幼児無償化で300億足りない

  • なんでも
  • 正治
  • 19/11/22 08:23:28

10月に始まった幼児教育・保育の無償化で、今年度の財源が300億円超足りなくなる見通しとなった。内閣府などは、策定中の今年度補正予算案に計上する方針だ。想定よりも保育所の利用者が多かったことが影響したという。

 無償化の対象は、全ての3~5歳児と、住民税非課税世帯の0~2歳児。内閣府などは計約300万人が対象になると見込み、今年度当初予算に、今年10月~来年3月の半年分として約3882億円を計上している。

 保育料は所得に応じて異なり、低所得世帯は無償化の前から減免されている。内閣府などは、無償化で中・高所得世帯の保育ニーズが高まったことや、幼稚園よりも単価が高い保育所の利用者が増えたことが財源不足の要因になったとみている。今回の補正予算案で、「高所得者優遇」との批判がさらに高

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~19件 (全 343件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/22 09:04:13

    議員の給料増やしたからじゃないの

    • 14
    • 19/11/22 09:03:29

    なんでも生保叩きたい族でもないんだけどさ。
    生保受給者が激増してるのは現実で、外国人や不正受給を徹底的に切れば?
    子供は国の宝。
    不正受給生保は宝じゃないよ。
    財源、それで確保できるでしょ。

    • 37
    • 19/11/22 08:54:03

    無償なんかにするからだよ。
    一律15000円とか決めて取ればいいのに。
    結局副食費で毎月5000円くらい取られてるし少しくらい増えても差し支えない。


    男が色々決めるからこんなことになる。

    • 37
    • 19/11/22 08:50:35

    恩恵を受けて入園料と保育費無料になる。
    けど、手続きがかなり面倒だった。

    無償化で子どもが増え、先生たちが疲弊して保育の質が悪くなるよりは、きちんと料金払うから、質の良い保育、教育を親としては受けさせてあげたい。

    • 28
    • 19/11/22 08:46:14

    >>14期限はなかったはず。

    • 2
    • 19/11/22 08:44:45

    確か5年間だけとかじゃなかった?
    自民党のただの投票取りの政策だよ。

    • 2
    • 19/11/22 08:44:34

    そんなことも予測できなかったのかな

    • 8
    • 19/11/22 08:44:07

    言わんこっちゃない。
    どこかの政党がやったこども手当の二の舞じゃん。

    • 16
    • 19/11/22 08:42:29

    来年4月には高所得者は外されてるかな?

    • 6
    • 19/11/22 08:40:55

    何年も前から待機児童問題があるのだから無償化ではなく先生のお給料の底上げをして人員を増やしたり園を増やす等そちらに取り組めば良かったのではないかと思う。
    300億足りないって……今後どんどんこの数字が増えていく場合どうするのだろうか?
    数年後には廃止かしら??

    • 19
    • 19/11/22 08:35:23

    ほーら。
    どうすんだよ。

    • 24
    • 19/11/22 08:32:10

    しれっと2~3年でやっぱりやめまーす!てなったりしそうだよね。
    鳩山のころの子供手当?も、そんな感じじゃなかった?

    • 28
    • 19/11/22 08:31:21

    幼児無償化って実質値上げなのに?

    今まで年末に補助されてたお金が無くなるから
    1人目で少し安くなった程度。
    2人目以降は 結構な値上げ。

    • 2
    • 19/11/22 08:30:25

    在日生保と不正受給を全部幼保無償化に回せば良いやん

    • 46
    • 19/11/22 08:29:11

    保育料を取ればいいんだよ

    • 39
    • 19/11/22 08:28:06

    消費税をすべて10%にしたらいいじゃん

    • 5
    • 19/11/22 08:27:52

    だから政治家、いや政治家を減らせば良いのだよ。

    • 37
    • 19/11/22 08:26:53

    なんか思いつきで無償化!としたかのような案だね。
    今更予想よりも保育園利用者が多かったなんて、そんなの政治家じゃなくても分かるけどな。調べることすらしなかったんだろうな。
    まだ幼稚園利用の専業が多い時代と思ってるのか。

    • 38
    • 19/11/22 08:26:34

    コピペすらまともに出来ないの?

    • 3
1件~19件 (全 343件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ