「都道府県を代表する企業で作った日本地図」が話題沸騰!驚きの連続にSNS上でツッコミの嵐

  • ニュース全般
  • 康平
  • 19/11/01 17:11:05

日本地図といえば、学生時代に授業で使った地図帳や、ドライブで便利な道路地図などが思い浮かぶだろう。書店には、独自の切り口でそれぞれの地域を解説した地図も存在する。

そんな中、ユニークなある日本地図が今、SNS上で大きな注目を集めている。

本社・本店が意外な都道府県にある有名企業も

その地図とは、「都道府県を代表する企業で日本地図」。それぞれの都道府県に、本社・本店などを置いている企業のロゴを配置した日本地図だ(北海道のみ東西二分割し、2社配置)。

六花亭(北海道・東)、崎陽軒(神奈川県)、亀田製菓(新潟県)、ヤマハ(静岡県)、オリオンビール(沖縄県)など、都道府県の地元に根付いた企業が挙がる一方、アイリスオーヤマ(宮城県)、赤城乳業(埼玉県)、ベネッセコーポレーション(岡山県)、ユニクロ(山口県)、キタムラ(高知県)など、本社・本店などが意外な都道府県にある有名な企業も掲載されており、この地図を眺めているだけで驚きの事実と出会える。

「千葉県はオリエンタルランドで」SNSで議論勃発

あるTwitterユーザーが21日、「子ども向けの覚えやすそうな日本地図探していたら面白そうな地図見つけた」というコメントとともに、この地図を投稿したところ、多くの人の目に留まり拡散。2万を超えるリツイートを獲得した。

「これは面白い!」「地元の企業だって知らなかった」と好意的な意見が寄せられる一方、「千葉県はオリエンタルランドで」「いや、千葉はZOZOTOWNだ」「広島はダイソーじゃない?」「徳島はジャストシステムでしょ」「茨城県が日立製作所じゃないのはいくらなんでも」などの多くのツッコミが寄せられた。

さらに、福岡県の代表として描かれているゼンリンの公式アカウントがまさかの反応。「この地図面白いですね。当社が福岡県代表とは恐れ多いです」とコメントした。

5年越しの大反響。作者にインタビュー

この日本地図を制作したのは、個人サイト「ジジイの氷割り」を運営するヒローキさん。2014年に11月にこの地図をサイト上で公開した。

今回FINDERSではヒローキさんにメールインタビューを行った。5年の時を超え、大きな反響を集めていることについて「ご覧になった方に盛り上がってもらえて嬉しい」と喜びのコメントを寄せる一方、企業のロゴを独断で使用しているので、「めちゃくちゃ後ろめたい」とも。そして、「発信力はやはり大事」と改めて感じたという。

あなたの出身都道府県の企業はどこだっただろうか? 筆者の出身地は茨城県だが、「ケーズデンキ」を展開するケーズホールディングスが茨城県に本社を置いていると初めて知った。あなたも意外な発見があるかもしれない。

岩見旦
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191101-00010001-finders-ent

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/06 02:59:33

    沖縄はオリオンビールか。県外でも沖縄料理屋とかにあるけど、県出身者が飲んでるんだよね?みんなオリオンビールなんて知ってるの?

    • 1
    • 19/11/06 02:43:26

    30社なら知ってた。
    地元にしかない企業の県があるけど、調べれば名の知られた会社があるかもね!

    • 0
    • 19/11/06 02:30:05

    大分県はジョイフルか…。
    でも、全国区じゃないよね。

    • 0
    • 46

    ぴよぴよ

    • 45

    ぴよぴよ

    • 19/11/05 23:49:04

    鹿児島はセイカ食品か。
    うーん悪くない。

    • 0
    • 19/11/05 23:45:06

    山梨はシャトレーゼじゃないんかい。
    あそこの工場時間制限あるけど、アイス食べ放題で凄い良かったよ。

    • 3
    • 19/11/04 17:25:12

    >>38
    正解!

    • 0
    • 19/11/02 02:29:44

    東北人だけど、秋田のパン工場だけ知らない。

    • 0
    • 19/11/02 01:43:46

    >>6
    知ってるよ!
    関西にもある!
    全国区じゃないの?

    • 0
    • 19/11/02 01:13:47

    確かにアイリスオーヤマしかないわな(笑)

    • 1
    • 19/11/02 01:13:36

    長崎真っ黒にしか見えないけど、やっぱりジャパネットたかた?

    • 0
    • 19/11/02 01:10:58

    千葉はマックスコーヒーにしてもらいたいw
    企業じゃないけど

    • 0
    • 19/11/02 01:10:57

    へぇー、これ面白いね

    • 3
    • 19/11/02 01:09:10

    >>3
    同意
    新潟はブルボン

    • 2
    • 19/11/01 22:26:51

    滋賀県は近江兄弟社のメンタームかぁ。。
    はずむ~こころの~おかい~も~の~♪へ~いわど~(平和堂)じゃないのかー

    • 2
    • 19/11/01 21:57:33

    兵庫県は川重か~。
    UCCとか西松屋とかもあるんだけどな。

    長野県のEPSONの存在感がスゴイね(笑)

    • 4
    • 19/11/01 21:37:38

    青森はサンデーなの?
    ユニバースじゃないの?

    • 2
    • 19/11/01 21:32:47

    宮崎交通って…

    • 2
    • 19/11/01 21:24:58

    >>28
    呉竹さん

    • 0
    • 19/11/01 21:17:38

    福岡はTOTOがよかったなぁ。

    • 1
    • 19/11/01 21:14:53

    奈良は何?

    • 0
    • 19/11/01 19:36:08

    大阪はスーパー玉出でしょ

    • 2
    • 19/11/01 19:34:03

    NTTだ

    • 0
    • 19/11/01 19:33:27

    >>21
    大垣住みだけど知らなかった。
    ありがとー

    • 0
    • 19/11/01 19:33:12

    千葉はマツキヨの本社あるけど、全国区ではないのかな?

    • 0
    • 19/11/01 19:32:09

    TOYOTAで納得

    • 4
    • 19/11/01 19:26:51

    徳島出身
    日亜も有名だけど、やっぱり大塚製薬工場がよかったな

    • 3
    • 19/11/01 19:19:49

    >>20
    そうだよ!大垣市に本社がある。

    • 0
    • 19/11/01 19:10:09

    >>19セリアって岐阜発祥なの?初めて知った

    • 7
    • 19/11/01 19:06:56

    ブラック企業の西濃運輸より、Seriaにして欲しかったよ!By岐阜県民

    • 3
    • 19/11/01 19:06:51

    >>3新潟はブルボンだよねぇ

    • 6
    • 19/11/01 19:05:23

    >>12
    渋いですよねぇ
    ドラえもんのショウワノートでもいいのに

    • 2
    • 19/11/01 18:53:01

    >>15
    ガリガリ君でしたね!

    • 1
    • 19/11/01 18:51:13

    埼玉は?なんですか?

    • 0
    • 19/11/01 18:40:20

    >>11
    ありがと!!全く知らないわ(笑)
    もしかしたら水族館にアクリルガラスを収めてる会社かも??だけど

    私のイメージでは通販会社のセシールだったんだけどなー

    • 1
    • 19/11/01 18:28:55

    >>12
    YKKの方が全国で名が知れてるよね。

    • 4
    • 19/11/01 18:20:58

    >>5
    へぇ~渋い所を。YKKとかじゃないんだ。。
    ありがとう。

    • 2
    • 19/11/01 18:20:22

    >>10
    日プラ
    だそうです。

    • 0
    • 19/11/01 18:19:35

    私、香川県民なんだけど
    面積狭すぎて、何って書いてるのかわかんない。
    誰か教えて~

    • 2
    • 19/11/01 18:19:25
    • 3
    • 19/11/01 18:05:32

    >>6
    知ってる。
    新潟県にもある。

    • 2
    • 19/11/01 18:05:31

    >>6知ってるよー。宮城にいっぱいある!まるちゃんがCMしてるよね。

    • 4
    • 19/11/01 18:01:41

    茨城ケーズデンキかぁー!
    他県の方、ケーズデンキ知ってる?

    • 0
    • 19/11/01 18:00:14

    >>2
    光岡自動車かな

    • 1
    • 19/11/01 17:27:35

    福岡ってZENRINなんだ、知らなかった
    TOTOかと思ったけど

    • 3
    • 19/11/01 17:27:13

    亀田製菓だった~
    ブルボンが良かった

    • 2
    • 19/11/01 17:25:51

    富山は何?

    • 0
    • 19/11/01 17:23:21

    これ自分の県が全国的に知られてない企業だったら切ないね(笑)

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ