キリスト教系の幼稚園どうですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/11/07 23:11:29

    教会附属幼稚園。
    給食、園バスなしだから近所では不人気。
    人数少なくアットホームで手厚い。
    日曜に礼拝あります。
    メリット・デメリットは特にないかな。
    どう感じるかそれぞれの家庭次第。
    合わないとしんどいかと。

    • 1
    • 19/11/07 23:11:18

    デメリットはない。教会のクリスマス会楽しかった。

    • 2
    • 19/11/07 23:08:51

    たまたま近くにあったカトリック系の幼稚園に通ってたけど、デメリットはなかったよ。
    園長先生も他の先生方もとても優しくて。
    普通の幼稚園との違いは、普段の生活の中だと朝の挨拶と帰りの挨拶とお昼ご飯のときにお祈りがあるだけ。
    あとは童謡の他に賛美歌歌ったりする程度。
    クリスマス会だけはクリスマスページェントもやるから気合い入ってた(笑)
    教会が園内にあるから入園式や卒園式はそこで行われる。
    七夕もやるし、夏祭りもやるし、正月には幼稚園の門の前に立派な巨大門松をドーンと飾り餅つき大会。
    カトリックの教えも大切だけど、日本は基本的に無宗教なのは園側も分かってるからあまり気にせず色んなイベントやってた(笑)

    因みに私は仏教の幼稚園に通ってた(笑)

    • 2
    • 19/11/07 23:06:15

    ありがとうございます。
    受験事情どうですか?

    • 0
    • 19/11/07 22:51:10

    アットホームで良いですよ。
    子どもたちものびのびと遊んでますね。
    うちはキリスト教ではないけど、大学がカトリックだったから特に抵抗なく。

    • 2
    • 19/11/07 22:49:13

    私が通ってたけど、金曜日に教会でお祈りしてた。ステンドガラスが綺麗だった。言葉が書かれたカードをもらってた。
    天のなんちゃら~アーメン。みたいなことも言ってたけど家自体はバリバリ仏教w
    そこが近いから行ってただけっぽい。
    神聖な気持ちというかそういう目に見えない心とか物や人にを大切にするような何かは育まれた気はする。親目線じゃなくてすみません。

    • 1
    • 19/11/07 22:48:38

    クリスマスにロウソク持って一かけらのパン食べたの覚えてる。
    それ以外は他の幼稚園と大差ない。

    • 1
    • 19/11/07 22:44:09

    メリットもデメリットも特に感じた事は無いです。
    通わせてるのはカトリックでモンテッソーリを推進しています。教育論が家庭の教育論と合ったので通わせています。
    ほとんどの家庭がキリスト教ではないようです。

    • 1
    • 19/11/07 22:10:12

    キリスト教系だけど園長以外保育士はほとんど仏教徒みたい。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ