髪も薬で何とかならないのかな。みんな本当に悩んでいる。私もよ。

    • 14
    • 20/01/27 18:47:30

    >>213
    わかる。
    私30前半だけど25歳から前髪の分け目だけ白髪なんだよね。髪はカラーで痛むしボサボサだし、でも白髪目立つから染めないとって。
    お金もかかる、ハイダメージだからセルフは余計だめ、元々猫毛だから若い時から髪の悩みが絶えないし本当綺麗で白髪ない人が羨ましいー!

    • 7
    • 20/01/27 18:08:22

    私は利尻のヘアカラートリートメント使ってるよ。その前は美容院で染めてたけど、体質変ったのか被れるようになってしまったから。これ使うようになってからかゆみから解放された!
    シャンプーする前に、頭頂部と生え際だけ塗って30分位放置するだけで染まる。

    • 6
    • 20/01/27 15:40:07

    白髪をいつも染めに行くのもイヤだし、家で染めるのもイヤ。けど、そのままだと見た目老けるから悲しくなる。
    白髪なんて、この世からなくなってほしい。

    • 8
    • 20/01/27 15:34:25

    真面目な話、頭頂部にだけ乗せるウィッグ良いと思う。
    生え際だけ目立っていくから髪を短くしてcmでやってるやつ乗せれば3ヵ月くらいは染めるの延ばせるんじゃないかと思う。

    • 5
    • 20/01/27 15:28:10

    なぜか、もみあげだけ集中して白髪が生える。
    ブローネのワンプッシュカラー使ってる。

    • 3
    • 20/01/27 15:20:41

    一部分だけ500円位大きさの白髪が生えるから
    白髪隠しの練りファンデみたいなグレーのやつ毎日つけてる!

    • 1
    • 20/01/27 10:36:15

    グレーヘア駄目かな
    真剣に考えてる
    いよいよ追い付かなくなってきたから

    • 7
    • 20/01/27 10:33:54

    前は3ヶ月に一度、それがだんだん持たせて2ヶ月になってきて、今では月一で染めないとダメになった…
    46だけど、この歳でもない人は全然ないんだよね。遺伝なんだろうね。
    それでも私はまだ少ない方だと美容師さんに言われるけどさ…
    月一、でも、ギリギリなんだよね。
    染めて2週間もすれば目立ってきてる。
    これをあと何十年も続けないといけないのかな。
    ハゲや白髪のリスクが高いカラーを、この頻度でなんかしたくない。
    実際、分け目薄いし。
    でも仕事もしてるし白髪はやっぱり人目につくから、染めなきゃいけない。
    なるべく料金が安いところに変えたけど、それでもきつい。
    ため息しか出ないよ…
    カラートリートメント検討してるけど、自分でやると、見えない箇所もきちんと綺麗に染まっているのかわからないし、お風呂場の掃除や他にもいろいろ、手間だし気を使うし。
    悩みしかないよ…もう嫌だ。

    • 1
    • 20/01/27 10:01:52

    >>210
    40代で生え際真っ白、多分染めなければ半分以上が白髪だと思われるんだけど、美容室でグレイカラーの相談をしたら、本気で止められた。
    実年齢より絶対上に見られるようになるし、グレイカラーもそれはそれで管理が大変だからと。

    • 5
    • 20/01/27 09:59:11

    >>210白髪なくなれ、黒髪よ戻ってきてほしい。

    • 2
    • 20/01/26 06:03:26

    どの年齢で、白髪染めを飽きらめるか。みんなどう考えていますか?なかなかサトさんみたいにグレーヘアーへの挑戦に勇気がいるかも。

    • 2
    • 20/01/21 12:42:39

    >>206
    私オーガニックカラーのダークブラウンにしてもらってるけど、黒じゃなくて落ち着いた茶色になってるよ。生え際真っ白なんだよね、40代なのに。

    • 6
    • 20/01/21 12:39:23

    自染めって、やっぱり髪と頭皮に負担かかるよね?負担かかるのに美容院で染めるよりキレイに染まらないし良いところないよね、、

    • 5
    • 20/01/21 08:10:14

    去年から白髪染めしはじめた
    頭皮の負担が怖いー
    3か月おきくらいに染めてる

    • 4
    • 20/01/21 08:01:25

    白髪、悲しいよね嫌だよね。
    白髪対策は白髪染めと頭皮のマッサージしかしてないし、知らない。
    頭皮の血行が良くなると抜け毛が減るし、新しく生えてくる毛の
    白髪予防にいいって美容師に聞いた。
    白髪染めって黒っぽく暗くなるんだよね。私本当は真っ茶色なんだけど
    今ぱっと見黒。もう少しだけ明るい白髪染めないかな。
    ストレスはどこにでも悪さするから、白髪も関係あるんじゃないかな。

    • 4
    • 20/01/21 00:37:05

    >>199主さんいくつ?私33だけど眉毛に生えてるよ~!

    • 4
    • 20/01/21 00:28:38

    あげ

    • 2
    • 20/01/20 23:32:53

    >>191
    聖マリアンナ医科大学の皮膚科の教授達がキラリって言う白髪用ヘアカラートリートメント作って販売していたけど、販売中止しちゃったから皮膚科宛に電話してみるとか?

    • 3
    • 20/01/20 23:29:56

    アトピーで染められなくて諦めてたけど、ヘアマニキュアも使えないから、プリオールのカラーコンディショナーとファンデーション使い始めたよ。私もヘアマニキュア使えても、毎月美容室でやる時間もお金も無いよ。

    • 4
    • 20/01/20 23:21:18

    私は白髪が全くないけど、右側だけ薄くなりつつある。左右均等ならまだマシなのに。

    毛があるのは羨ましいです。

    • 2
    • 20/01/20 23:19:20

    カミカっていう白髪が改善するシャンプーって効果どうなんたろ?

    • 2
    • 20/01/20 23:12:30

    シヨック、また眉毛に白髪が生えている。3本目。ばあちゃんまっしぐら。

    • 3
    • 20/01/18 20:25:50

    後ろは自分でよく見れないからわからないんだけど、旦那に見てもらったら『後ろもすげーぞ』と。右側はあまりなくて、左側とてっぺん、前髪にかなりある。毎月自分で染めてるけど、かなりの負担だよね?美容室で染めたいけど毎月美容室で染める程金銭的に恵まれてない...
    でも染めないと白髪が...

    どうしたらいいんだろ?

    • 2
    • 20/01/16 18:29:55

    >>194やはり化学ものは、少なからず、頭皮に影響があるんですね。

    • 2
    • 20/01/15 06:16:06

    >>195髪が少なくなるのも、確かにつらい。男性だけの悩みじゃないんだね。

    • 4
    • 20/01/12 21:49:32

    白髪も嫌だけど
    地味に前髪が後退しはじめてる
    こわいっ

    • 7
    • 20/01/11 20:22:28

    >>193ほとんどが遺伝だとは思ってるけど、でも白髪や禿げになりやすいリスクではあるよね。
    実際、カラー剤に含まれるジアミンとか良くないらしいし。
    なるべくなら負担はかけたくない。
    恵まれた家系ならまだしも、そうでない場合はやっぱりリスクは避けたくなる。

    • 6
    • 20/01/11 03:56:36

    >>187
    私、10代後半~20代はずっと金髪にしたりアフロにしたり頭皮も髪の毛もかなりいじめてきて、30代もカラーやパーマはほとんど欠かさずしてきたけど、今年42歳で白髪はほとんどない。たまに髪の毛掻き分けて探して1、2本発見する程度。
    私の祖母も88歳で亡くなるまで、髪の毛真っ黒だったからやっぱり遺伝かな。祖母はずっと染めてるもんだと思ってたから地毛と聞いたときはびっくりしたよ。

    • 6
    • 20/01/11 00:27:22

    30前半だけど白髪多い!遺伝だと思う。
    右の眉毛によーーく見ると2本ぐらい白っぽいのがあった。右の鼻毛も2本ぐらい白っぽいのある。下の毛はなぜかない。
    髪の毛も右側に多いけどなぜ右ばっかりなんだろ。
    40とかになるとどうなるんだ私。

    • 10
    • 20/01/11 00:15:13

    ノーベル賞狙って研究者さんたちには頑張って頂きたいね。本当にテンション下がる。

    • 11
    • 20/01/11 00:08:18

    痒い

    • 8
    • 20/01/10 23:53:54

    あげ

    • 4
    • 20/01/09 18:55:07

    >>187いいな、おばあちゃん黒髪の強い遺伝子を持っいるのかな。

    • 4
    • 20/01/09 18:48:28

    >>180
    若いときに髪染めたりしたのが白髪に影響するの?

    私は20代後半から黒髪で今、43歳でこの前美容院で白髪を3本抜いてもらった。他にはなかったみたい。

    おばあちゃんが白髪が少ないから遺伝かと思ってる。

    • 4
    • 20/01/09 18:28:41

    >>185みんなが、願っているね。

    • 5
    • 20/01/08 21:58:41

    自分に白髪ができるなんて!治ったらなあ。

    • 11
    • 20/01/08 06:10:27

    >>180お気持ち、よーくわかります。

    • 4
    • 20/01/06 17:00:35

    あげ

    • 4
    • 20/01/05 23:17:52

    >>178
    私に聴いてますか?
    アレルギー反応かと。
    たぶんかゆみが出たのは
    その市販の白髪染めが合わずに頭皮が負けたんだと思います。

    • 4
    • 20/01/05 23:11:27

    >>179
    発達は読み取り苦手だなぁ

    • 4
    • 20/01/05 21:21:27

    >>175これを一生続けていくと結構な額になるよね…
    いつかはやめて、そのままでいるようにはなるんだろうけどさ。
    それにしたっていくら美容院代かかるんだろ

    白髪さえなければ何もしないのに。
    若い頃からカラーなんかしてこなきゃ良かった。
    当時、40代の職場の人が言ってたことが今すごくわかるわ。
    若いうちから染めたりいろいろやらない方がいいよ、歳とってから白髪増えるし頭皮にも悪影響だよって。
    後悔先に立たず。後に悔やむから後悔なんだろうけど…でも悔しい…

    • 10
    • 20/01/05 19:50:45

    >>178
    黒髪より白髪のが太いから痒くなる。

    • 8
1件~50件 (全 397件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ