【宮城】被災児童伸び伸び 花山青少年自然の家がキャンプ企画

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/11/24 14:31:23

11/24(日) 13:00

台風19号の大雨で被害を受けた宮城県大崎市と大郷町の子どもたちに元気になってもらおうと、栗原市の国立花山青少年自然の家は、23日から1泊2日の無料のリフレッシュキャンプを実施した。大崎市鹿島台小と大郷町大郷小から計65人が参加した。

子どもたちは、山の中を散策して木の実や虫などを探すゲームや、体育ホールで2階からの玉入れ競技などに挑戦した。

大郷小5年佐々木珠梨さん(11)は「山の中でアメンボやドングリを見つけた。いっぱい歩いて疲れた」と話した。

24日は、花山地区の女性団体がボランティアで参加して、子どもたちに餅つき体験をしてもらう。

自然の家の山中和之所長は「両校に何か支援できないか相談して、伸び伸び体を動かしてもらえるキャンプを企画した」と経緯を説明。今後も両校と連絡を取りながら、子どもたちの支援を検討するという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ