貧乏性が治らない

  • なんでも
  • 明和
  • 19/11/25 11:16:10

掘り出し物とか見つけるのが好き。
気に入った服は高くても買うんだけど、普段のちょっとしたものを買うのに躊躇してしまう、基本貧乏性だなと思ってる。
買うときもすぐに値段チェックしてしまう。

いまもばったり会った友達にカフェに誘われて行ってきたんだけど、カフェラテ540円、ケーキ700円、きっと普通なんだけど久しぶり過ぎてたっか!ってなった。こんな平日にランチでもないのに1200円お茶で使ってしまってモヤ…ってしてる。
みんなもそう?そうだよね??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/26 07:43:36

    一人で毎日カフェで1500円使ってる
    平日のリラックスタイム

    • 0
    • 19/11/26 06:48:45

    一緒にしないで

    • 1
    • 19/11/25 12:15:53

    貧乏性のどこが悪いの?お金はメリハリつけて賢く使うものよ。

    • 3
    • 19/11/25 12:10:58

    結局、何にお金を惜しまないかだよ。米なんて食べられればいいさって思う人と品種や産地、栽培法までこだわるひともいる。食べ物にはこだわるんだけど服にお金をかけない人もいる。

    • 3
    • 19/11/25 11:28:04

    >>4
    主です。
    赤文字でないけど3も主です。

    そう!そんな感じ!!
    ファンデとか基礎化粧品はデパコス、ユニクロGUで服は買わないとかだけど、安いもの見つけるの大好きなのよね。

    • 0
    • 19/11/25 11:23:14

    >>2
    ランチだと分かるんだけど、午前中のお茶代に1200円ていうのが、おぉ…ってなったのよ。
    はいはーいって余裕の心が欲しい。

    • 1
    • 19/11/25 11:22:31

    うんうん分かるよ

    2万のスカート買ったりトップス1万以上ザラなのに3000円のパジャマ買えなかったり笑
    毎月服何万も買うのに新しいホットプレート欲しいと思いつつ1年経ってる
    半額コーナーとか見切り品必ずチェックして買ったり
    友達とランチやカフェは行くけど、一人でカフェなんか行かずコンビニコーヒーだし
    結構お金ある方のに何でこんなもん我慢してるんだろうと思っていきなり買ってみたり、んで、また次まぁいいかと買わずにいたり
    そんなんばかりだよ

    • 2
    • 19/11/25 11:21:51

    >>1
    たまにだし、いっか!
    美味しかったし(^^)…と言いつつモヤ~…
    実家の母にも、もっと自分にお金使いなさいってよく言われる。(身なりが汚らしいとかではないよ)

    • 1
    • 19/11/25 11:19:57

    友達とのランチには値段惜しまないよ。自分一人昼ごはんに千円なんて絶対出さないけど

    • 3
    • 19/11/25 11:17:36

    お茶代で1200円は高いけどコーヒーとケーキとか言ってたらそんなもんかな。支払うときは高いなって思うけどたまのお付き合いなら妥当な交際費かなとも思う。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ