してあげた、のにお礼すら言わないバイトの若い子について

  • なんでも
  • 明治
  • 19/11/23 04:08:16

お客さんに商品聞かれて、わからないとパートや社員に聞いて、バイトの代わりに対応するじゃない?
わからないこと聞かれたら、教えてあげるじゃない?
不慣れだから周りが手伝ったり。

なのに「ありがとうございます」って一言もお礼すら言えない子って親の教育云々の話じゃないのかな?
普通、助けてもらったり代わりにやってもらったら「さっきはありがとうございました」くらい最低限言うのが常識だよね?

最近うちに入ってくる学生バイト、こんな子が多いから困ってても助けてあげたくなくなる。

って言うと私が意地悪クソババアって叩かれるのかな。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 302件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/23 09:13:35

    >>64
    全く同じ事思った人居た。
    ありがとうは必要だけど、主だって それ仕事で金貰ってるのに 何様?

    • 5
    • 19/11/23 09:13:44

    助けてあげたくなるじゃなく助けてあげてる自分に酔いしれてるだけだと思った。

    • 3
    • 19/11/23 09:14:16

    してあげたって言い方がもうババアだよ

    • 4
    • 19/11/23 09:15:07

    ここ見てると、本当世の中にはモンスタークレーマーがいっぱいいるんだね。納得。

    • 3
    • 19/11/23 09:15:28

    >>64 同感。「~してあげる、あげた」って大嫌い。

    • 4
    • 19/11/23 09:15:58

    バイト可哀想
    主が辞めちまえ

    • 3
    • 19/11/23 09:17:08

    主が悪いって意見ばかりなんだから主が辞めればいいだけの話
    バイトは悪くない

    • 2
    • 19/11/23 09:17:36

    お礼言わないから助けてあげたくなくなるって考えがもう性格の悪さが滲み出てるよ。

    • 2
    • 76

    ぴよぴよ

    • 19/11/23 09:18:41

    何でその場で教えないの?
    何でも最初が肝心でしょ。
    主もいい大人なんだから、一緒に働いてるなら注意も教育もしなきゃ。

    • 1
    • 19/11/23 09:18:46

    嘘でしょ
    ママスタの主婦ってこんなクレーマーだらけなんだ
    もうバイトに関わるのやめよ
    バイトの親がこんなんばかりと思ったら無理(笑)

    • 6
    • 19/11/23 09:18:47

    >>71
    若い子を庇ってるわけじゃなく、主の言い方もあるんじゃないの?って窘めてる方が大半なのが分からないなら相当やばいよ。さっきから同一の人だと思うけど。モンスターしか言えない単細胞のあなたに向けて書かせてもらいました。

    • 4
    • 19/11/23 09:19:25

    お礼言って欲しくて色々教えてるんですか?

    • 1
    • 19/11/23 09:20:10

    うちの店の学生もそう。
    バイトが悪い

    • 2
    • 19/11/23 09:21:08

    主がお礼言うことも指導しろ
    指導できないなら辞めろ

    • 2
    • 19/11/23 09:21:31

    してあげたに違和感がある

    親の教育まで言った事に嫌悪感

    • 2
    • 19/11/23 09:22:33

    主庇ってるやつは主一人の自演だからね
    わかりやすい

    • 1
    • 19/11/23 09:22:38

    言いたい事は分からんでもないわ。でも若い人だけじゃなくて四十代の人でも言わない人もいる。うちの会社にもお先失礼しますも言わず帰る20代と40代の人がいるから、私の場合はせめて上司には最後挨拶して帰った方が印象は良いよとは伝えた。

    • 2
    • 19/11/23 09:24:22

    うちもよ。やってもらって当たり前って思って言わない子が多いだからやんわりこっちから言わなければ分からないと思う 

    • 1
    • 19/11/23 09:24:27

    この前スカッとジャパンで主みたいなお礼強要ババアが成敗されてたよね。
    主も誰かに成敗されたらいいのにね。

    • 2
    • 19/11/23 09:24:41

    >>85
    自演必死バレバレww

    • 1
    • 19/11/23 09:24:55

    >>74あなた母親なの?

    引くわ

    • 0
    • 19/11/23 09:25:21

    >>81
    必死になって庇うなよ主w

    • 1
    • 19/11/23 09:25:26

    >>88 私、主じゃないよー。他で主が自演してるかは分からないけど。

    • 1
    • 19/11/23 09:25:39

    >>84

    匿名っておかしいのが多いね

    • 3
    • 19/11/23 09:26:08

    >>87
    バイトより主みたいなババアが成敗されるべきだよね
    バイトのが被害者だわ

    • 2
    • 19/11/23 09:29:04

    職場はおろか、ママスタでも味方いない
    みんなから嫌われてるんだろうな
    バイトからも

    • 3
    • 95

    ぴよぴよ

    • 19/11/23 09:31:17

    >>80
    人に色々教えて貰ったら、お礼って言わないんですか?

    • 4
    • 19/11/23 09:31:58

    主みたいな意地悪パートに気を付けるよう子供達にも言っておくわ
    頼むから子供に関わらないでよ
    意地悪パートは辞めてよ

    • 6
    • 19/11/23 09:34:45

    お礼言うほどの事でもないと相手は思ったんだろ。

    • 3
    • 19/11/23 09:34:49

    普段から そのお助けが鬱陶しいんだろうね。
    だから「ありがとう」って思えない。


    むしろ「またかよ」って感じ。

    • 3
    • 19/11/23 09:35:08

    >>96
    偉そうにドヤって教えられたりしたらお礼言いたくなくなるかもね。

    例えば、あなたそんな事も分からないの?みたいな言い方されたりしたらね。

    • 1
    • 19/11/23 09:35:47

    仕事教えて貰ったり助けて貰った時に、普通はありがとうございますって言うものじゃないの?
    うち子供にそう教えてきたけど。

    • 6
    • 19/11/23 09:36:45

    >>94
    荒らすなよ。

    • 0
    • 19/11/23 09:37:06

    お礼言いたくなくなるような態度なんでしょ?
    上から目線的な?

    • 5
    • 19/11/23 09:38:02

    勝手な憶測で話作ってはとことん主を叩いて、ほんとスゲーよママスタ民って

    • 4
    • 105

    ぴよぴよ

    • 19/11/23 09:38:38

    何回も教えたのに言わないなら、軽く言うそれでも言わないなら諦める。、

    • 1
    • 19/11/23 09:39:27

    >>104
    してあげた…主だからだよ!

    • 3
    • 19/11/23 09:39:47

    >>97
    バイトさせなければいい

    • 3
    • 19/11/23 09:41:21

    教えるのは上司の仕事じゃん。
    そんな押し付けがましくされたくないし
    次からは私にきかないでって言えば?
    ただのパートなんでしょ?

    入ったばかりだからわからないし誰かにきくのは当たり前だし。それにお礼がないとかいちいち言われてもね。

    • 2
    • 19/11/23 09:42:07

    お節介する時代は終わったんだな。今は聞かれた事だけを教えてあげればいい時代って事よ。
    相手に何かを求めてはいけない時代よ

    • 4
    • 19/11/23 09:42:10

    客に対しても売ってあげてる、教えてあげてるって上から目線で思ってそう。

    • 2
    • 19/11/23 09:43:17

    自分には関係のない他人の立てたトピで怒り狂ってる人達さ、主よりよっぽど沸点低すぎだろw

    • 7
    • 19/11/23 09:45:51

    お礼はされた方も嬉しいし、ありがたいと思えば自分も言う。ただお礼を強要するものでも無いからね。でも子供にはちゃんとお礼や挨拶が出来る子には育てたいな。

    • 3
    • 19/11/23 09:47:42

    主を意地悪と叩いてる人達が今の常識なの?
    上の人から教わったらお礼を言うって当たり前じゃないの?

    分からなくなって来た‥

    • 8
    • 19/11/23 09:49:31

    >>112
    わかりやすい自演やめなって主
    もう自分しか自分庇えないもんね
    これ以上嫌われたくなかったら
    パート辞めた方がいいよ
    バイトも可哀想だし

    • 1
    • 19/11/23 09:50:32

    >>114
    主は意地悪な人やん

    お礼言わないからもう教えてあげたくないって…
    トピ文に書いてるし

    • 1
    • 19/11/23 09:52:17

    本当!主 もう助けなきゃいいだろがw
    困ってても助けんな!

    • 4
1件~50件 (全 302件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ