「形がカッコいい」都道府県ランキング 1位は北海道、まさかの最下位は...

  • ニュース全般
  • 明応
  • 19/11/02 03:03:08

【ざっくり言うと】
・「形が一番カッコいい都道府県」について、Jタウンネットが調査している
・1位は北海道で、総得票数4899票のうち、全体の15%におよぶ734票を獲得
・最下位は東京都の16票で、首都であれ「形」となると振るわない結果となった



大発表!「形がカッコいい」都道府県ランキング 1位は北海道、まさかの最下位は...



読者の皆様が「かっこいい」と思う都道府県はどこだろうか。県民性や方言、景観などはひとまず置いておいて、ごく単純に「形」の話である。

高知県はブーメランのような形でもあり、「上毛かるた」で有名な群馬県は「つる舞う形」として知られる。改めて見てみると、それぞれ特徴的な形をしており、形だけで言ったらどこに軍配が上がるのか気になるところだ。

そこで、Jタウンネットでは2019年4月26日から7月1日の期間、「形が一番カッコいい都道府県はどこ?」という質問で読者アンケートを行った(総得票数:4899票)。

晴れて形のかっこよさで栄冠を勝ち取ったのは、どこの都道府県だろうか――。

・堂々の1位は...

[画像]

上の図表を見ても明らかなように、全国の読者が選んだのは「北海道」だった。全体の15%におよぶ734票を獲得し、栄えある第一位に輝いた。

次いで、新潟県(450票)、青森県(361票)、茨城県(238票)、群馬県(219票)と続き、トップ5にランクインしている。

トップ5にランクインした地域について、ツイッター上ではこんな声も。

「北海道の形ってなんでこんなにかっこいいの?洗練されすぎじゃね?」
「新潟の形って恐竜みたい」
「青森なんか形が斧みたいでかっこいい」
「茨城県は、耳をピンと立てて座って遠吠えしている犬の形だ!なんてかっこいい形なんだ!!」
「鶴舞う形の群馬県よ?かっこいいでしょ?」

「恐竜」「斧」「遠吠えしている犬」など形を別のカッコいい何かに見立てている。群馬県の場合はやはり、「上毛かるた」のイメージが強いようだ。

ちなみに、6位以下の都府県はこちら。皆様の地元ははたして何位だったろうか。

[画像]

特筆すべきは今回の調査で、最下位となった東京都。首都・東京も単純に形ということになると、まったく振るわない結果となった。そんな東京都に対して、ツイッター上ではこんな声も。

「八王子、日野、稲城、多摩、町田は神奈川県に譲る。理由:そのほうが形がかっこいいし。東京都をにぎりやすい」

形だけで見たら、それぞれの地域に対する見方がちょっと変わってくるかも。ぜひお気に入りの形を心に留めておいてほしい。

https://news.livedoor.com/article/detail/16761354/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/02 03:06:50

    日本の地理すらロクにわからないアホだけど、北海道と青森はかっこいいと思う

    • 2
    • 19/11/02 03:06:23

    埼玉県、34位。
    ありがとうございます。

    • 2
    • 19/11/02 03:04:59

    26~47位

    • 0
    • 19/11/02 03:04:17

    6~25位

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ