さんみゅ~、来年3月で全員卒業「前向きなけじめ」 サンミュージック初のアイドルグループ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 19/11/07 19:38:05

11/7(木) 18:00

来年3月1日をもって“全員卒業”する「さんみゅ~」(左から)西園みすず、野田真実、木下綾菜、新原聖生、小林弥生

1980年代に松田聖子、早見優、酒井法子ら人気アイドルを輩出してきた芸能事務所サンミュージック初のアイドルグループとして誕生した「さんみゅ~」が7日、来年3月1日のライブ『さんみゅ~ FINAL LIVE -夢で逢いましょう-』をもって“全員卒業”することが明らかになった。

全員卒業を決めた理由について所属事務所は「メンバーそれぞれがグループ活動の先にある個々の夢に向かう活動を、これまで以上に邁進していくタイミングと判断したからです」と説明。

「これまでも、グループ活動を続けながらという選択肢も幾度となく考え、今日に至るまでなんとかそうなるように努力を続けてきましたが 、活動をするうえでグループに甘えない環境が、本来は一番正しいのではないかと考えるようになり、一つの前向きなけじめとして」決断したという。

2011年に発足した「さんみゅ~β」プロジェクトを経て、13年1月に事務所の先輩にあたる岡田有希子さんのヒット曲「くちびるNetwork」でメジャーデビューした。

80年代の王道アイドルサウンドを継承するスタイルで、これまでにシングル12枚、アルバム2枚をリリース。先輩のベッキーとコラボレーションした9thシングル「トゲトゲ」でオリコン週間シングルランキング最高位5位を記録。グループ名はサンミュージック創業者の相澤秀禎会長(当時)が社名から命名した。

公式サイトでは「『さんみゅ~を始めよう!』とこのグループを結成するチャンスを与えてくれた、故・相澤秀禎(サンミュージック元会長)の理想には程遠く、期待通りの結果は残せなかったと思います。ただ、会長からの言葉、『みんなから愛されるタレントになりなさい』その言葉は今も忘れていません。きっとこれからも忘れることなく、メンバーは次のステージに進んでいくことでしょう」とつづられている。

サイトにはメンバーの木下綾菜(23)、小林弥生(23)、新原聖生(20)、西園みすず(24)、野田真実(23)それぞれのメッセージも掲載。木下は「さんみゅ~というグループで活動できた時間、出会えたメンバー、スタッフさん、そして応援してくれるみんなは私の人生の宝物です。そんな大好きなグループを最後まで見届けられて私は幸せです」とし、「残り、約4ヶ月。一瞬でもさんみゅ~に関わって下さった全ての方に、全力で感謝の気持ちを伝えていきたいです。会いに来て頂けたら嬉しいです!」とつづった。

野田は「全員が20歳を超え、それぞれの道を考えることは当たり前だと思うし、明確に見えていることはとても素晴らしいこと」とし、小林は「メンバーがそれぞれ違うところで違う形で新しく輝くのだと思います」と確信。新原は「終わってしまうのは悲しいけれど、自分にとっての新しいスタートだと思って、まだまだ最高の景色を皆さんと一緒に見るために私はこれからもずっと歌い続けます」と約束、西園は「私達の新しい決断をどうか暖かく見守ってもらえたらと思います」と呼びかけた。

最後のツアーは来年2月2日からスタート。3月1日の東京・YAMAHA銀座スタジオ公演をもって終幕する。

■さんみゅ~現体制ラストツアー日程
▽2020年
2月02日(日):東京・赤羽ReNY alpha
2月15日(土):愛知・名古屋RAD HALL
2月23日(日):大阪・アメリカ村BEYOND
2月29日(土):東京・YAMAHA銀座スタジオ
3月01日(日):東京・YAMAHA銀座スタジオ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/07 20:36:11

    知らんけどお疲れ様でした

    • 0
    • 19/11/07 20:24:34

    誰や…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ