不登校の子って結局すごいワガママ

  • なんでも
  • 貞元
  • 19/11/22 18:31:40

だと思う。学校が先生が友達がイヤ。合わないから行かない行けないって、すごいワガママだと思う。家庭ではゴネたら親が折れてたりして本人的にはうまくいってたのに、外ではそれが通用しないから他人のせいにして行かない行けないって言ってるだけだと思う。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/22 19:04:42

    うちは不登校じゃないけど、それでもこの主は何かが足りないとしか思えないわ…

    不登校って、もうイヤを通り越しちゃってると思うんだけど。なる子は真面目な子が多いよ。頑張りすぎたり、周りに気を使いすぎたりして息切れしちゃったり。うちの学年でも、児童会の委員長の子が今不登校になっちゃってる。勉強もスポーツもできる子。
    あと、起立性障害の子も最近多いみたい。

    主も子供いるんだよね?こんなに視野が狭くてどーすんのよ。

    • 14
    • 19/11/22 19:05:36

    >>22


    バカ親がここにももうひとり。

    • 5
    • 26

    ぴよぴよ

    • 19/11/22 19:09:37

    >>21
    最初の段階で、小学校高学年以降は無理矢理行かせちゃだめだってね。低学年はまだ無理矢理行かせて行けるようになるのも多いみたいだけど。

    • 1
    • 19/11/22 19:12:38

    >>20
    え?ここの主の方がよっぽど偉そうじゃんw

    • 6
    • 19/11/22 19:16:49

    別に不登校になりたくてなってる訳じゃないと思うけどね。
    やっぱり本人にしか分からないんだよ。
    ママスタでも人間関係でパート辞めたいって言う人がいる人に対して、無理に行かなくていいよって言ってる人がいるのに、子供はどんなに辛い思いしてでも行かなきゃいけないのかな?
    結局親の世間体もあるんじゃないの?
    子供が不登校なんて恥ずかしい、勉強はどうする?、このままじゃ大学行けないとかそんな事ばかり考える親多そうだよママスタって。

    • 2
    • 19/11/22 19:18:20

    不登校にもいろんな理由があるからね。
    何が悪い、誰が悪いって簡単に言えないと思う。
    けど、不登校を選択した子供も、それを受け入れる親も、私は凄いと思う。
    親に自分の気持ちを正直に打ち明けられる子供と、世間体よりも子供の気持ちを優先した親。
    信頼関係がないとできないことだと思う。

    • 10
    • 19/11/22 19:18:23

    >>29え、子供の義務教育と主婦のパート同じだと思ってるの?

    • 1
    • 19/11/22 19:18:51

    >>24あら。うちの学校は今、児童会副会長の子が不登校。まさかって子だよ。それに、このまま行ったら絶対児童会役員になるねって子がいたけど、5年の夏ごろからずっと今も不登校。

    優しくて人徳もあって、マジメな子達がだよ。

    • 1
    • 19/11/22 19:20:38

    >>31
    子供追い詰めないようにね。

    • 3
    • 19/11/22 19:21:21

    >>31同じっていうか、だったらパートやめる理由が人間関係だってワガママじゃない?
    どこに務めたって嫌な人間はいるしってなるよね。そうやって大人は逃げ場があるのは許されて、どんなに辛かろうが子供には無理にでも行けって違うと思うよ。

    • 5
    • 19/11/22 19:22:31

    >>24親がいい子を望んで追い詰めちゃったタイプだろうね。

    • 0
    • 19/11/22 19:23:21

    不登校ってみんなそれで行かないと思ってるの?無知だね。。

    • 8
    • 19/11/22 19:23:42

    >>34子供の頃に対人スキル身に付けられなかった大人は大変ねってだけでしょ。

    • 0
    • 19/11/22 19:27:28

    >>37まぁお宅はお宅の考えでいいけど、子供の気持ち全否定で最悪な事態になった時後悔するなって事。
    うちは今の所何事もなく学校行ってるけど明日は我が身と思ってるよ

    • 6
    • 19/11/22 19:31:19

    >>37
    おっと、それ言うならママスタ民の大半が対人スキル身に付いてないおばさんばっかよ?笑
    コミュ症にポツン、よくそれで働きに出れるなと不思議で仕方ないわ~
    根暗だろうから人と接することがない仕事選ぶのかな?笑

    • 3
    • 19/11/22 19:35:51

    不登校の子に多いのは発達障害やThe Highly Sensitive Personだと思う。
    発達障害の場合、対人関係や集団が苦手だったりするんだけど、それは脳の素組みがそうなってるから、治るとかそういうものではない。骨折してる子に徒競走で頑張れって言ってるようなもん。何もしらない人にわがままとか言われるのってホントしんどい。

    昔からこういう子はいたけれど、今より世間体とか気になる時代だったから親も先生も強制的に行かせたり、虐待したりしていて、そんな子が大人になってひきこもりと親殺しちゃったりしちゃうんだと思う。

    今は情報が豊かで不登校なんて居て当たり前だし、フリースクール行く方法もあるし、いろんな本もあって親はいくらでも勉強できるからいいよね。

    ま、一概に言えないけど、不登校になる子でIQがグレーゾーンとかでなければ、何か特別な才能を持ってるはずだから将来はそんな悲観することないと思うよ。芸能人でも昔不登校だった人すっごい多いじゃん。

    うちも小学校のとき不登校だったけど、小6で突然私立行きたいって言い出して今では休むことなく通ってる。学園祭の劇でメインキャストやったりして楽しんでる。しかも、小学校のとき嫌いなママが「学校行ってないんでしょ。うちの子が勉強教えたるわ~」とか言われてむかついたけど、その子ひきこもりがちになり去年商業高校行ったわ。大学どこ行かせようと言ってたのに。

    主さんは嫌いなママ友の子が不登校とか?

    • 1
    • 19/11/22 19:38:41

    そうやって精神的に追い詰め、犯罪者と変わらないね

    • 7
    • 19/11/22 19:39:23

    >>37だったら人間関係で転職する大人はみんなそうだって事になるね。いやー、一体何百万人いるんだろうね?そしてその人達はみんな、子供の頃に対人スキル身に付けなかった人達って事なんだよね?

    へぇ~

    • 0
    • 19/11/22 19:42:35

    学校行くのがダルいだとか、勉強嫌だとかって理由なら我が儘だね。
    けど、虐めやクラスから無視され続けててって理由なら理解してあげるべきじゃない?
    思春期で学校で常にボッチって相当キツイよ。
    本人が一番本当は学校行かなきゃって葛藤してるんじゃないかな?
    それを親に理解してもらえないって可哀想だよね。誰も信用できなくなるよ
    学校で一人でも全然平気なんて子稀だからね。特に女の子は。

    • 5
    • 19/11/22 19:47:25

    別に不登校でも他人に迷惑かけてないから他人がとやかく言うことではないと思う。
    授業妨害したりいじめたりする奴って学校大好きだよね。そういう奴の方が迷惑だから学校来るなって思うわ!

    • 8
    • 19/11/22 19:48:24

    主さん、それは決めつけだから

    • 9
    • 19/11/22 19:50:34

    ネットの普及も一因あり。
    ずっと家にいても、スマホあればそんなに退屈でもないし、調べれば何でも分かる。嫌な思いして学校にいるよりも、ネットであれこれやっていた方が充実している・・・っていう考えになっちゃうんじゃない?
    それこそ、不登校仲間とラインとかしてたら、寂しくもない。土日にその友人に会って遊んだりもできるもんね。

    • 3
    • 19/11/22 19:52:06

    不登校の理由は様々だから 一概には言えないよ。
    中にはわがままな子もいるかもしれないけど、決めつけはよくないよ。

    • 5
    • 19/11/22 19:53:29

    >>44ごめんね
    そこは違うと思うよ
    後々に迷惑かける事は確かでしょ

    自ら生活出来ないと言う事とか
    社会が悪いと暴走して沢山の人を道連れに自殺者も多いから

    親はちゃんと向き合って
    市の施設に相談なり治療をしないとダメだよ

    放置とか何なの?本当可哀想
    生きてたら楽しいこと辛い事沢山あって
    それでも皆んな生きてるのに

    • 1
    • 19/11/22 19:55:33

    主の視野の狭さだけはわかった
    自分の子供が同じめにあってもその意見曲げないでいらるたら大したもんだ!

    • 10
    • 19/11/22 20:04:21

    自殺してしまう子の親が主みたいな考えの人なんだろうなと想像する。

    • 10
    • 19/11/22 20:07:53

    不登校の人からしたら結局私をストレスの捌け口にされたって思ってるよ。
    ワガママってあなたから見てでしょ?
    教師とか私だけが犠牲になればみんなまとまるって思ってて私をあなたみたいにワガママって言うレッテルを貼ってた。

    それくらい浅いところしか見てない人なんだってと思うわ。

    • 2
    • 19/11/22 20:08:54

    そうだと思う。そんなことでは大人になっても引きこもりで、親や国(手当とかもらえる?)の世話にならないと生きていけないよね。人間誰しも嫌なことを乗り越えてやってきてるのに不登校なんて甘えでしかないわ。

    • 4
    • 19/11/22 20:10:32

    主が育てた子が、人を追い詰めたりいじめたりするんだね。

    • 8
    • 19/11/22 20:11:12

    いじめを喜んでやってる人ってこんな思考なんだ。

    • 13
    • 19/11/22 20:12:24

    主は毒親w
    最低~虐待~底辺~

    • 8
    • 19/11/22 20:14:52

    我慢ができないわがままだよね。このトピ文に書いてある理由ならただ単にわがままだと思うけど。

    • 1
    • 19/11/22 20:15:52

    実際家での様子も我が儘放題っぽいもんね。何か不満があれば親のせい、ネットやゲーム出来ないと喚いて暴れたり。

    • 4
    • 19/11/22 20:17:29

    うん、やっぱり親子で変わり者が多い
    親の被害妄想やばいし

    • 3
    • 19/11/22 20:17:41

    >>48放置とかなんなの?って、それはイジメやったり授業妨害してる子達の親に言ってるんだよね?
    不登校は後々迷惑かけるって、学校来てイジメだの授業妨害だのやってる子達は現に、今周りに迷惑かけてるじゃん。
    それに、後々迷惑かけるってその決めつけは何?今不登校でも、親や周りが適切な対応すれば、時間はかかっても立ち上がって自立する子達は沢山いるよ。
    それに、不登校の親は放置なんかしてないよ。周りからは言われるような、学校や行政やその他に相談だの、病院にかかったり、いちいち言わないだけで皆やってるよ。

    放置してるって言うなら、本当にイジメや授業妨害してる子の親の方でしょ。何でも学校行ってればいいってもんじゃないわ。

    • 7
    • 19/11/22 20:17:58

    本当は親もわかってるんでしょ?うちの子の我が儘ヤバイって。逃げたいって思ってるんでしょ?

    • 4
    • 19/11/22 20:20:25

    子無しかもしくは男が紛れ込んでるね。人間的におかしいのが出てきたぞ。

    • 1
    • 19/11/22 20:20:27

    酷いこと言う人がいるんだね。

    • 7
    • 19/11/22 20:22:24

    本当にトピック内容を信じていたら、
    世間知らずだなぁと思うよ。

    そんなの説明がめんどくさくて言っている建前に決まってるじゃない。

    • 2
    • 19/11/22 20:22:58

    ワガママなのかいじめられてるのか、もしくは頭が良すぎて学校つまらないとか色々理由はあると思う。
    たまに悪いことして捕まったり、集団でいじめするような先生もいるから「先生が嫌」なのも少なからずあるんじゃない?

    • 0
    • 19/11/22 20:23:33

    不登校になるような性格に育てた親にも責任がある。
    いじめられたから不登校。先生と合わないから不登校。勉強が嫌いだから不登校。
    メンタル弱すぎるでしょ。

    • 8
    • 19/11/22 20:24:56

    >>65
    グループ授業に参加もさせてもらえず、テストも受けさせてもらえず成績をがたがたにされても?

    • 0
    • 19/11/22 20:26:44

    >>65いじめするような子に育てた親にも原因がある。

    • 10
    • 19/11/22 20:27:11

    >>66
    グループ授業って?
    その参加させてもらえなくなった原因は自身にあるんじゃないの?

    • 3
    • 19/11/22 20:27:47

    問題児の方がワガママだよ。

    • 9
    • 19/11/22 20:28:43

    ゆたぽん激おこ

    • 1
    • 19/11/22 20:29:18

    >>68
    うわぁ…

    こういう母親がいるから、子供達のいじめがなくならないわけ。

    • 4
    • 19/11/22 20:29:18

    説教で呼びだしておいてテストを受けてないから追試扱いってあった。
    学校で処理されてニュースにならないのが納得行かなかった。
    最後の一年、一クラスがクラスごと荒れていたからネタがつきない。

    • 0
    • 19/11/22 20:30:51

    >>68
    体が弱くて体育についていけなかったからだって。
    軍隊の隊長みたいな先生でね。みんなに好かれてたけど、体の弱い子にはイジメを仕掛けてたね。クラスぐるみで。

    • 0
1件~50件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ