指しゃぶり、叱ってやめさせたらダメというけど

  • なんでも
  • 応永
  • 19/11/20 22:35:52

きつく言ってやめさせた人いる?
ネットによく載ってるような方法も効かない、絆創膏や苦いマニキュアも効かない…もうきつく言うしかないんだけど。4歳になったから歯並びに影響してくるし、見た目的にもおかしい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/20 22:58:34

    >>8
    夫も小学生まで指しゃぶりしてたらしいけど歯並び綺麗。でも娘は前歯2本が横の歯より前に出てるから、このままやり続けてると出っ歯になる気が。

    • 0
    • 19/11/20 22:59:48

    >>9
    絆創膏だけだと夜中知らず知らず取ってたりで。更に包帯とか巻いたら違うかもしれないね!やってみよう。

    • 0
    • 19/11/20 23:01:05

    4歳まで来たならもうダメだわ。
    最悪、大人でも寝る前はするみたいよ。
    うちも長男が中1まで続いた。
    もう大人になってもやり続けるだろうと思ってたからビックリしたよ。
    本当、1歳もしくは0歳のうちに辞めさせておかないと続いてしまう。
    癖だもん、なかなか辞められないよ。

    • 0
    • 19/11/20 23:02:45

    末っ子には私、ガーゼの中に
    わさびを少し忍ばせたよ笑

    • 0
    • 19/11/20 23:03:00

    >>15
    ネットとか検診とか歯医者で、1歳(2歳、3歳)ならまだやめさせなくても~とか言われてきたけど、本当に早くやめさせればよかったよ。

    • 0
    • 19/11/20 23:04:28

    >>16
    包帯巻いたらわさび塗ってみよう。

    • 0
    • 19/11/20 23:06:19

    うちは出っ歯の画像見せて、指しゃぶってたらこんな風になるよ。って夜布団の中で言ったらすぐやめた!笑
    5歳くらいの時かなぁ。

    • 1
    • 19/11/20 23:07:22

    >>17
    私もそのうち自然に辞めるだろうと思っていたけど、3歳過ぎても辞めなくて苦いマニキュア塗ったり、絆創膏貼ったりした。でも効果なかった。これがもし0歳や1歳だったら絶対違っただろうなって思ったよ。
    あと、5歳で腕を骨折して1ヶ月半できなくなってたのに見事に復活したよ。

    • 0
    • 19/11/20 23:09:14

    >>19
    それも半年くらい前に見せたんだけど…もう少し大きくなってから見せたらまた違うかな…

    • 0
    • 19/11/20 23:10:44

    >>20
    1ヶ月半やらなかったのに?!本当に体に染み付いちゃうんだね…
    昼間はしなくなったから、寝る前やめさせようと思ってて。なんとか指しゃぶりせず寝ても夜中寝返りしたときとか早朝眠りが浅くなったときに無意識にしゃぶってるよ。

    • 0
    • 19/11/20 23:14:38

    >>22
    そうだよ、1ヶ月半もしなかったのに。すごすぎるよね笑
    うちは昼間は赤ちゃん時代に卒業して、寝る前や夜中にもぞもぞ起きたときに指吸って深い眠りにまたつくみたいな感じだった。
    歯並びはもちろん悪くなって、中1から矯正はじめたよ。

    • 0
    • 19/11/20 23:16:10

    きつく言うとあまりよくないって聞いたから違う方法でやったよ。
    苦いマニキュアもやったし女の子だったら普通のマニキュアも効き目ある。
    最初に一本だけ塗って可愛いね~って、チュッチュ止めたらもう一本塗ろうか?とかって言ってその気にさせる。
    後は、うちの子は虫嫌いだったから何も言わずいきなり親指に虫描いてチュッチュするとお腹に虫が入ってくるよって言ってた(笑)ニャッキみたいな芋虫。バイキンマンとかでも良いかも。

    • 0
    • 19/11/20 23:16:19

    鉛筆型の歯固めとか使ってみたらどう?

    うちの子には効果あった。

    • 0
    • 19/11/20 23:17:25

    >>23
    同じ感じだね。
    よく、あれだけやめなかった指しゃぶりがパッとなくなりました!とか書いてあること多いけど、うちは無理だ。絆創膏のときも3日くらいやめられたけど4日目にはまたやってたよ。怖い絵本も。
    夜だけの指しゃぶりでも歯並び悪くなるんだね。

    • 1
    • 19/11/20 23:19:06

    >>24
    マジックで描いたのかな??ゆびたこさんというキモい顔を描いてみようかと…
    虫も確かにいいね!

    • 1
    • 19/11/20 23:24:02

    >>26
    前歯の1本だけが変になってしまったよ。

    早く辞めてくれるといいね。
    頑張ってね!

    • 0
    • 29
    • 小学生ママ
    • 19/11/20 23:56:39

    私の小学5年生の息子でも、常に指しゃぶりをします。
    小学生でも指しゃぶりをします子供は多いと思いますので、小さな子供さんなら、指しゃぶりをしますことは普通のことですので、無理に指しゃぶりをやめさせることは、子供さんがかわいそうだと思いますので、無理に指しゃぶりをやめさせることは、しない方が良いと思います。

    • 0
    • 19/11/21 00:20:29

    この間寿司屋で見たわ
    小学生女児が指吸ってるの

    母親と婆ちゃんらしき人と三人で来てて、大人がだらだら喋ってるから暇なのか、指吸いながらうちの家族ジロジロ見てた
    気持ち悪い

    指しゃぶりって寂しいからするんだよ
    喋ってないで子供に構ってやれよと思った

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ