火災保険 いくら払ってますか?

  • なんでも
  • 明徳
  • ixEQReSVUs
  • 19/11/08 20:43:50

6年前に新築したので、35年一括29万でしたが、海や川が近くにないので水災は外し火事や風災などだけにしました。
最近台風での災害が不安になり水災も追加した見積もりを取るとプラス26万ほどでした
35年で総額が約60万は妥当な金額ですかね?
高い?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 正応
    • EtLGeZKmvQ
    • 19/11/10 20:47:10

    今は、火災保険35年一括がないし安い方だと思いますよ。

    • 1
    • 9
    • 承徳
    • EoSLKLYtFd
    • 19/11/10 20:43:49

    あげます

    • 0
    • 8
    • 明徳
    • EoSLKLYtFd
    • 19/11/08 21:53:22

    火災、風災で39万でした!
    総額65万くらいですね。
    それでも安いですか?
    田舎の一軒家なので、補償額が安いからですかね。

    • 0
    • 7
    • 正慶
    • p/UkRsBxGh
    • 19/11/08 21:24:11

    そんなに安いの?うち年間で3万4千円なのに安い方だと思うんだよね。35年だと100万こえる計算になる。

    • 1
    • 6
    • 長徳
    • lM4KsoNnZH
    • 19/11/08 21:12:45

    去年新築で年8万くらい。安いね

    • 1
    • 5
    • 長徳
    • FRdBldb1Nk
    • 19/11/08 21:10:28

    うち年払いなんだけど年間6万くらいかな?
    一戸建て

    • 1
    • 4
    • 天平
    • /fXEj+A7IM
    • 19/11/08 21:08:04

    安いと思うよ。私が加入したのはたしか基本だけで月3000円ぐらいだから。

    • 0
    • 3
    • 明徳
    • EoSLKLYtFd
    • 19/11/08 20:59:04

    そうですよね。
    災害があったら安いと思いますよね。

    • 0
    • 2
    • 長禄
    • pBz60BcrDr
    • 19/11/08 20:46:31

    妥当な値段かわからないけど、被害にあった時の事考えると安いかもね。

    • 3
    • 1
    • 康平
    • Gl1wZUU0sy
    • 19/11/08 20:45:29

    うちは35年を60万弱、地震は無しで入った
    去年の台風でほぼ元がとれた

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ