頭にきたから動画を義両親に送ってやった。

  • なんでも
  • 保元
  • 19/11/17 22:16:22

旦那は友達や親戚の前では良い父親ぶるくせに普段は育児なんてほとんど私任せ。
生後7ヶ月の娘がいるんだけどご飯作るから見ててと頼んでも今ゲーム中だから後でねー。ばかり。
で、結局ゲーム終わらないからいつ見てくれるの?って言えばそんな急いで飯作る必要ある?って。
いやいや、もう18時なんだけど!!
ムカつくから娘の動画撮ってるふりして旦那のゲーム姿とりつつ「いつも休みの日ゲームばかりしてたまには子供と遊んであげたら?」と旦那に言ったら旦那の答え「まだ7ヶ月だろ?何して遊ぶの?せっかくの休みなのに自由な時間俺にはないの?」って笑
この返事もバッチリ動画に納めて義両親にラインでその様子送った!
そしたらその動画見た義母からラインで「うちの子いつも家ではこんな感じなの?!」ってきたから「はい!外面だけ良いんです。ずっと我慢してきたんですがもう限界です。いつも休みはゲームか友達と遊んで娘はそっちのけです。」と返したら「良かったら明日あなたと子供だけ連れてこっちへ来なさい。あなたの実家にいます。って置き手紙だけ置いて。そしたら多分何があったのか?って気になって家に来るだろうからその時みんなで話し合いしましょう。」と返事が来たので明日義実家に行きます。
でも今思うと事を大きくさせすぎかな?って言う思ったんですが皆さんはどう思いますか?

  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/18 10:03:12

    その後、義実家へ行って問題は解決したかな
    。お姑さんなんて嫁の味方をするふりをして、結局は自分の息子が一番かわいいという人が大半だから主さんが心配。

    • 2
    • 19/11/18 10:01:33

    最初が肝心、いい義母だよね。主の味方で

    • 4
    • 19/11/18 09:51:28

    私も似たような事したけど、結局旦那の味方だった。姑もいい顔したいだけだよ。流石ダメ夫の親だなって思ったよ。

    • 3
    • 19/11/18 09:50:51

    >>97
    話し合うって、こんなことで両親巻き込むの?旦那も旦那の両親も主から離れていくよ。結局主は自分のことしか考えてない。もっと重要なことないかな?

    • 1
    • 19/11/18 09:50:26

    >>143主が羨ましいんだね~w理解者が周りにいるって幸せなことだもんね~

    • 0
    • 19/11/18 09:47:53

    いいお姑さんだねー。
    お姑さんを味方につけておけば怖いものないよ!
    きっと主がいいお嫁さんなんだね。

    • 4
    • 19/11/18 09:47:32

    元旦那にそっくり。
    そのくせ私がインフルで寝込んでる時に、買ってきた(私が買いに行った)コンビニ弁当の写真を義母に送って、働いてる人にこんな物を食べさせてますよ(笑)って送ってた。
    極めつけは、次の日朝一で病院行ったんだけど、シンクの洗い物が溜まってる写真と洗濯物が溜まってる写真を撮って、家事もしないで出掛けてますよ(笑)と送ってた。
    当然、離婚しました。いいお姑さんで良かったですね!主さん頑張れ!

    • 7
    • 19/11/18 09:33:19

    嫁の味方をしてくれるお姑さんだなんて素敵すぎる。
    自分もそんな姑になりたい。

    • 7
    • 19/11/18 09:29:49

    うちの旦那は、お腹の中にいたときからずっと読み聞かせしてたよ。なにかしら相手してあげることはあると思う。

    • 1
    • 19/11/18 09:27:41

    >>106
    うちも、言い方変えて、チヤホヤするのよ!とか言われる。

    合言葉は、あなたが変わらなきゃ!!!

    お前の息子の機嫌までとってる暇ねーわって思うからもうどうでもいい。

    • 3
    • 19/11/18 09:25:55

    旦那が主の動画を主の親に送ってたら?
    それでこんなにだらけてるんです!ってチクってたら、
    主は反省するの?

    • 0
    • 19/11/18 09:24:19

    >>137
    主の義母はまともで育ちの良さが伺えるけど
    この人は(笑)

    うちの義母も育ちの悪さが露呈してて 聞いてる方が恥ずかしい事をよく言ってるわ。
    きっと同類ね。

    • 1
    • 19/11/18 09:24:06

    なんか子どものケンカみたい。親に言いつけるとかさ。

    • 3
    • 19/11/18 09:22:47

    子作りの行為は喜んでするが、子育ては一切しない、興味がないってことよね!

    • 2
    • 19/11/18 09:22:22

    >>137そこ?!(笑)

    • 1
    • 19/11/18 09:21:02

    >>32
    わからないから今はそのまま→ずっとそのままに結局はなるよ。

    • 0
    • 19/11/18 09:20:48

    >>132
    ウケるっていうか、絶対これ笑

    実家で遊んでもらってるんだ。
    うるさいの居なくてようやくゲームできるよ。
    子供生まれてから全くゲーム出来てないから。
    毎日行けば良いのに。

    って思うはず。
    義母がまともで羨ましい。
    うちは 義両親ともに息子に甘いうえに金もないから、時々通ってただ飯食える以外価値なし。
    旦那共々シネ。

    • 0
    • 19/11/18 09:17:35

    義両親さんが主の味方なら安心だね。
    うちはいつも味方になってくれる。

    • 2
    • 19/11/18 09:16:51

    息子の奥さんから 動画が送られてくる場合があるのか。
    ガラケーからスマホにするの遅らせようかな。

    • 3
    • 19/11/18 09:16:25

    >>22
    なんで?
    夫婦2人の子供でしょ?
    母親には休みないんだけど。
    まだ7ヶ月なら夜中の授乳がある子もいるし。
    母親は365日24時間休みないんだよ?
    ご飯作る時くらい子供の面倒見てくれても良いと思うけど。
    ご飯作るってもたった数時間でしょ?
    ゲームする暇あるなら自分の子供なんだから世話しろよ
    と思うけど

    • 7
    • 19/11/18 09:15:37

    7ヶ月なんてあやせば笑うし動きも増えて可愛い時期なのに、旦那がそんな感じなら許せないなー
    主さんよく我慢してきたね

    • 1
    • 19/11/18 09:15:11

    親の育て方だよね。

    • 1
    • 19/11/18 09:12:37

    主さんナイス!

    • 4
    • 19/11/18 09:06:04

    連絡こなくて家でゲームしていたらウケるね

    • 6
    • 19/11/18 09:05:17

    何して遊ぶの?って言うことは、旦那は子供との関わり方が分からないんだよね。
    子煩悩な人なら自ら関わるけど、そうじゃなかったら具体的に言った方がいいよ。
    絵本を読んであげてとか、このオモチャで遊んであげてとか。
    旦那も一緒に育てないとやるようにはならないから。

    • 0
    • 19/11/18 09:03:10

    今夜義実家にての出来事からの自宅に帰宅した時の旦那の言動知りたい

    • 3
    • 129

    ぴよぴよ

    • 19/11/18 09:02:00

    旦那の親の本音は「仕事で疲れてるのに可哀想」だよ

    • 5
    • 19/11/18 08:59:28

    >>124現実はこれよー。

    • 0
    • 19/11/18 08:57:57

    非協力的な旦那さんが悪いけど、家に呼び出してまで家族会議するなんて大袈裟すぎる。
    電話口で、「ちゃんと子供の面倒見なさいよ」と言う位で十分だよ。
    この先だって、色んな問題が出てくると思うよ、その度にイチイチ義理親を巻き込んで家族会議するの?ちょっと呆れて物が言えない…。夫婦内で話し合って丸く収めたらどうなの?

    • 7
    • 19/11/18 08:51:35

    私は男の子二人の母だけど、お嫁さんと子供に対してそんな風だったら一言言ってやるわ。

    • 4
    • 19/11/18 08:51:32

    こう言ってはなんだけど、所詮姑は旦那の親。
    「休みの日ぐらい休ませてあげて」と内心思ってるよ。主さんは事を大きくさせ過ぎたと思っているみたいだけど、姑はそんなに気にしてないから大丈夫。

    それに朝起きて、嫁と子供が自分の実家に行っていたら今日は1人で自由だってのびのびしちゃいそう。どうせなら旦那と子供を実家に行かせたらいいのに。

    • 10
    • 19/11/18 08:49:26

    親を巻き込んでみんなで話し合うようなこと?
    置き手紙を置いて?
    回りくどいことするね。
    主若いのかな。10代の子みたい。

    • 2
    • 19/11/18 08:49:00

    旦那本人に何度か言って改善されないなら親に言っても構わないと思う。初めから親に泣き付いて言うのは情けない。でも親から注意を受けたところで素直に聞き入れて本当に改善されるのかは疑問だよね。逆ギレするか何故告げ口したのかと責められる場合も有り得るし。夫婦仲が拗れるようだったら言わないか言う相手を考える。軽く愚痴って済むような問題なら、それで十分。

    • 0
    • 19/11/18 08:46:04

    私が義母ならめんどくさいから、そうなんだ~だけしか送らない

    • 0
    • 19/11/18 08:42:18

    義親に関係ないじゃん

    • 7
    • 19/11/18 08:42:17

    >>116
    全く同じ意見。これ、良い義母だったから良かったものの、、、禍根は残すかも。

    うちもはじめは協力的じゃなかったよ。父親は妊娠時期ないし、実感わくのにも時間がかかるものと思って根気よく訴えたよ。ケンカもしたし。
    親なんて巻き込む必要ある?こんなにダメ息子なんだとわからせたくて動画撮ったのなら、結婚したとは言え自分が育てた息子にダメ出しされて、自分が責められてるように感じるな。

    • 7
    • 19/11/18 08:41:32

    >>17
    主は子供か

    • 3
    • 19/11/18 08:39:08

    義親に言ったからって何も変わらないと思う。子どもと遊びたい、子どもが好きな人は言われる前に行動を起こすよ。
    普段は旦那がいないときに家事をこなしてるのに、いるときだけ子どもの相手をしてくれないと食事の用意ができないって、それはないわ。

    • 3
    • 19/11/18 08:32:27

    親巻き込む人大嫌い。
    親に関係ある?未成年じゃあるまいし。
    親巻き込む時は離婚する時だけだわ。
    義実家にすれば表面的には嫁の味方するかもしれないが、息子の悪口言う嫁なんて好かれるわけ無いよ。

    • 11
    • 19/11/18 08:29:53

    姑の立場でも、旦那の立場でもこんな嫁嫌だわ。

    自分達で何とか解決してよ、めんどくさい。

    • 4
    • 19/11/18 08:29:08

    >>106うちの義母も子供が1歳と3歳の時に親族旅行無理やり連れていかれた挙句、食事の時すら旦那交代してくれなくて、寝てて、それを叱るでもなく、けんちゃん疲れてるんだからって言って自分が私と変わって見ててくれたわけでもなかった。

    私は子供たち食べさせたら騒ぐから自分は食べずにそのまま部屋へ。
    悔しくて仕方なかった。

    • 2
    • 19/11/18 08:28:57

    わたしもやろっかな~。

    • 0
    • 19/11/18 08:27:35

    義母さんいい人だな

    • 1
    • 19/11/18 08:26:06

    > 友達や親戚の前では良い父親ぶるくせに普段は育児なんてほとんど私任せ

    これ、ほんとダッサいw
    ダサいねって言ってやんなよ

    • 0
    • 19/11/18 08:23:30

    >>100そうしてくれと思う

    • 0
    • 19/11/18 08:21:03

    >>66サラリーマンなら、土日があるんじゃないの?その時にいくらでも接することできる気がする。

    うちの主人が小さな会社の社長で、休みなんてまともになくて、土日関係なく出勤してるけど、子供の面倒みれてたから不思議で…。

    • 1
    • 19/11/18 08:18:28

    >>66
    うん、今の時代ネットでもなんでも調べられるのにそれすらもせず分からないから出来ないからやらない、じゃあ社会人としてもどうなの?って感じ
    どんなに忙しかろうと自分の子供を抱っこしたり遊んであげるのって親として普通のことだと思うけど

    • 0
    • 19/11/17 23:58:45

    明日どうなるか…

    • 1
    • 19/11/17 23:50:32

    いいなー
    うちの義母なら、旦那だって疲れてるのよ。妻は大人しく支えてれば家庭円満!夫婦円満なのよ!
    とかいうだろうな

    • 10
1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ