自閉症スペクトラムの育児

  • 乳児・幼児
    • 16
    • 元慶
      19/11/05 00:26:47

    >>8
    こんばんは。
    4です。
    5歳男の子の自閉症スペクトラムの者です。
    うちの子は週4日の保育園です。

    今年2月に発達のテストで2歳8ヶ月の知能しかない、と発達外来で言われてきました。(当時4歳)(3語文が言えない)
    現在は分かりませんが、劇的に伸びたんじゃないかな?と思います。

    あ!
    5歳と3歳はかなり差があると思うので、焦らないでくださいね。

    時系列で話せるようになったのは発達外来での指導によるものが大きいです。
    ちょっと汚いのですが(笑)舌で唇を舐め回しながら「レロレロレロレロレロレロ」と声を出す運動が一番効果があったように思います。
    滑舌をよくする運動です。
    ママパパが楽しそうにやってたらマネしてくれるかな!と思います。

    発達外来は先生と一対一です。
    発達外来ではイラストを見て
    「猫が3匹います。テーブルの下にいるのはどの子?」(テーブルの下、上、横にいるイラスト)
    「雨が降ってるね。濡れちゃうからどうしたらいいかな?」(正解は傘、カッパ、の単語が出れば初期段階は〇)(2語文で傘をさす、カッパを着るが言えるようになる)など

    発達外来の先生が積み上げた、積み木を記憶して再現(先生の積み木は隠します)してみる、などがあります。

    発達支援センターでは、先生1人 対 子供2~3人です。
    競争心が芽生えたような気がします。負けず嫌いな子は効果あり。
    4歳では、塗り絵、パペットを使って感情を読み取る、ひらがなのなぞり書きなど。
    一番苦労したのが、物事の過程を学ぶ、でした。
    (種→芽が出る→木→花が咲く→リンゴになる)
    (オモチャを出す→遊ぶ→片付ける)
    (卵→ヒヨコ→ニワトリになる)
    卵から産まれてくる、は『うまれてウーモ!』というオモチャがよかったです。でもちょっとお高いです汗

    体を動かすのもあります。踊ったりマット運動したり。

    うちは4歳からなので3歳はわからなくて申し訳ないです。
    来年度まで座学はやらないかもしれませんね…?
    療育は楽しいところ!を優先してるかもしれませんね。

    自閉症スペクトラムの診断書を見せたにも関わらず療育手帳は遠回しに拒否されて、皆さんどうして受け取れたのでしょう。
    小学校に入学したら普通学級に入れそうですね、と児童相談所で言われました。
    発達支援センターでは特別学級だと思います、と言われました。うーん謎です。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ