今日やった「名もなき家事」を書きこむトピ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 490件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/08 10:12:11

    ディスポーザー水漏れで業者さん来るからシンクの下のもの出して、作業スペース空けるのに物どかしてシート敷いて、キッチンとリビングの片付け。
    設備、家電のメンテ結構めんどくさい。業者さん電話して日程決めて。
    うちの犬家に来る人怖がるからウンコ漏らしたらやだな。

    • 1
    • 19/11/09 12:47:52

    旦那の開けっぱなし 飲みっぱなし 脱ぎっぱなし 出しっぱなし
    を地味に片付けていくこと

    引き出しを閉めるとか些細なことだよ
    たいした労力も使わないよ
    でもね休みで1日家にいるとその些細なことに費やす時間ってけっこうあるのよ

    • 3
    • 19/11/09 13:14:23

    クリーニングを出しに行く
    加湿器の水入れ

    • 0
    • 19/11/09 13:15:36

    >>187 それって、家事じゃなくて「尻拭い」だね。ご苦労様。

    • 0
    • 19/11/09 13:27:28

    今朝も家族が無事に1日過ごせますようにと、祈った。

    • 0
    • 19/11/09 13:38:04

    子供へ宿題やったのー?時間割やったかー?の声かけ。

    • 2
    • 19/11/09 13:40:18

    昼起きて家中の窓を開けた

    • 0
    • 19/11/09 13:41:15

    >>180
    忘れてた。扇風機

    • 0
    • 19/11/09 13:43:12

    子供が脱ぎ散らかしたパジャマを拾いながら、洗濯カゴに入れるように注意する。
    子供の計算カードや音読を聞いてサイン。

    • 2
    • 19/11/09 17:26:04

    ここの主さん、どんな小さいことでも褒めてくれるから好き。
    私は...カーテンを閉めた。
    さすがにこんなんじゃダメ?

    • 2
    • 19/11/09 17:32:29

    子どもが幼稚園に入るときアンパンマンの生地が良いって言うから全部揃えてアンパンマンの生地使ったら、年長になってアンパンマンは赤ちゃんが見るやつだから嫌と言われるようになった。
    だましだまし卒園までアンパンマンで頑張ってもらおうと思ってたけど、今日遂に作り直した。
    疲れたけど、大喜びしてるからいいか。

    • 1
    • 19/11/09 17:35:11

    あらーいいトピが出来たね!

    子どもがゴミ箱に入れ損ねたおかしの包みを捨てたよ。
    洗面台を磨いたよ。

    • 1
    • 19/11/09 17:54:43

    クッション?ジョイント?パズル?マットの下に異様に溜まる埃を拭いて、裏側にして乾かした。
    うちのアホダンナは、表面と端をちょっと持ち上げて掃除機を挟んで掃除機かけただけでどや顔。
    裏返して裏も全面やれよ、たまには。

    でもあの埃ってどこから入るの?

    • 1
    • 19/11/09 17:55:51

    ティッシュの箱を取り替えて、箱を処分する時、分別するのに、口に貼られてるビニールを取る。
    地味な作業だ。。。

    • 1
    • 19/11/11 07:51:07

    ゴミ袋のセット
    ゴミを集めて捨てて袋セットするところまでで「ゴミ出し」完了だ、覚えておけ

    • 6
    • 19/11/11 08:24:11

    旦那担当のゴミ捨てという仕事をさせる為の、ゴミを集めて玄関に置いておく、というお膳立て
    明日の燃えるゴミの為の冷蔵庫の整理及びゴミ集めおよびゴミ袋セット

    • 2
    • 19/11/12 13:07:57

    洗濯物にポケットティッシュが紛れ込んでいて、ふたを開けた時の絶望といったらもう(泣)
    バッサバッサ落として、落ちたティッシュのクズを集めてという無駄な事に時間取られて凹みました。

    • 4
    • 19/11/12 17:57:34

    >>201

    分かるわー。

    たかがゴミ出し程度に、さも家事をやってる!みたいな態度の旦那に内心腹が立つ。

    • 0
    • 19/11/12 17:58:37

    洗濯槽のゴミ捨て
    排水溝の掃除(キッチン、お風呂、洗面所)

    • 1
    • 19/11/12 18:01:17

    >>12
    昔の先生はそれもやって、添削もしてくれたよね。一言が楽しみだったりして。

    • 0
    • 19/11/12 18:03:59

    >>12
    普段の宿題も親が丸つけするんだ!
    うちは、夏休みとか長期休みは親だけど、普段は先生だよ。丸つけって地味に大変だよね。
    先生も見ないのに嫌々やる意味ないよね。

    • 0
    • 19/11/12 18:19:15

    ペットボトルの分別のためのラベル剥がし、キャップはずし、洗浄、乾いたころにゴミ箱のペットボトル袋へ

    ペットボトルは貯まるころに近くのスーパーへ。空き缶も。

    ほぼ毎日やってるよね、みなさん。

    • 4
    • 19/11/13 20:29:32

    たまった牛乳パック10個をチョキチョキ切って、公園にあるリサイクルボックスへ入れてきたよ。

    ベルマークも切りそろえたよ。

    • 0
    • 19/11/13 20:37:53

    洗濯機のゴミネットを洗ったよー。
    汚かった。

    • 2
    • 19/11/13 20:38:17

    子供の黄色い帽子のゴムが伸びきってたから、2つ縫い変えたよ。
    あと、お風呂上がりだから子供の爪切り、傷薬塗って絆創膏貼り変えるよ。

    • 0
    • 19/11/13 20:43:15

    >>202
    わかるー!紙類止めて欲しい!
    レシートとか地味にイラつく

    • 0
    • 19/11/13 20:45:04

    洗濯機のゴミ捨てた。

    • 0
    • 19/11/13 20:46:40

    里芋5kgの皮剥き。

    • 1
    • 19/11/14 17:46:58

    マイナンバー通知カードを無くした旦那のために市役所行った

    • 1
    • 19/11/14 17:49:49

    高校説明会へ行く交通機関を調べた。

    • 1
    • 19/11/14 17:50:25

    コンロについてる頑固な汚れを落とした。
    ほったらかしてた旦那の衣替えをやってやった。

    • 1
    • 19/11/14 17:52:04

    回覧板のお知らせを見て、回覧板を回す。

    • 2
    • 19/11/14 18:03:27

    今日の名も無き家事
    ①季節物を保管してある倉庫からストーブを出してきて灯油を買いに行き冬支度。
    ②コンディショナーの詰め替え。
    ③あきらかに私のが交換回数が多いような気がするトイレットペーパーの交換
    ④旦那が飲み食いした後の皿を流し台に持って行き洗い、ビールの空き缶を捨てる。飲み食いするのはいいがそのまま寝落ちすんなクソ!

    クソ旦那のお陰で毎日名も無き家事に奮闘中です!

    • 3
    • 19/11/14 18:11:46

    基本的に旦那の尻拭いが多いよね

    • 6
    • 19/11/14 19:06:19

    わが夫よ。
    2階のトイレのトイレットペーパーを補充したのは褒めてつかわす。
    しかし、補充のロールが入っていた袋が放置されている。
    もう2日目になる。

    「『名もなき家事』って知ってる?」って、いつ言おうか。

    • 3
    • 19/11/14 19:21:47

    家中のゴミ箱からゴミを回収して、一纏め。掃除機のパックも交換。不用品も纏めた。ゴミ箱用のビニール袋を交換した。ゴミ捨て場に持って行くだけでゴミ捨てしてる気の旦那にイラっ

    • 1
    • 19/11/14 19:49:06

    >>220
    うちの場合旦那がトイレットペーパー変えると 外されたトイレットペーパーの芯はトイレの中でオブジェになります。

    • 3
    • 19/11/14 19:54:00

    カレーの温め直し
    地味に面倒くさい!
    同じ時間に食べてよ

    • 4
    • 19/11/14 19:55:41

    ベランダのスリッパ並べた

    • 1
    • 19/11/14 19:58:15

    水筒の漂白剤

    • 2
    • 19/11/14 20:05:35

    牛乳パックを切ってスーパー持ってった

    • 2
    • 19/11/14 20:40:37

    キッチンカウンターの拭き掃除
    シンクの漂白
    宅配便の不在通知の電話と受け取り
    宅配便開けてダンボールを片付ける
    旦那の脱ぎ散らかした靴下の捜索

    • 1
    • 19/11/15 09:32:41

    換気扇掃除
    五徳洗剤に漬ける
    布団を乾燥機にかける
    加湿器掃除
    これって全部家事かも?笑。パート休みだからいつもできないことをやってる。

    • 2
    • 19/11/15 10:04:28

    息子の制服のボタン縫い付け
    息子と娘が、手を怪我してる為、お風呂で頭や身体洗う
    翌日のお茶作り
    残ったご飯を冷凍

    • 1
    • 19/11/15 10:08:03

    お風呂排水溝、洗濯曹のゴミを綺麗にした。
    今から換気扇のフィルター買いに行って付け替える。
    保育園の申請用にマイナンバー付きの住民票と免許証のコピー取りに行って書類提出。
    後は保険の振り込み終わったら食品の買い出し。
    あっという間に夕方よ。

    • 3
    • 19/11/15 11:04:56

    みんな毎日コツコツ名もなき家事との闘い、お疲れ様です。
    お仕事お持ちの方も、家庭を守っている方も、
    見過ごせない名もなき家事を文句言いながらもちゃんとやってて偉いぞ!

    季節が進み暖房を使うことも多くなってくる今日この頃。
    またまた違った名もなき家事が登場してきますね。
    今年ももうカレンダーが残り2枚。

    このひと月と半月が私たちを疲労とイライラのピークへといざないます笑
    みんなの心の安定と健康維持を祈っています。
    ハンドクリーム忘れずに。自分の働き者の手をいたわってあげてね。

    カレンダー、ですが旦那の部屋のカレンダーはいまだに3枚残ってる。
    そうです、10月のまんまです笑
    わざと知らん顔して「名もなき家事」放棄中w

    • 3
    • 19/11/15 15:46:09

    古いタオルでウェス作り
    新しいタオルとの入れ替え

    • 1
    • 19/11/15 15:49:20

    名も無き家事、たくさんありますよね
    いい言葉です
    家事頑張るぞ

    • 2
    • 19/11/19 00:23:39

    おにぎりの具にする昆布の佃煮を買ってきたの。
    それをガラス瓶に詰め替えたわよ。

    そして、その昆布の佃煮が入ってたプラ容器とかを洗ってさ、
    買ってきた今日の日付を書いたちっこいメモをガラス瓶に貼ったわよ。

    こんなんの繰り返し。
    がんばれ、私。

    みんなも今日もお疲れ様。
    今日も一日ありがとう。
    ハンドクリーム忘れずに。

    • 4
    • 19/11/19 01:36:54

    素敵なトピ。皆さんお疲れさま。

    • 3
101件~150件 (全 490件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ