これ言われてもやっとしてしまうのはおかしい?

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/11/15 16:29:22

実親にはうちの子3人を含め孫が七人います。
あまり好んで可愛がってくれる方ではないのでなるべく実家には行かないようになるべく頼らないでいいようにしています。子供が幼稚園休むときも親は仕事していないけど私が休んだり。実家にもめっったにいきません。なのにたまに行けばよく孫を見ている家庭を「あそこは孫がひとりだもん」「孫がこれだけいるとお金がかかる」
「あそこは独身の娘そんがいるからその子も孫をみていてくれるから、楽だよー」
って。。。もう、はいはいって感じ。
孫七人いても来るのは私の姉の子2人だけじゃん。なのにまわりには孫もりアピール。
私がイライラしすぎなだけなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ