夫が地銀に勤めてる負け組おる?ww あんたらもう相当きっついでw

  • なんでも
  • 治暦
  • 19/11/24 13:10:56

【経済】地銀の不良債権処理が倍増 融資先企業の経営不振が影響 地銀77社合計1058億円

 東京証券取引所などに上場する地方銀行77社が、2019年9月中間決算で新たに計上した不良債権処理費用は合計1058億円で、前年同期の2倍に膨れ上がったことが分かった。三菱UFJモルガン・スタンレー証券が23日までにまとめた。融資先の中小企業の経営が悪化したり、倒産したりしたためで、多くの地銀が純利益を減らす要因となった。中小企業の不振は地域経済の回復の遅れが背景にあり、長引く超低金利とともに地銀の経営体力を奪っている。

 不良債権処理費用には、貸し倒れに備えて積む引当金や、融資回収を諦めて処理する損失などが含まれる

https://www.kochinews.co.jp/article/326443

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/24 13:32:46

    >>5

    転職活動してる若い子沢山見てるし、おっさんはリストラの対象

    • 1
    • 19/11/24 13:31:17

    >>5
    人員削減のニュース見ない?
    今はかなり厳しいみたいよ。
    就活生にも人気無くなってきてるって新聞で読んだ。

    • 1
    • 19/11/24 13:27:05

    >>5
    うん、違うの。

    • 2
    • 19/11/24 13:26:01

    金融関係に勤めているってだけで、収入も安定してるしボーナスも凄そうってイメージ。
    今はもう、そういう時代じゃないの?

    • 0
    • 19/11/24 13:22:10

    >>3
    肩の力抜きなよw
    負け組おばさんw

    • 0
    • 19/11/24 13:18:19

    >>2

    ??
    私は、金融機関みたいな負け組とは縁がないよ?

    • 0
    • 19/11/24 13:14:40

    >>1
    おっ地銀おばさん出現w

    • 0
    • 19/11/24 13:13:12

    金融機関は地銀に限らず負け組だよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ