専業主婦の皆さんにお聞きします

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 309件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/18 10:40:20

    主来なくなったね?
    パートに行ったのかな(笑)

    • 2
    • 19/11/18 10:35:26

    >>83
    私もその中の1人
    専業に憧れずっと専業してたけど子供が小学生になったら暇で暇で今じゃ週5日の時短パートしてるよ

    • 1
    • 19/11/18 10:34:54

    >>79主が僻みじゃないと言っても、通用しないよね。

    どうみても僻み
    モテる人が女から嫌われるのと同じ。
    専業は僻まれる対象。

    • 2
    • 19/11/18 10:30:57

    >>79
    私もこの専業になりたい中の一人だったけどいざなるともうダメ。
    三ヶ月たったけど腐りそう(笑)
    そろそろ働きたい

    • 2
    • 19/11/18 10:30:26

    まぁ仕事充実してる人なら
    こんなアホみたいなトピ立てないしね

    主のレス見ても頭良さそうには見えない

    専業に負けた哀れなオバさん

    • 4
    • 19/11/18 10:29:26

    世の中専業希望多いよ(笑)

    馬鹿だな、主

    • 3
    • 19/11/18 10:25:07

    >>79
    専業に憧れる人ばかりだよ(笑)(笑)
    みんなではないが

    主哀れ(笑)(笑)

    僻みきも

    • 3
    • 19/11/18 10:22:59

    主ウケるww

    73%の人がなりたいと思ったことがある専業主婦。では実際の就業状況は?
    現在働いている女性を対象に取った今回のアンケート。73%の人が専業主婦になりたいと思ったことがあるという結果になりました。「ある」人は「家事・育児が好き」「仕事をしたくない」という意見が多く、逆に「ない」と答えた人は「家事がしたくない」「仕事が好き」というわかりやすい結果に。

    • 4
    • 19/11/18 10:21:14

    >>73
    キャリアつんでも専業になりたいと答える人は多くいる。
    むしろ昔より増えてる

    主涙目ww

    • 8
    • 19/11/18 10:21:14

    160センチ46キロ

    なんの目的で体重なんてきくの?

    • 4
    • 19/11/18 10:20:05

    >>73
    ジムに行くって絶対嘘だろが笑

    • 5
    • 19/11/18 10:19:56

    >>73
    でも現実は


    >>71ww
    大学生に聞いても半分はいるんだから、専門、短大卒、それ以外の人合せたら絶対もっと多くなるはず


    だから主は専業になれなかった人とみた

    • 2
    • 19/11/18 10:19:03

    >>73
    何のキャリア(笑)?

    • 2
    • 19/11/18 10:16:44

    だーまーれ 専業 (笑) (笑)
    キャリアに勝るものはない (笑) (笑)

    • 0
    • 19/11/18 10:15:01

    >>70
    でも現実は良いとこに就職できても将来は専業になりたいという人が半分はいるということ(笑)(笑)(笑)

    • 1
    • 19/11/18 10:13:58

    主がみたら気が狂うだろうな



    キャリア志向の女子大生でさえ、「結婚したら『一旦』家庭に入りたい」と考えているケースも、少なくないとか。

    ある調査によると、なんと、働く20~30代女性の4割以上が、「本当は専業主婦になりたい」と考えているそうです。

    「バリバリとキャリアを積んでいきたい」派は43%
    いいかも、専業主婦
    いいかも、専業主婦
    ソニー生命保険株式会社(本社・東京)が、全国の20~69歳の女性1000人に対し、現在の生活や仕事に対して、どのように考えているか調査したところ、働く女性(499人)の33.4%、実に3人に1人が、「本当は専業主婦になりたい」と回答しました(方法はウェブアンケート、「女性の活躍に関する調査2015」、2015年3月26日公表)。


    一方で、仕事に関しては、「バリバリとキャリアを積んでいきたい」派が43.3%と、「そうは思わない」の合計(27.6%)を上回っています。「現在の生活に満足している」という働く女性も48.7%と、約半数で、「どちらともいえない」(21.8%)、「満足していない」(29.4%)を上回っています。全体としては「キャリアも積みたいし、今の生活には満足」という女性が多いようです。

    それなのに、「本当は専業主婦になりたい」と考える働く人が、3人に1人もいる。年代別でみると、専業主婦願望を持っている人の割合は、20代で41.8%、30代では43.3%と、どちらも4割を超え、他の年代より高くなっています。一体、なぜでしょうか。

    • 3
    • 19/11/18 10:13:25

    >>55
    ひがむ人はいないと思う。
    人生の終わりの始まり

    • 1
    • 19/11/18 10:12:02

    >>67
    いいとこに就いてる女性も専業になりたい人多いねww


    そりゃ僻まれる対象だ

    • 2
    • 19/11/18 10:11:23

    >>63
    絶対男だよね?
    キモオタデブニートだよ(笑)

    • 3
    • 19/11/18 10:10:34

    われます。キャリア志向の女子大生でさえ、「結婚したら『一旦』家庭に入りたい」と考えているケースも、少なくないとか。

    ある調査によると、なんと、働く20~30代女性の4割以上が、「本当は専業主婦になりたい」と考えているそうです。

    「バリバリとキャリアを積んでいきたい」派は43%
    いいかも、専業主婦
    いいかも、専業主婦
    ソニー生命保険株式会社(本社・東京)が、全国の20~69歳の女性1000人に対し、現在の生活や仕事に対して、どのように考えているか調査したところ、働く女性(499人)の33.4%、実に3人に1人が、「本当は専業主婦になりたい」と回答しました(方法はウェブアンケート、「女性の活躍に関する調査2015」、2015年3月26日公表)。


    一方で、仕事に関しては、「バリバリとキャリアを積んでいきたい」派が43.3%と、「そうは思わない」の合計(27.6%)を上回っています。「現在の生活に満足している」という働く女性も48.7%と、約半数で、「どちらともいえない」(21.8%)、「満足していない」(29.4%)を上回っています。全体としては「キャリアも積みたいし、今の生活には満足」という女性が多いようです。

    それなのに、「本当は専業主婦になりたい」と考える働く人が、3人に1人もいる。年代別でみると、専業主婦願望を持っている人の割合は、20代で41.8%、30代では43.3%と、どちらも4割を超え、他の年代より高くなっています。一体、なぜでしょうか。

    • 2
    • 19/11/18 10:09:29

    >>59
    自分からトピ立てといて何を言ってんだよw
    オツム大丈夫?

    • 3
    • 19/11/18 10:08:37

    156センチ46キロ

    • 1
    • 19/11/18 10:08:21

    161cm
    42kg
    胸はない

    • 3
    • 19/11/18 10:08:21

    デブス男がニヤニヤしながらお菓子片手に専業煽りしてるんでしょ(笑)
    みんなに構ってもらえてうれちいね、主(笑)(笑)

    • 4
    • 62

    ぴよぴよ

    • 19/11/18 10:07:34

    >>59
    だからさっさとジム行けよ!!

    • 2
    • 19/11/18 10:06:24

    >>49
    しーっ!そんなこと言ったら主が怒って今度は兼業批判トピ立てだすよ。
    兼業は仕事でストレス半端ないんだから

    • 1
    • 19/11/18 10:05:59

    どなたか助けてください (泣)
    専業おデブちゃんにフルボッコにされてます
    (笑) (笑)

    • 0
    • 19/11/18 10:05:01

    >>55同じだよ。(笑)
    私も少し快感に思う。

    • 3
    • 19/11/18 10:04:49

    >>51
    この人 病んでる!
    絶対病んでる!!

    • 1
    • 19/11/18 10:04:37

    主も体型整えるためにバカのひとつ覚えのジム笑
    ジムだけが痩せるところじゃないんだわ
    ぼさーっと家にいるから同じことしか言えんかね

    • 1
    • 19/11/18 10:03:48

    専業批判トピあると快感なんだけど、私って気持ち悪いかな?
    僻まれてるってかんじだから

    • 5
    • 19/11/18 10:03:39

    専業が豚だろうがガリだろうがどうでもよくない?
    世に関係ないんだもん

    • 1
    • 19/11/18 10:03:18

    >>51
    さっさとジム行けよwww

    • 2
    • 19/11/18 10:02:59

    >>49
    兼業はムッキーとくるおばさんばかりだから専業批判トピ多い。
    専業は余裕あるし、このトピ内だけで終わらせられる。

    • 3
    • 19/11/18 10:02:45

    >>45
    あなたいい歳こいてジャングルジムで遊ぶの?
    (笑) こわいわねー (笑) 専業って (笑) (笑)

    • 0
    • 19/11/18 10:01:26

    >>40
    あなたに言ってんだけど?

    • 1
    • 19/11/18 10:01:25

    てか、すごいね専業って。
    普通、専業批判トピばかりあったら専業が頭にきて兼業トピ立てるのに、専業って余裕ないから兼業批判トピもあがらない。

    ただここで言い合うだけ

    余裕たっぷりだね

    • 1
    • 19/11/18 10:01:09

    今朝は47.1㎏だった。

    • 1
    • 19/11/18 10:00:51

    162cm
    47kg
    20歳の時に滅茶苦茶頑張って、
    ダイエットで22kg落としたので
    絶対ブタには戻りたくない!

    • 1
    • 19/11/18 10:00:35

    166センチ53キロ
    専業主婦は9年、子ども3人

    • 1
    • 19/11/18 09:59:35

    >>40
    ジャングルジム行くのかしら(笑)(笑)

    • 5
    • 19/11/18 09:59:16

    >>30
    あなたも主みたいにジムに行きなさい (笑) (笑)

    • 0
    • 19/11/18 09:58:52

    >>40
    あんたに言ってんだと思うよ
    つまらんトピ立てて面白い?

    • 3
    • 19/11/18 09:58:50

    >>32
    もうちょい体重増やそう

    • 1
    • 19/11/18 09:58:40

    >>29
    私も全く一緒!
    ジーパンとか丈にあわせるとゆるゆるで困る

    • 1
    • 19/11/18 09:58:09

    >>36
    言えてる (笑) (笑)
    ジム行ってこよーっと (笑) (笑)
    金無し専業さんご機嫌よう (笑) (笑)

    • 0
    • 19/11/18 09:57:20

    何キロだろ。1年くらい体重計に乗ってない。最後に乗ったときは50だった。

    • 1
    • 19/11/18 09:56:31

    156cm52kg
    専業主婦歴15年
    ずっと変わらない。

    • 2
    • 19/11/18 09:56:20

    45キロ

    • 2
1件~50件 (全 309件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ