【熊本県】総合

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2669件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/12 20:24:13
    • 0
    • 20/04/12 20:23:10

    70歳の医師の方、ICUに入ってますね。
    大丈夫かな?
    人吉は医師不足だったのかな?
    70歳で通うだけでも大変だったよね

    • 1
    • 20/04/12 20:18:05

    >>476
    その100人は、熊本市内だけよね? 大西市長は市外には口出しが出来ないぽいね。

    • 1
    • 20/04/12 20:16:48

    >>474
    八代は、農家第一だから中国人に頼ってます。
    中国人が去ってしまったら困るのは農家の方と八代の財政

    • 0
    • 20/04/12 20:15:55

    20日になれば検査キットも手に入るからね。熊本も100人単位いきそう。
    隠蔽されすぎ。医療崩壊されたくなくて若いから自力で治せって言ってた結果が今の東京じゃん

    • 3
    • 20/04/12 20:12:26

    >>444さん
    無理言ってごめんなさい!
    教えてくれてありがとうございます!
    本当に、みんな意識して自粛していかないと大変な事になる

    • 1
    • 20/04/12 20:12:25

    >>473
    そうなんですね。旦那が八代出社だから心配です。

    • 0
    • 20/04/12 19:59:15

    >>466
    八代もよ
    公表されないのか、検査拒否されてる。
    熊本は、市内だけが完璧。
    大西市長は流石だなと思う

    • 3
    • 20/04/12 19:56:58

    >>469
    東区の1例目の20代は、職場に感染させてないし。
    衛生管理が違うと思う。

    • 0
    • 20/04/12 19:55:08

    >>469
    人吉は12人症状出てるのに検査されてないからよ。
    田舎はマスクしてなさそう。
    0人だからとあまくみてるとこうなる。
    阿蘇の法事のクラスターも。

    • 3
    • 20/04/12 19:51:40

    >>467
    468さん
    今お風呂入って再度計ったら平熱に戻ってました
    !暑くてこもっていたからかもです!

    • 0
    • 20/04/12 19:46:14

    人吉の医者ヤバすぎ。もう院内で12人も症状でてるじゃん…
    東区はなんでそんなに感染してるの

    • 1
    • 20/04/12 18:17:33

    >>464
    大丈夫ですか?私はどちらかというと肌寒く感じました。

    • 0
    • 20/04/12 18:13:13

    >>464微熱は怖いね!今日は寒いか暑いか微妙よ。
    暖房いれたらあついし消したら寒い。

    • 0
    • 20/04/12 18:13:10

    玉名も2、3日前からコロナでてるって噂なってたな。ライブハウスの人以来だね

    • 0
    • 20/04/12 18:11:07

    >>447
    大丈夫よ。もうすでに無症状コロナは検査したらかなりでると思ってる。
    政府の報道の仕方が最初からおかしかったし、初期で謎の関節痛、喉の痛み、熱発、咳こみ訴えてた人は沢山いるよ……
    電話したけど渡航歴ないなら検査の必要ありませんって言われたし、検査できる医療機関も公開しませんってなってて何がおこってるの?ってずっと警戒してた。

    • 2
    • 20/04/12 18:03:18

    みんな今日暑い?久々暖房入れてて暑いなーて思ったら微熱あるから恐い!

    • 0
    • 20/04/12 17:51:24

    >>459蒲島知事が熊本市内以外の市町村の教育長に市内と同様の対応するように今日要請したようです!
    熊本市内以外の小学校も休校になるかもですね

    • 2
    • 20/04/12 17:45:02

    >>461この人のTwitterみた。
    検査してくれなくて子供の面倒もみれなくて救急車もこなかったって書いてあった。
    怖すぎる。でも結局コロナじゃなかったみたい。

    • 0
    • 20/04/12 17:43:14

    4/4に郡部の子がツイートしてます

    • 0
    • 20/04/12 17:34:55

    >>456
    休校のままを続けるには限界があるよ。
    夏休み無しは当たり前だとしても、それでも日数が足りなくなる可能性があるよ。

    それより、遠隔授業のための投稿は仕方がないと思う。
    これを乗り切れば、後は1年間遠隔授業になったとしても安心だよ!!

    • 1
    • 20/04/12 17:30:44

    市外は、通常授業始まってるし。
    熊本県内統一してほしい。
    親は市内で働いてる人もいるから、子供から親に感染したら、親が同僚に感染させてしまう

    • 3
    • 20/04/12 17:27:56

    >>454県外から単身赴任中みたいだね。いつから来てたんだろ。
    市外も増えてきた。

    • 0
    • 20/04/12 17:27:31

    >>453
    何もしないより準備をした方が良いと思う。
    通常授業とかは絶対にダメだよ。
    長引くだろうから。

    • 0
    • 20/04/12 17:26:12

    >>453ね。私の子供の中学校、今月だけで3回も登校日ある。休校の意味なし。

    • 2
    • 20/04/12 17:26:11

    熊本の私立大学も、遠隔授業開始する大学もある

    • 0
    • 20/04/12 17:25:09

    あ、それからまた有明の方で今日1人20代の方が発表されましたね
    広がってきてて本当に怖い

    • 1
    • 20/04/12 17:24:32

    >>452
    それの説明で臨時登校とか本末転倒なんだけどね。
    GW以降もどうなるかわからないから強行でも始めておいた方がいいのかな。

    • 1
    • 20/04/12 17:22:10

    >>440
    熊本市内は、小中学校全校が遠隔授業開始だよ。
    4/15~

    • 1
    • 20/04/12 17:21:38

    >>447個人特定できないからいいと思います。教えてくれてありがとうございます。

    • 0
    • 20/04/12 17:20:37

    >>444若い感染者も多いから行動範囲広いとは思ってたけど思ったより広かった!
    感染者どこにでもいそう。

    • 0
    • 20/04/12 17:20:28

    熊本市外は、やばくない?
    きちんと検査出来てるのかな??
    検査を断られているとTwitterであげてる人がいたね?
    大丈夫なの?

    • 4
    • 20/04/12 17:20:26

    土日に買い物しちゃダメだった。

    • 0
    • 20/04/12 17:19:14

    正確な話ではないこと、それから人権に関わる事なので本当はこんな事書いたらダメですね・・・
    すみません

    • 0
    • 20/04/12 17:18:02

    >>443
    友達もマツエクやネイル普通に行くって言ってた
    信じられないよ~

    • 0
    • 20/04/12 17:16:45

    >>444
    あー…
    まだ発症してない感染者がウヨウヨいるかもしれないですね~
    もう少し熊本人も危機感持って引きこもって欲しいですね
    来週辺りから増えそうだ

    • 1
    • 20/04/12 17:14:50

    >>436知り合いから聞いた話で感染者ご本人から聞いた訳ではないのでご承諾下さいね!
    また何例目の方かも伏せます

    発症までの行動歴で発症前まで自分の住んでる町とは離れてる郡部の方のパチンコ屋に通ってたみたいです
    また街の方の飲食店(店名伏せます)でも食事に訪れてたようで発症まで結構街~郡部まで出歩かれてたようです

    • 1
    • 20/04/12 17:06:30

    さっきガソリン入れに出掛けたんだけど、ゆめタウン光の森大盛況だったよ…
    雨降ってたのに1階駐車場ほぼ満車だったし、立駐も車ビッチリだったんだろうなと思うと熊本人の意識の低さにガッカリ。

    • 3
    • 20/04/12 16:57:03

    >>436
    気になる!注意できる材料になるなら可能な
    範囲で教えてー!

    • 0
    • 441

    ぴよぴよ

    • 20/04/12 16:29:09

    熊本ってオンライン授業あるの?

    • 0
    • 20/04/12 16:28:46

    >>436
    なによ気になるじゃん。

    • 0
    • 20/04/12 16:27:48

    >>436
    ハッキリ言ってー

    • 0
    • 20/04/12 15:45:24

    検査してないだけでもっと感染者多いだろうしね。
    さっきスーパー行ったら人多かった。息もしたくなくなる。マスクしてない年寄りも多かった。

    • 3
    • 20/04/12 15:43:02

    ここに書きたいことあるけど、人権に関わる内容だからハッキリ言えませんがとにかく県内どこに行っても安全な場所はないという意識を一人一人がしっかり持って行動しましょう!

    • 3
    • 20/04/12 15:42:57

    人吉か、その地域で増えなければいいけどな。

    • 2
    • 20/04/12 15:37:29

    昨日の人って70代の??医師だったんだねー!

    • 1
    • 20/04/12 15:35:48

    昨日の人、球磨にお勤めの医師だったね。急に飛んだね。おそろしい

    • 1
    • 20/04/12 15:07:49

    奥さんだよねきっと!

    • 0
    • 20/04/12 15:05:11

    昨日の人の奥さんかなぁ

    • 0
1件~50件 (全 2669件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ