【熊本県】総合

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2669件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/12 20:24:13
    • 0
    • 20/04/12 20:28:50

    >>479
    地方の病院はそういうの多いですよ。医師不足なのもあって、週二回とか派遣してもらうんです。医者は定年ないですからね

    • 1
    • 20/04/12 20:30:09

    >>479
    ICUに入るくらい悪いんだね。頑張ってほしい。
    70歳で現役って体力使うだろうね。

    • 0
    • 20/04/12 20:31:20

    病床が満床って今から感染したらどうなるのかな?自宅にいろってこと?

    • 0
    • 20/04/12 20:31:58

    >>482
    片道2時間、70歳で
    とか考えただけで悲しくなる。

    • 0
    • 20/04/12 20:34:33

    ゴルフいってるんだから元気なタイプの高齢者では。遊び方も派手そう

    • 0
    • 20/04/12 20:37:39

    >>485発症してからゴルフしてたの?発症前?

    • 0
    • 20/04/12 20:39:11

    >>483
    感染者を受け入れる県内の指定医療機関は熊本市内を含め10カ所44床ある。患者の増加に備えて県は、各地の保健所と郡市医師会で調整した上で、新型コロナ感染の疑いがある人を診察する「帰国者・接触者外来」を持つ一般病院を中心に受け入れを要請。その結果、これまでに公的医療機関を中心に31カ所218床を確保

    4/2の時点ではこんな感じです。

    • 0
    • 20/04/12 20:40:30

    >>487ありがとう!

    • 0
    • 20/04/12 20:40:40

    >>486
    発熱は、ゴルフの後です。
    馬刺しや天国
    報道資料に記載されてますよ

    • 0
    • 20/04/12 20:42:30

    ちなみに、ゴルフの50代の方も重篤で、
    人工呼吸器でICUです。

    • 0
    • 20/04/12 20:46:03

    >>489馬刺しはゴルフのあと発熱ってみました。
    医師もゴルフなの?調べたけど出てこなかった。

    • 0
    • 20/04/12 20:49:05

    2例目の50代の男性は、2/22から現在も陽性で無症状で入院中だよ
    ある意味、怖くない?

    • 1
    • 20/04/12 20:50:33

    >>491
    ゴルフの方は、馬刺しや天国の店長で50代です。

    • 0
    • 20/04/12 20:53:10

    西日本新聞にでてたよ。医者ゴルフ練習場も行ってるって

    • 1
    • 20/04/12 20:53:40

    >>491
    報道資料がありました

    11日
    ・市内のゴルフ練習場に行く
    ・医療機関Aを受診。検体を採取
    ・19:11 環境総合センターにて受付
    ・20:50 検査を実施、リアルタイムPCR陽性を確認
    ・21:00 国への報告、確定 ・感染症指定医療機関に入院

    • 3
    • 20/04/12 20:55:30

    >>492
    御船の方はかなり危ないと聞いた…雪まつりの人かな

    • 0
    • 20/04/12 21:04:57

    >>496
    御船の方も2月ごろでしたよね??
    危ない状況で長い入院は辛いですね

    • 0
    • 20/04/12 21:25:12

    >>492無症状怖いね。

    入院長いのつらい。検査して陰性って出ても間違いのときもあるらしいし目に見えないからどこに行っても危ないね。

    • 0
    • 20/04/12 21:26:18

    御船の方は確か細菌性の肺炎に途中からなって重症化したんじゃなかった?
    にしても長いよね

    • 0
    • 20/04/12 21:50:40

    今週末用事があり熊本に行きます。
    中央区水道町のホテルを取りましたが
    周辺の飲食店などは通常通り営業
    してますか?

    • 0
    • 20/04/12 23:10:46

    県内市町村の教育委員会に5月6日まで休校要請出すみたいなんだけど、休校になっちゃうかな?

    • 1
    • 20/04/12 23:11:05

    なぜ人吉と思ったら、じぃちゃん先生か。
    70代なのに元気だね。
    うちのばぁちゃん人吉。別の病院だけど通院してるから心配だ。毎日感染者増えてて憂鬱。
    市外は検査してないだけじゃないの?

    • 1
    • 20/04/12 23:13:59

    >>501
    早くて火曜、遅くても水曜から休校になるんじゃないかな
    また近所の子どもが家の周りの道路で
    何人も遊ぶのかと思うと気が滅入る

    • 2
    • 20/04/13 00:05:08

    >>500
    してると思うけど、どこから来るの?
    その用事は今でないといけないことなの?

    • 2
    • 20/04/13 07:38:33

    昨日2人増えてたんだね。
    高校が来週から再開なのやめてほしい。今週に一日登校日があるし何考えてるんだろう。
    寮住まいの子だっているのに、遠くから通学って大変だよ。
    自粛という形で休むのを欠席扱いしないでくれたらいいのに。

    • 1
    • 506

    ぴよぴよ

    • 20/04/13 07:44:07

    >>505県立も明日くらいから休みになるって見たよー!

    • 0
    • 20/04/13 07:46:46

    >>507
    ありがとう!今カバちゃんが出した速報見てきた。
    20日から再開予定だったんだけど延ばせってことよね。
    うちの高校、独自のメール配信遅いから決まったかどうだかまだだけど期待して待つことにする。

    • 1
    • 20/04/13 07:56:06

    もうこのままゴールデンウィーク開けても学校無理じゃない?
    コロナおさまってないのに学校はじまるのやめて欲しいな…

    • 3
    • 20/04/13 08:00:22

    明日の登校日どうなるんだろう…まじで普通に授業だからやめてほしい。行かせたくないけど、誰1人休みいないらしくて、休ませにくいよ…

    • 0
    • 20/04/13 08:35:24

    >>510
    普通に授業って市内の方ですか?
    うちも明日小学校が登校日。
    オンライン授業の説明かあるから休ませるわけにも行かず。
    悩ましいところです。
    仕方ないとはいえちょこちょこ登校日儲けるの嫌ですね。

    • 2
    • 20/04/13 09:14:59

    市内の中学は今日登校日だった。
    コロナ診断なしでの風邪症状、親が不安と思う欠席は欠席停止扱いになりますって連絡きてたよ。
    県内統一してほしいわ

    • 3
    • 20/04/13 09:22:39

    海外からしたら日本は子供の命を守ろうとしなくてクレイジーだと思われてるだろうな
    学校再開は普通に考えてあり得ない

    • 1
    • 20/04/13 09:56:14

    >>513
    給付金の対応みてもわかるじゃん。本当に引きこもってほしいなら収入別とかではなく一律に支給して落ち着くのを待つべきでしょ。
    このツケがまわってきてるのが今の東京だね。

    • 1
    • 20/04/13 10:09:46

    寒いー。
    真冬並みの寒さ。

    • 1
    • 20/04/13 10:13:54

    市内のオンライン授業は、15日からよね?

    • 0
    • 20/04/13 10:15:07

    >>511
    市内は良い方。
    郡部はすでに通常授業してるよ

    • 0
    • 20/04/13 10:15:12

    >>511 市内です。本当心配ですよね…うちは2年生なのでオンライン授業無しです。明日と月末にもう一日か…嫌ですね。(T_T)

    • 0
    • 20/04/13 10:38:38

    >>518
    1年と2年は、GW明けまで休校かな?
    たぶん、延長になるよね。
    大西市長なら延長にするはず^ ^

    オンライン授業までの準備支持も地方にしては早かったよ!

    • 1
    • 20/04/13 10:44:55

    >>516
    うちもオンライン授業は15日からです。その日は本人1人留守番なのではたして出来るかどうか。

    >>517
    熊本市外はもう学校始まってるんですね。
    蒲島さん次第なんでしょうか。一律休みにして欲しいです。

    >>518
    うちの小学校もタブレットの貸し出し数が不足で3年生以下はオンライン授業は無しです。
    オンラインでどこまで出来るのか、するのかわかりませんがプリントだけっていうのも不安ですね。
    親がずっと付いて勉強見てあげられるわけでもなく難しいです。

    • 0
    • 20/04/13 11:24:38

    >>519
    はい!GW明けまで休校です。恐らく状況は今と変わらず…ですよね(/_;)
    熊本市は本当に恵まれてると思います!

    • 0
    • 20/04/13 12:56:08

    熊本市外たけど、まだ学校から連絡ない!

    • 0
    • 20/04/13 13:16:48

    天草市、中学からは休校連絡きた。

    • 0
    • 20/04/13 14:09:21

    >>520
    やっぱりそうですよね★最初こそコツコツやってたものの、だんだんやらなくなり参ってます。 
    もう勉強は諦めました!笑

    • 0
    • 20/04/13 15:37:19

    今日もそろそろ1人くらい出そう!
    あーもう主さんとサクラマチの話ししてた時は平和だったなー

    • 1
    • 20/04/13 16:30:21

    >>525また1人でましたね
    20代西区

    • 2
    • 527

    ぴよぴよ

    • 20/04/13 16:52:37

    >>526出たね。一昨日?の医師と接触してたって。

    • 1
    • 20/04/13 17:22:34

    >>523
    八代
    さっき電話したら中学生の息子が15日から休みと言ってた。
    プリント持って帰って来たみたいだけど、メールは来てない。
    明日から休校いいのにな。
    1年や受験生が不憫でならない。

    • 0
1件~50件 (全 2669件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ