芦田愛菜、陛下への祝辞に感嘆の声 秀逸な言葉選び

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/11/09 20:10:21

2019年11月9日 19時22分

女優の芦田愛菜(15)が9日、皇居前広場で行われた『天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典』に着物姿で出席。約2分半にわたって天皇陛下の御即位をお祝いするメッセージを述べると、15歳と思えない秀逸な言葉選びの祝辞にネット上では感激と驚きの声が相次いでいる。

次世代を担う芸能界の代表として登壇した芦田は「謹んで申し上げます。天皇陛下御即位にあたり、心よりお祝いを申し上げます。また、このような記念すべき国民祭典にお招きにあずかり、お祝いと感謝を申し述べる機会をいただき、緊張しておりますが大変光栄に存じます」と感謝。

陛下の言葉に感激したことも伝え「即位礼正殿の儀での陛下のお言葉を拝聴し、日本、そして世界の平和に対する陛下の御心に心を打たれました。陛下は松尾芭蕉の『奥の細道』をお読みになったことがきっかけで『水』にご関心を持たれ、長きにわたってご研究をなさっているとお聞きしました。そして、水を通して世界のさまざまな問題を捉え、そのことが平和につながるとのお考えをお持ちであると知るに至りました」と述べた。

続けて「私も大好きな読書を通じ、知識を得ること、そして、その知識を踏まえて行動に移す、そのことが大切であるのではないかと考えるようになりました。陛下の御心を受け、どんなことでも思い立ったことは、迷わず実行できるようになりたい、そう思っております」と言い「古くから日本に伝わる文化を大切にしつつ、あたらしい日本へと躍進していく、そんな時代になっていくことを、せつに願っております。最後になりますが、いつまでも両陛下がお健やかであられますようお祈り申し上げ、お祝いの言葉とします」と伝えた。

大人でも普段使わない言葉を使いこなす堂々とした姿に、ネット上では「芦田愛菜ちゃん・さん・様・先生・プロ…あとは何とお呼びすればいいのかな」「芦田プロ、凛々しい」などの声があがった。

さらに「芦田愛菜さんはやはり頭の良い娘ですね! 堂々とした姿に感銘を受けました」「聡明で美しく、少しずつ大人の女性に近づいてますね」「これでまだ中学生…、驚きです」と子役時代からの成長を感じつつ「大人になったらどんな言葉を使うのか」「秀逸な言葉選びに読者好きの顔がみえる」などと中学生とは思えないメッセージに驚いていた。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/10 19:38:12

    >>41
    悠仁さまにはもったいないが皇后になれるくらいの器はありそう

    • 3
    • 19/11/10 19:15:35

    >>13
    頭が良いと嫉妬しちゃうからでしょあなたは

    • 2
    • 19/11/10 18:58:57

    愛菜ちゃんって将来 吉永小百合さんみたいなポジションになるのかな

    • 5
    • 19/11/10 18:56:32

    凄いなぁ。芸能界にいるのがもったいない。

    • 12
    • 19/11/10 17:01:34

    言葉をきちんと自分のものにして述べている感じで立派の一言だ。

    • 10
    • 19/11/10 00:01:38

    まなちゃん子役の時より今の方が好き!

    • 13
    • 19/11/09 22:59:04

    芦田愛菜ちゃんは皇族にふさわしいくらいの人物。

    • 27
    • 19/11/09 22:53:09

    >>38
    そんなの当たり前じゃない。

    • 5
    • 19/11/09 22:52:35

    お母様の育て方が良かったんでしょうね。

    • 17
    • 19/11/09 22:41:48

    添削は他の人がしてるだろうけどね

    • 2
    • 19/11/09 22:39:21

    ママスタ民のようなアホも見習え

    • 9
    • 19/11/09 22:34:56

    15歳とは言え、両陛下へのお言葉なんだから
    丁寧で大人口調になるのは仕方無い
    立派でした

    • 11
    • 19/11/09 22:18:31

    素晴らしい。
    そして、ここで嫌味を書く大人よりも
    人間できてる、大人だわ。
    しっかり生きてる、えらいね。

    • 38
    • 19/11/09 22:12:12

    伸びやかで、健やかで。輝いてるっていうのはこういう姿を言うんだろうね。ますますの活躍を期待しています。

    • 40
    • 19/11/09 22:10:11

    >>21だとしてもあの場であの落ち着いた感じは相当すごいと思います

    • 16
    • 19/11/09 22:08:37

    まなちゃん凄い
    落ち着いた声でしっかりしていたし安心してみれた
    まず私ならあの場で手と声が震えてちゃんと出来ない

    • 18
    • 19/11/09 22:07:23

    やっぱり本をたくさん読む子は賢い

    • 34
    • 19/11/09 22:01:42

    メレンゲの気持ち?かなんかで
    無理におとなに合わせてMCやってた頃は
    あんま好きじゃなかったけど
    しっかり立派に成長してきたよね

    • 6
    • 19/11/09 21:58:28

    あのマルモのまなちゃん…と思ったらしみじみしてしまった。
    大きくなったなぁ

    • 14
    • 19/11/09 21:57:28

    >>27
    それはするでしょ

    • 3
    • 19/11/09 21:54:20

    >>21いやー、親が黙ってないでしょうね。
    最低でも推敲くらいは絶対にしてるよね。

    • 4
    • 19/11/09 21:52:56

    >>21全文は違うと思うよ。
    でも基本は本人が書いたものだと思う。
    それをプロが修正するんじゃないの?

    • 8
    • 19/11/09 21:52:06

    どこに出しても恥ずかしくない子
    期待以上の仕事をするよね
    世界で活躍できると思う

    • 31
    • 19/11/09 21:51:30

    >>9
    仕方ないじゃん、周りの大人が連れて行ってたんだから

    • 2
    • 19/11/09 21:49:46

    愛菜ちゃん。
    大きくなって。
    どんどん綺麗になっていくね。

    • 15
    • 19/11/09 21:45:50

    この右の警備の人も親のような気持ちで見守っているのかな

    • 10
    • 19/11/09 21:39:21

    いい子だし頭も良くて素敵なお嬢さんだと思うよ。

    けど、こういうのって本当に本人に書かせてるの?
    専門家に書いて貰ってるんじゃなくて?

    • 14
    • 19/11/09 21:21:34

    >>9
    そんなことで?!笑
    あなたおもしろい!

    • 4
    • 19/11/09 20:55:25

    顔も可愛くて愛奈ちゃん

    • 2
    • 19/11/09 20:55:07

    マルモの時から同世代の子が使わない言葉使っていなかった?
    スマスマにゲストの時「ご無沙汰」って言葉を使ってSMAP驚いていたよ

    • 7
    • 19/11/09 20:51:20

    愛菜ちゃん、おでこ出すと凛々しけどちょっと小さい時の面影を感じてかわいかった。
    YouTubeとかで幼稚園児の愛菜ちゃんを見ると改めて賢さに驚く。
    だからこんな素敵なメッセージを述べても愛菜ちゃんなら不自然じゃないと思える。

    • 14
    • 19/11/09 20:49:44

    >>13安定感じゃない?あんまりアンチもいないし

    • 0
    • 19/11/09 20:48:50

    15歳にこんなことさせるなよ…と、思ってしまった。

    • 11
    • 19/11/09 20:46:49

    上手に生きてるね。
    あとは、鼻を。

    • 0
    • 19/11/09 20:46:34

    >>10
    頭良くなくても
    子役上がりは志田未来や神木隆之介みたいな子の方が好感持てる人が多いのは何故だろう

    • 3
    • 19/11/09 20:44:45

    >>9一度高級焼き肉食ったら安い焼き肉は食えんぞ。それが世の習いというものじゃ。

    • 10
    • 19/11/09 20:43:36

    台本を読んでいる

    • 8
    • 19/11/09 20:42:32

    子役ってちやほやされて勘違いもするだろうし転落人生になる人が多いけど、愛菜ちゃんは努力家でしっかりと地に足をつけている。
    あんなに多忙だったのに読書に勉強に、本当に尊敬する。

    • 33
    • 19/11/09 20:40:39

    >>7
    福は高級焼き肉しか食べないって見て嫌いになった

    • 10
    • 19/11/09 20:39:58

    まなちゃん一時期足を引っ張るアンチいたけど、私は応援しているよ!!
    自分のエピソードも踏まえてわかりやすくお話されている

    • 21
    • 19/11/09 20:38:32

    愛菜ちゃんも福くんも擦れずに育ってババア嬉しいよ。

    • 20
    • 19/11/09 20:36:18

    脚本作家がいるに決まってるでしょ
    はるかぜじゃなくてそれだけはよかった

    • 14
    • 19/11/09 20:35:25

    うちの高2娘より遥かに賢い

    • 25
    • 19/11/09 20:33:09

    愛菜ちゃんは安心感がある。完璧にこなすだろうしミスしてもうまく切り抜けられるだろうと。

    • 24
    • 19/11/09 20:21:51

    いま、サンドイッチマンとやっている「博士ちゃん」観ているんだけど。愛菜ちゃんはにこやかだし性格も良さそうに見えるし本当にいいね。

    • 35
    • 19/11/09 20:16:45

    愛菜ちゃんに見えないや

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ