母親がママ友付き合いしないって毒親 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~64件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/15 14:41:49

    私四人とも一切してこなかったけど、子供の交友関係に何も影響与えてないよ。
    子供の友達って親が作るの?何がどうなったら毒親って考えになるの?

    • 4
    • 19/12/15 14:39:30

    >>11子供もう大きい?うち上の中学生が小さいときはそういうのしなくて大丈夫だったけど下が幼稚園通い出したら上の子の時とは全然違って、、今の子育てって凄い面倒です

    • 3
    • 19/12/15 14:39:02

    うちの母親が一切ママ友付き合いしない人だった。
    毒親とは思ってないけど、まぁ色々あったよ。
    親になった今は相手親の気持ちも分かるけどね。
    私自身があまり気にしないタイプで交友関係も広かったからまだ良かったけど、そうじゃない子には辛いかも。
    親には今でも色々あった事は言ってないし今後も多分言わない。

    • 5
    • 19/12/15 14:36:45

    >>10そうなの?うちの子達全くそんな事なかったし、むしろ友達多いから相手の子の親も把握しきれてないくらい。

    • 4
    • 19/12/15 14:34:40

    >>8幼稚園や低学年なら母親同士連絡出来ないと遊べないしそうやってだんだん仲良しグループ出来上がってしまうよ

    • 3
    • 19/12/15 14:33:03

    毒親ってそういうものじゃないと思う…

    • 8
    • 19/12/15 14:32:08

    ママ友付き合いしなかったら子供に何か悪影響でもあるのかな?

    • 3
    • 19/12/15 14:30:12

    いやいや。ママ友付き合いしまくりの人の方が嫌だよ

    • 3
    • 19/12/15 14:30:06

    いやいや。ママ友付き合いしまくりの人の方が嫌だよ

    • 10
    • 19/12/15 14:29:24

    人として保護者としての常識的な付き合いはするけど、過剰な付き合いはしないよ。
    ずーっと集団で行動して噂話して何にしても同じじゃなきゃダメみたいなのはママ友付き合いとかじゃなく学生の延長。

    • 7
    • 19/12/15 14:27:58

    >>3
    そういうあなたが毒親

    • 7
    • 19/12/15 14:26:29

    なるだろうね

    • 2
    • 19/12/15 14:25:41

    アホ丸出しで恥ずかしいからそんなこと質問しない方がいいと思いますよ。
    ママ友は友達ではないので無理して付き合う必要はないと思うな。

    • 15
    • 19/11/24 16:30:35

    そんなこと言ったら保育園なんて毒親だらけじゃん笑
    仕事してたから遊ぶ暇ない人いるでしょ

    • 15
51件~64件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ