買い物中に凄い母親見たよ..

  • なんでも
  • 享禄
  • 19/11/12 11:28:23


抱っこ紐に赤ちゃん、カートに3歳ぐらいの男の子
連れたお母さんが色々と凄かった...

店内に響き渡るぐらいの大きな声で
「今日の晩御飯何にしよう~」
「ママ今日お弁当のおかず作る日だから
〇〇君はテレビ見て待っててね~」
「どうしよう~ゴボウいっぱいあるし~」
とか子どもに話しかけてて。笑

レジでは、
「椅子から動くなっつんてんだろ!」
「うるさい!だまれ!」からの
パシン!と子供の頭を平手打ちする音が響く

ネグレクト、虐待してそうな親って
自分がニコニコしててご機嫌な時のアピール凄いし
ちょっと子どもが自分の思い通りにならないだけで
大きな声上げて叩くとか、人前で出来るんだから
叩くことに慣れてるんだよね???

あの子は家に帰っても叩かれてるのかなと思うと
目があったときに可哀想だった。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/12 20:02:44

    >>80
    そういう所が低レベルなんだよ

    • 2
    • 19/11/12 20:01:58

    >>78
    えっ!!

    • 0
    • 19/11/12 19:56:08

    言葉遣いが悪いところから軽蔑。子供に「っつてんだろ」とか「おまえ・だまれ・てめー」とか信じられない。

    • 1
    • 19/11/12 19:25:18

    >>73
    へ~~ あなたも叩くんだ

    • 0
    • 19/11/12 19:24:42

    >>76
    ちゃんと読んで?
    響き渡る声で話してたんだよ

    • 0
    • 19/11/12 19:23:16

    うーんどこもそうだよ。

    • 2
    • 19/11/12 18:46:49

    主さんの気持ち分かる。
    子供が可哀想なのと、私はドン引き&軽蔑の目で、見る。

    • 2
    • 76
    • 主みたいな2
    • 19/11/12 18:44:38

    それにそんなに会話まで鮮明に覚えてるなんて異常すぎるよ。ストーカーしてるの?その親子の。

    • 4
    • 19/11/12 18:43:31

    まさにさっき遭遇しました。
    子供5人。子供は奇声発してる、泣き叫んでる。
    親はかなり口悪い。
    あんな怒鳴り方してるから、子供も泣き叫ぶよね。
    狭いスーパーだからどこ移動しても会うから、全然買い物に集中できなかった。
    帰りも一緒になって、軽でもちろんチャイルドシート無しで帰って行きました。
    子供が五月蝿いのはある程度しょうが無いけど、
    ちゃんと子育てできないなら何で5人も産んだんだろう?

    • 1
    • 74
    • 主みたいな
    • 19/11/12 18:41:58

    子持ちに対して凄くジロジロ見てくるおばさんって居るよね。刺されたりするんじゃないかってぐらい執拗に見てくるおばさん。

    • 5
    • 19/11/12 18:34:52

    >>72
    よく知りもしないくせに先入観だけで決めつけて低レベルはあんただわ

    • 7
    • 19/11/12 18:31:16

    >>69
    ママスタの親が低レベルだってよく分かったよね、
    昔は叩くの当たり前だったんじゃない?

    • 0
    • 19/11/12 18:30:15

    >>52
    私も怒るよ、怒らない育児なんてしてない。
    ババアなのかな、20代だけど

    • 0
    • 19/11/12 18:28:15

    >>63
    私はチャイルドシートに乗せてるとき
    ギャン泣きで無理矢理乗せてようが
    それを見て虐待なんて思わないけど?

    なんかさ、それとこれとは違うよね

    • 0
    • 19/11/12 17:51:33

    え、これが良しとされるってこと?
    言葉遣いといい手をあげることといい普通に考えて無いんだけど
    育てやすい育てにくい関係ある?育てにくかったら手あげていいの?擁護多すぎてびっくり

    • 4
    • 19/11/12 17:49:44

    子育てしにくい世の中だよね今って
    何かあれば虐待言われてさ
    場合によっては私も叩くし、人間なんだから時に感情的になる時もあるよ。
    静かにしなさいって怒る方が私はいいけどな。
    ギャーギャーしようが、走り回ろうが怒らない親のが、は?って思う。
    常日頃殴ったりけったりしてるのがわからないスーパーとかで、たまたま怒ってるのをみた人を虐待って言うのはやめてあげて。

    • 5
    • 19/11/12 17:48:49

    そんな悪く取らなくても…

    言葉使いは悪くてもちゃんとしてそうだよ。

    • 4
    • 19/11/12 17:47:04

    私は、帰ってからのお仕置きが酷くて
    完璧ないい子を演じてたよ。
    子どもは学習するから、外でもしかられるなら大丈夫だと思う

    • 6
    • 65

    ぴよぴよ

    • 19/11/12 17:45:34

    この母親は好きなタイプじゃないけど、虐待ネグレクトしてる親が買い物一緒に連れていかないよね。
    家、もしくは車に置き去り。

    • 13
    • 19/11/12 17:36:51

    ギャン泣きで全力で拒否する息子をジュニアシートに無理矢理座らせてたら虐待って言われた事あるわ…主みたいなおばさんに…

    • 7
    • 19/11/12 17:35:03

    えっ?
    何でこれだけでネグレクトや虐待?
    言ってもきかない子どももいるし、その前から酷かったのかもしれないよ
    別に子どもに話しててもいいじゃん
    無言で買い物してる親子の方が私はイヤだわ

    • 7
    • 19/11/12 17:33:43

    可哀想だね

    • 2
    • 19/11/12 17:33:27

    「椅子から動くなっつんてんだろ!」
    カートの椅子立ったり、降りようとしたら危ないよね
    何度言っても危ないことしたら、これくらい普通に語気を強めて言ったりするでしょ
    ちびっこ、特に男子なんてダメよ~くらいじゃ聞かないわ
    「うるさい!だまれ!」
    言い方キツイかもしれないけど、キンキンキャンキャン超音波みたいな金切り声とか叫び声上げ続くけてたら、ダメよ~でなだめて済まない事の方が多いわ
    子供だって生まれつき育てやすい子そうでない子、聞き分けいい子そうでない子いるし、
    正直引っ叩いてでも危ない事やめさせない事いけない場面なんていくらでもあるわ

    • 2
    • 19/11/12 17:29:41

    私はスーパーの親より主みたいな母親の方が苦手。
    手のかからない子しか育てたことないから育児の苦労がわかってないのに良い母ぶってるタイプ。

    • 10
    • 19/11/12 17:19:10

    >>54 でも、ニュースなんか見てると、「まさかそんな事する様な人には見え無かった…」って毎日、顔合わせてる人が言ってるけど…

    • 3
    • 19/11/12 17:13:32

    >>55
    叱るのはわかるよ。
    叩くのは違うと思う。

    • 2
    • 19/11/12 17:11:54

    本当にちゃんと自分の子見てたら、他の人にいちいちネチネチした視線を送り続けて観察してる暇なんかないよね
    どうこう考えてる一瞬の隙にどっか行っちゃったり、喋りかけたり、突拍子のないことやらかしたりするし

    • 1
    • 19/11/12 17:04:13

    >>54
    主やあなたみたいな人に冷たい目で見られようが何だろうがこれからも堂々と叱りますよ。私は。その場で叱らないと子供側からしたら何で怒られてるかわからないし、人前だろうが何かあればその場で叱るのが当たり前だと思ってます。

    • 6
    • 19/11/12 16:54:32

    >>32
    何でこの母親を擁護するの?
    言語情報 聴覚情報 視覚情報で人の第一印象がわかる。
    最近の研究では0、2秒で分かるとも言われている。
    主さんみたいに思われなくないのであればこの母親はそんな態度を子供にとらなければ良い。

    • 4
    • 19/11/12 16:45:53

    ここでグチグチネチネチ書くならその場で母親に言いなよ。なに人前で叱ってるんですか!ってwww

    • 5
    • 19/11/12 16:43:46

    この主はいわゆる叱らない育児のババアかな。

    • 4
    • 19/11/12 16:38:21

    >>35 人の事ばっかり言ってそうね…貴女の子も

    • 4
    • 19/11/12 15:19:21

    何様だよ主は
    偉そうに

    • 7
    • 19/11/12 15:16:29

    >>48
    喜怒哀楽

    • 1
    • 19/11/12 14:39:35

    ただたんに軌道哀楽はっきりしてるだけじゃない?案外家庭内は笑顔が絶えない円満家族かもよ。

    • 1
    • 19/11/12 14:31:07

    >>43
    遊んであげたでしょタイプね、いるいる。
    なんならうちの父親がそのタイプだった

    • 2
    • 19/11/12 14:30:30

    >>42
    怒って後悔するんじゃなくて
    子どもに謝ればいいんじゃない?

    怒り過ぎたこと、どうして怒ってしまったか、

    私だって子どもに怒ったことあるよ。
    〇〇君のこういう所は素敵、でもこういう所は困っちゃうんだ、とハッキリ言ってる。
    親が冷静になれば子どもだって冷静に聞ける

    • 0
    • 19/11/12 14:27:08

    >>40
    周りから子どもを叩く自分の姿を見られても平気なのか、そういう考え方すらできないぐらい興奮してるんだよね。

    虐待する人の特徴として、気分に波があるってのは
    よく取り上げられてるけどこんな感じなのかな。

    • 0
    • 19/11/12 14:21:53

    無駄な議論

    • 8
    • 19/11/12 14:20:05

    キッズコーナーでデカイ声で子どもと一緒にごっこ遊びしててえらいなーいいお母さんだなーと思ってたらその後帰らないと言い出した子どもの腕叩いててビビった笑
    すごい差

    • 0
    • 19/11/12 14:19:40

    >>29
    ほんとそうなんだよね
    怒っても後悔しかないの
    心広くなりたいって思う。

    • 0
    • 19/11/12 14:17:27

    だな。

    • 0
    • 19/11/12 14:16:55

    >>32
    たかだか5分10分見ただけでそんなことしてるんだから妄想も何も日々からそういうことしてるんだなあってのは想像つくでしょ。

    • 2
    • 19/11/12 14:14:22

    >>37
    あなたは図星なんだろうね

    • 3
    • 19/11/12 14:13:39

    >>31
    赤ちゃんは可愛い可愛い!で、
    上の子は母親からの八つ当たりのターゲットだもんね。一人だったらそんなことで怒鳴ったり叩いたりしないはず、私もそう思う。

    • 2
    • 19/11/12 14:13:02

    わざわざこのトピ立てた主もギリギリなんだろうね。ださっ

    • 8
    • 19/11/12 14:12:29

    いるいる。子連れで口が汚い女はそれだけでお察しだよ。家に帰ってもスマホばっかやって、ろくに子供に構ってあげてなさそう。

    • 0
    • 19/11/12 14:12:27

    >>33
    やられたらやり返すっていう悪い手本を親が見せてるからね

    • 0
    • 19/11/12 14:11:45

    >>32
    ん?あなた的には子どもを叩くことはオッケーってこと??大きな声で怒鳴って叩くなんて、その前後の事が関係してるのかな、それだったら更にまずいよね、親が引きずってる証拠、八つ当たりだもん。

    優しいよね、なんて誰が言った?
    あなたこそ妄想してると思うんだけど。笑

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ